8/31/2011

ZBrushのスカルプト (ベーター)

8月31日水曜日

 いまやPCの3DCGにてメッシュによるスカルプトクレイ作業・・・・ここまできていると言う・・・

 これも3D人さんのブログで見たものですが、youtubeにデモがあったので載せてみました。





 ヒゲ自身はここらあしっかりわかる域に到底到達していませんが、それでもまぁポリゴンを気にせずに、制作初期にベースとなるメッシュの設定をきっちり整えなくても、いきなりそんな事考えずに作業に入れますよ。 と言うのが売りみたいなことが解説にかかれてました。

 もうほとんど本物の粘土細工をしている気分ですねぇ・・・勿論ミラーリングもきっちりされての作業もこなしています。 全工程(何対もクレイを作って)が1時間を5分にまとめたものだと言う事です。

 興味のあるかたご覧ください・・・・

 これに続いて来月ぐらいに販売される普通に紙にボールペンの感覚で書いた絵がそのままベクター形式やビットマップで記録され、PCに移植できるワコムのペンタブレットがくるようです。

 これも驚きました。 普通に紙に書いているのです・・・今までのようにペンタブレットでPC上で書くのではないのです。 これら詳細も3D人さんのブログにて紹介していますので興味のある人はどうぞ!

 3D人さんのブログ

 しかしレイヤーから書いていくアプローチまですべて記録しているという・・・・このPCによるテクノロジーはどこまで我々の理想を具現化していくのでしょうか・・・・それこそ昔ヒゲがちょっと考えていた世界・・・みーんなの知識、教養、文化・・・いえいえ人間性もふくめてそれら人間であるというその中身すべての意識をデータ化してしまう日がくるのではと・・・

 もちろんデータ蓄積する場所が物理的には今のところ限界がありますが、そこは現在目に見えているが目視できない「空間」、目の前の「空気」というかエアーと言うか、この中にある元素を利用してデータ蓄積してしまえば、無限ではないかえ?と・・・・

 で、これってあるいみ宇宙全体に的なものだから・・・生命の肉体がなくなっても・・・・実は我々のその空間でのデータ化した意識がずーっとある・・・ってようなね・・・・ほとんどSFですが、でもこれがひとつのこの宇宙全体(宇宙意外もふくめて)がある意識の集合というものになるんちゃう?みたいな・・・(;^ω^)

 まぁ勝手な空想です。 でもこのままいけばありえそうな・・・・・体などいらない・・・意識の集まりですわ・・・でもどうおりあうのか・・・いやぁ~ひとつになるから個々であり全体であり・・・ん~今のヒゲではよぉ~わからんです。(>.<)

 と空想の世界を言ってみました。 ちゃんちゃん!(^^;)

8/30/2011

これが保険会社のCM?・・・lolol

8月30日火曜日

 いやぁ~これは笑えました・・・(^^;) 日本での3DCGブログサイトで「3D人」といわれる方いらっしゃり、そのかたのブログではヒゲなど足元に及ばないぐらいブログ更新がマメで、おまけにその内容があまりにも濃い!

 ほんまに3DCGに関しての動画での情報やら色々と公開してくださって見ているだけで面白いのです。

 しかし・・・よくここまで情報を掴んでくるものだと感心しきっています。 ヒゲはブログ更新マメな割には・・・内容が薄いからねぇ・・・・(;^ω^)

 で、そのかたのブログに載せてあった面白3DCGのあちらのCMです。

 これ保険会社のCMらしく、まぁそう考えてみると・・・・笑えます。(^^;)

 車がいっちゃった・・・・家もやられちゃった・・・・今度は・・・・なんて感じで・・・(;^ω^) でも最後の「Nice landing・・・・it was!」が笑える・・・・(^^;)




 むこうでTV見てたときはやったらCMが多くて・・・それがまた沢山あって長いのよねぇ・・・で、1時間ちょっとのドラマでも2時間ぐらい枠なんですわ・・・・あのCMなんとかして!となってましたが・・・でも、こういう感じの面白CMが結構ありました。

 とくに3DCGはすでに今から20年以上前ですらあちらは当たり前に使われて、ほぼCGがないCMなんてないぐらいでした。 でも反対にこれぐらいしないと目新しさがないというか視聴者の視線を引き付けられないともいう・・・・(>.<)

 3DCGだけに頼っているわけでなく、あちらの人はとってもユニークなユーモアセンスがあるので、そこらを取り入れたCMが多いですねぇ。 しかし日本の人には受け入れられない感覚のものも多いかもしれません。 ヒゲは・・・そんな事よりもCMながすぎぃぃぃぃいいい~と唸っておりやした。(;^ω^)

8/29/2011

ムカデの次は・・・なんと「蛇」がきた!

8月29日Vol.02

 やはり足全体とかお尻に、体全体でいえば右側部分に剥れみたいな違和感が残るが・・・とりあえず歩けるしそれ以上は何ともないのでこのまま治癒してもらいたいムカデの毒。

 しかし、今日夕方・・・・キッチンにいって思わず「おやっ?」となって「まぁ~なんとも珍しいお客さんだ」となったのがこれ!





 もしかしてマムシ? いえいえ・・・さきほど調べると・・・これアオダイショウの小ヘビということでした。

 我が家のまわりに脱皮した皮がよく草刈していてありますが、温厚な性質みたいです。 ゆっくり外へ出て行かれました。 どうも冬になると我が家の屋根裏にいることもあるようで、たまにどこかから落ちるのか屋根裏で「ドスン」という事があります。 そこそこ大きいと思いますそれらは。

 今までキッチンのお皿のあいだに青カエルとかがひっそりとたたずんでいたりするのは見ましたが・・・・アオダイショウが来たことは今までなかったですねぇ・・・・それにしてもムカデがアトリエに出たのも初めてですが、アオダイショウまでキッチンにくるとは思いませんでした。

 まぁ、ほんとこれだけ我が家って「自然あふれる田舎」なんっすよほんまに(;^ω^) でもヒゲのやっていることはPCバリバリの世界ですし・・・田舎の自然と最新テクノロジー的なものがしっかり折り合いつけて存在できて、神さんに感謝ですよほんと。

 このアオダイショウちゃんは当分キッチンの中から黄昏た視線で綺麗に育つ田んぼの風景をみて、そのごゆっくりとこうして外へ出て行きました。 またよかったら遊びによってくらはい・・・なんもでませんが。

 ところで・・・ちょっと前から気になって、でもそれは確実だとなったのですが・・・今年はここ楢津だけなのかしりませんが、異常事態が発生しています。 それはムカデ、ヘビの訪問・・・じゃないですよぉ~(;^ω^)

 なんと・・・・「蚊」、そうこの「蚊」が出てこないのです。 1階の草むらにいけば多少はいますが、それでも少ない・・・ほんまに、まじめにいないのです。 なもんで夜寝るときはヒゲのところは玄関は全部あけていますが、そこは蚊帳みたいに網戸の網をたらしています、そしてそこへ蚊取り線香を置いている。

 風の通りをよくするためなんですが、もうひとつそんなリビングにはキッチンへの扉があり、そこも全開! キッチンは窓も全部あけて、そこにある外への廊下の扉も全開!ここはまったく網戸なし・・・なもんで普通・・・蚊が入ってきます。

 がしかし! 今年はまったくそのままあけっぴろげて寝ていても蚊が入ってきません・・・っーか「いないのです」・・・普通は1匹ぐらいはとなりますが・・・まったく耳元であの独特の「プゥーン!」と言う音がしません・・・朝まで安眠できます・・・全部開けっ放しでです。

 外へは夜寝る前に犬にオシッコさせに下へおりますが、去年ぐらいは立っているだけで短パンの足元に藪かが群がるのでしかたなかったのに・・・今年は足をジタバタしなくて、普通にそのまま立っていても蚊に噛まれない・・・・これってあり?ですよほんと・・・

 蚊を研究されている人が言ってました「蚊がいない世界は自然が無い世界です」と・・・・
地球規模で一番命を奪った生き物はなんとこの「蚊」なんですが、今あるいみちょっとした危機をしめしているのかなぁ~と・・・・

 金魚の置き水にもボウフラが1匹もいませんもの・・・・この楢津地区だけ? わかりません・・・ヒゲのところだけ? そんなばかな・・・・でも蚊が嫌うなにかがあるのか? 個人的に考えているのは「その暑さ」ではないかと・・・あとは・・・蚊が嫌うものは「ある特定の周波数」とか「菊の成分の臭いというか、ミントとかもそう」・・・これは・・・心当たりあるわ・・・・なんせヒゲのところミントの畑になってますから水路沿いは・・・・

 みなさんの所はどうでしょうか? とりあえずここ楢津のヒゲのところは・・・蚊がでてきませんです。

ムカデに噛まれたその後・・・

8月29日月曜日

 今になってムカデに噛まれたら・・・という項目でネットでググると・・・意外にもヒゲのあの時とった処方が正しいという事がわかった。

 ヒゲはムカデにそれまで一度も噛まれたことがなかった・・・ここには大きな昔子供がおもちゃでゴムのムカデがあったが、あれぐらいのが出てくる。 しかし一度もそれに噛まれたことがなかった。

 今回のは本当に小さい小さい、あのでっかいのからしたら生まれたばかりの子供的なほどの大きさだった。

 しかし噛まれると痛い! 痛いもんだから痛みをこらえるためにすぐに患部をグッとしめつけていたが・・・これはあまり良くないのかわからないが、グリグリ動かしたのは良くなかったみたいだ。

 で、お尻でしょう・・・毒出せないじゃない一人では・・・いや二人いてもそりゃぁ~むりだわなと・・・(;^ω^)

 そしてあまりに痛みが大きくなるから、とりあえず噛まれた部分の残っている毒がこれ以上体に入らないようにという考えでシャワーを考えたのだが・・・これが正解だったようだ。

 ネットで経験者の共通したものでベストアンサーになっていたものの中に「42度ぐらいのシャワーをあびる」だった。 これはこの毒がたんぱく質系で、たんぱく質系は溶解の面から熱をあたえると良いとされている事からきているようだ。

 で、このシャワーは確かに効いた。 最初は患部にお湯があたるのが痛くて嫌だったが、それはさほどでもなく、そのまま普通に体を温水で温めて当てていると見る見るさっきまでの痛みがなくなっていくではないか。

 そして、綺麗に患部にある毒を流すようにしてシャワーを終えると・・・あら不思議・・・さっきまでの患部の痛みは嘘のようにないのだ。 ただ、それまでに回ってしまった毒が現在も体内で抗体反応かしらないがおこして、特に筋肉の関係に何かをおこしている。 これから伺えるのが・・・やはりムカデが捕食するときにこの毒を使うことは、相手の動きを止める・・・筋肉を収縮させるような感じで動かないように働かせるのではと感じた。

 今は右の大胸筋あたりというかここらがキュッと締め付けられるような痛みが残っている。 あとは少しけだるい感じの右足全体で手の痺れやだるさはなくなった。

 しかし、どこまで毒が回っているのかがわかってある所勉強になったし面白かった。 勿論これは事なき終えたから言えることだが、でも勉強になったし良い経験だった。 でもこれから一度噛まれているので、過渡な抗体反応がこわい・・例のアナフラキシーショックという奴だなと・・・これはヒゲおもいっきりなりそうで怖い・・・

 まぁなってしまったら・・・ここのアパートで一人孤独死するしかないわけだが、人間いついまだってそうなるかわからんもので、だから毎日精一杯生きることがよいんだよねと・・・いうことでした。(^.^)v

8/28/2011

Bitter Sweet Samba”ビタースィートサンバ”

8月28日日曜日

 数日前から耳菅開放症になってしまって・・・今も右耳が塞がったような感じでいるヒゲです。(^^;)

 これはもうさかのぼる事27歳ぐらいの時に発症したもので・・・でも滅多にならないのですが、ヒゲの母親がこれになるので遺伝ということらしいです。 過渡のストレスとかからなるようで・・・意外とヒゲってストレスを抱えているという・・・(^^;)(信じられんという声が聞こえてきそうな・・・)

 そんな時に演奏してレコーディングして動画撮影もしてしまったので・・・音のほうはちょっと自信がないです・・・・ヘッドフォンならなんとなかまともそうに聞こえていますが、普通にスピーカーからだと確実にNGな状態です。 それにまして息を吹き込むときにぷーっとなるEWIですから・・・余計に内耳に圧力かけてしまうと・・・

 このためにここ数日は夜は9時ぐらいには寝ています・・・とにかく休息らしく・・・昼でもリビングで犬や猫の寝姿をみながら寝ています。 ほんと体が弱くなってしまった・・・・耳菅開放症にはなるわ、ムカデには噛まれて今も体の筋肉やら痛いし・・・これはいわゆる泣き面に蜂っーやつですかな・・・(;^ω^)

 さて、この曲・・・ネットでの音楽友達から聞いてそれを演奏したのですが、懐かしい曲ですねぇ。 日本ではオールナイトニッポンのテーマ曲ということで・・・あまりヒゲは当時はAM聞かなくてほとんどFMばっかりだったし・・・メインが音楽だったから。 でもこの曲は知っていました(^.^)v




 今ウクレレを弾くとある国内の集まりのあいだでこの曲を演奏しましょうと課題曲になっているそうで、ヒゲはウクレレはないのですが、懐かしい曲なのでEWIで昨日これを知って耳こぴして・・・今日すぐに動画撮影もしてしまったのでした。(;^ω^) ちょっと荒業ですなこれは・・・・でも短い曲ですし、ほとんどリピートなので簡単!(^.^)v

 ただ、転調しているところが、いつものK5のキーを押さえての開始なので開放(なにもK5,6を押さえない)かそれともK6を押さえての演奏になるかと思いきや・・・・なんとこれ・・・今までになかったもので、そのどちらをやっても同じ運指で演奏できませんでした。

 普通いままではこのどれかのキーを押さえれば運指はまったく変わらずぐらいにいけたのですが、これはまったく変わってしまいました・・・・不思議だ・・・・とりあえず転調したら開放になるのですが、運指は別物で演奏です。 しかしとても素直な指運びなので意外と楽です(^.^)v

 音源はEWI USBのアリアからクラリネットのE♭で演奏です。

 ぜひトライしてみてください。 

8/27/2011

頭に毒がまわったか・・・(^^;)

8月27日Vol.03

 いやぁ~ここまできたか・・・みたいな・・・(^^;)

 実は昨夜・・・我が家のホワイト狸猫のシルキーちゃんの毛玉をハサミでカットしていると・・・何かニョロとしたものが机の方に動くのを発見・・・でみると・・・「うぎゃっ!ムカデ!!!」 おもわず飛びましたよ。(^^;)

 小さいまだ小さい奴で小指ぐらいの長さに細い体・・・で、ポタッと座席に落ちたのか下にそのまま落ちたのかわからなくて・・・でもいる気配がないのでそのまま毛玉をカットしていると・・・・なにやら右のお尻付近がスルスルーとする感触が・・・・げーっ!これはまさしくさっきのやつぅぅぅう~と

 今度は本気で立ち上がって猫も吹っ飛んで逃げて後ろのグラポンも吹っ飛んで外へ行き・・・ヒゲはお尻付近を手で払ったところ・・・いましたさっきのムカデ・・・で・・・・やはり「チックゥー!」と・・・・かまれたぁーーーー!!

 奴はポタッと床におちてニョロニョロと目の前に・・・思わず踏んでやろうかと思ったのですが・・・こ、殺せない・・・・無駄な殺生はしたくないぃ~(>.<) とここまでやられても殺せず・・・奴はそのまま机の下に・・・

 でヒゲは・・・やばい、やばい・・・ヒゲは過渡の反応体質・・・・どうなる・・いやまてよ・・・本当は噛まれてないかも・・ただたんに足とか何かが触れたものの感触だったのかも・・・と・・・・思っても実際は・・・やられていて・・・段々と「チカッーーーーッ!」としてくるではありませんか・・・・あんな小さいのにここまで痛いか・・・あっ・・これマジで痛いわ・・・やばい?  もうアトリエの電気きってリビングへ・・・そしてシャワーの準備して・・・・毒はいってるんだよねぇ・・・・俺の抗体反応が怖いわ・・・と・・・・で、ほんまに下半身全体が重い感じになりドンーンと響くような鈍い痛みがきます・・・お知りは一度小さい蜂にさされたようなチクとした痛みが・・・

 今度は右手に痺れみたいな重たい感じがきます・・・・ん~あのどれんなぁ~あんな小さいのでもこうだから・・・ここに時折出てくる超でっかいムカデだと・・・ヒゲどうなるだろう・・・と考えたら恐怖です。

 で、シャワーあびると・・・少しずつ落ち着いてきて・・・お尻の痛みはかなり無くなりましたが・・・両足に右手など全体が剥くんだような感じになって響くような軽い痛みが残っています。

 で、そのまま昨日は9時半ぐらいに寝て・・・今は・・・・やはり両足、特に右はへんな痺れが残っています。 右手もちょっと変・・・・虫の毒はすごいですねぇ・・・・ムカデには噛まれたことは一度も無かったのですが、これはなかなか大変だ。 測量で山に入りお昼に木陰などいくと地面からあの超大きなムカデとかグニョーと出てきてそのままグニョーと地面にもぐってなんてすぐ横で見ながらご飯食べていましたが、噛まれたら大変だわこれ・・・・手をやられた人などグローブみたいに全体が腫れたと言っていたのですが、まんざら嘘でなさそう・・・・

何気に思い出してしまった・・・(^^;)

8月27日Vol.02

 これは古っ!(>.<) いきなり・・・・いやぁ~何の脈略もないのです・・・でも思い出してしまった今朝・・・

 「未来警察ウラシマン」



 知っている人いるのかなぁ~(;^ω^)

 ヒゲが思うに、当時の今で言う「カーボーイビバップ」みたいなアニメかと。 ロボットものとか激しい戦闘アクションがそんなに頻繁にあるわけでなく、いたって現実的に構成していた世界感だったかな。

 主人公も超能力を持ってしまっているが・・・自分ではコントロールできないし、それも滅多に発動しない設定がまたいい!(^.^) たしかほとんど見なかったよ、後半になってかなちょくちょく発動していたのは。

 それに主人公のリュウと敵となる組織の総統フューラーが実は同一人物だったのだが、平行宇宙の考えで、もう一人のリュウだったのもよかった。 これは最後の最後でわかるのだが・・・だからリュウとフューラーは同じ傷を持ち類似点があるようにしていてよかった。

 1983年だからヒゲが18歳の頃の作品だから、そこそこ深い意味合いで物語を見ていたと思う。

 しかし・・・・なんで今頃急に思い出すかなぁ~・・・関連がありそうな事なんもここらへんないのですが・・・(^^;)

 と、それだけのエントリでした。(;^ω^)・・・・といいますか・・・・この動画・・・・消されるかな? 消されたらごめんなさい・・・(>.<) いやいや、どうか消さないで多めにみてやってよ・・・これは貴重なデータだよ。 でも多分消されるな・・・・申し訳ないアップロード者様・・・・(>.<) これで空の欠片のように消されたらもうここではこのような動画はアップしないことにしますです・・・アップロード者様に迷惑かかるから・・・ん?ヒゲがyoutube介さずに上げたらどうなる・・・俺が訴えられるかやっぱり・・・警告がくるかなブロガーを通して・・・あ~とにかく世知辛いなぁ日本は・・・・

 反対に、ここでドンドン動画あげてかたっぱしから削除してもらって気がついたらyoutubeの日本の音楽やら映画のトレーラとかそこらぜーんぶ無くなってました・・・・なんてかなりシュールでおもろいのではないかと・・・国内の映画、アニメやドラマの音楽検索しても決して出てこない・・・「現在ありません!」とか「著者の要望により削除されました」とか・・・という表示ばかりしか出てこない・・・なかなか面白いぞこれも。 

 で、ハタと見るとなぁ~んもなくてね・・・・海外のものはそのまま沢山あるのにみたいな・・・ここまでなると少しはこの状況がチトおかしいぞ?と・・・思っても何一つ変わらんかこの国は・・・(とりあえず動画・・・どこかにバックアップ・・・)

ほ・・ほんとですか!!Σ(・∀・;)

8月27日土曜日

 お・・おどろきまひた! 3DCGで色々と検索し日本の人のブログにお邪魔していたりするヒゲなのですが、ちょっと前にプロでプロモーションとか制作されている若い作家さんのブログにヒット。

 そこで少しコメントなど入れさせてもらっていたのですが、その方から教えていただいた衝撃的事実・・・それは・・・・

 なんと・・・一眼デジカメEos5Dマーク2だけで撮りきってしまったプロモーションがあると。 でそれがなんとまぁ今ごろよく耳にするAKB48の”10年桜”のプロモーションビデオ!

 ま・まじですか! となりましたよほんと。 

 これがそれなんですが・・・・キャノン独特のやわらかい絵ですねぇ・・・そして深みのある被写界深度・・・



 あまりAKBは詳しくなくて・・・すいません(^^;) しかしすごいもんだ・・・でもこれは衝撃だ! 岡本太郎じゃないが・・・・一眼動画は爆発だ!ですわ(;^ω^)

 そうなんです・・・一眼レフの動画機能・・・これの画質に勝るプロ用ビデオカメラは今のところ存在しません。 たっかいたっかい・・・クラウンでも買えそうな値段する業務用ビデオカメラ・・・これらの画質よりも数段美しく撮影してしまうのが今の20万から30万ぐらいのデジタル一眼なのです。

 この一眼での動画を最初に機能として取り入れたのがニコンのD90・・・ヒゲの持つやつですが・・・ニコンさんとてもエポックメイキングだったのに・・・あっさりキャノンに抜かれて・・・今やキャノンが最高です。

 何やっているのか・・・・(>.<) で、この機能がついたときに我々カメラマンと言われる存在達はこぞって「あんなのいらん!」とか「もっと写真の方に力をいれろ」というコメントや意見をネットで見たのです。

 しかし、これらはあまりに寂しく悲しい発言だと。 ヒゲは元々映像の学校を出て映像系なので、このニコンのやった意味がよくわかって感動したのでした。 最高でしたよ・・・今までのレンズの特徴をいかした「動画撮影」ができるのだから・・・・で、これをまわりの知り合いでちょっと動画つくったり撮影するひとにいうと・・・反応はまったくダメで・・・どうもピンときていない・・・

 そして返してくる答えが「まぁ僕らは趣味だし・・・プロじゃないし・・・」 これもあまりに排他的な答えであり自分の世界感を閉じ込めてしまっていると感じて・・・聞かされるこちらが悲しくなるのだったりする。(>.<)

 まぁこれもしかたないとは思っているが・・・感じ方、思いのおいたポイントやピントが違うわけだし・・・

 しかし、こうして今やキヤノンがこの世界で頑張っていて、USのフォトグラファーもCMをこれらで作っているのを見て、やるなぁーと思っていたところ、日本でもこうしてこのEosだけでそれもマーク2ですよ・・・5Dの・・・これだけで作ってしまうチャレンジ精神は大きな拍手を贈りたい気分だ。

 一眼動画の難しいポイントはその被写界深度の浅さがあるゆえのピンの問題だ。 Eos5Dがどうなっているのか詳しくわからんのですが、ヒゲのニコンで言うと・・・・フォーカスは全てマニュアルになるので置きピン的に撮影をどうしてもしてしまう。 すると動く被写体は比較的ピンが外れやすい・・・それは普通のビデオカメラと違って、撮像面が大きい分被写界深度が浅く、かなりレンズを絞らないと奥までピンがこない・・・だからピンが緩みやすいのだ。 特にこのEos5Dになるとフルサイズといわれるセンサーの大きさだから、このAKBのビデオを見ていてもやはりピンが細かいところで多々はずれている。

 でも、これは全体を通せば大勢に影響ない範囲という事であるのだろう。 なんせ今頃の報道のカメラマン達・・・まともにピンをマニュアルであわせるやつがいないのか!と言うぐらいピンをオートにまかせてゆっくりAFして見づらい・・・昔ヒゲのころは殆どのカメラマンがマニュアルでピンを出していたので、パッ!とピンが来ていたい・・・ほんと今の報道カメラマンの質はかなり下がっているのが伺える。

 さて・・・ここまで綺麗に美しく動画を吐き出す一眼デジ・・・これからの課題は・・・やはりAF機能とレンズの望遠リングのオイルリング的な緩やかにリングをまわす機能かもしれない。

 それこそ動画専用のキャノンとかレンズだすのかも・・・スチルの世界にはこのオイルリングは必要ない・・・動かないからね。 けれど動きを撮影するレンズは必ずオイルリングだ・・・ゆっくり油の通るオリフィスの穴を(オリフィスとはオイルが通り小さな穴で、これの数が多いほどオイルが通りやすくなるが、この数を調整することによって、オイルの流れをプログレシッブ”ふんばると言えばいいか”させて滑らかに物を動かす)ぬけて、それはそれは綺麗に望遠リングが回るのだ。

 あ~ニコンさん・・・どうか安価でニコンが誇る一眼動画カメラをだしておくれ! 欲しい機能は以下にあげます。

 AF動作
 音量設定と外部音声入力ライン端子
 撮影ランプ(赤い小さなLEDでOK)
 シャッタスピードをせめて1/60に!
 自動で外部のハイライトに引っ張られない完全独立マニュアルな露出システム

 少なくともこれだけは入れて欲しいです。

8/26/2011

とりあえず形は完成したみたい

8月26日Vol.02

 バイクのフロント部分・・・なんとか完成したみたいです。

 チュートリアルでのホイールの色やらフロントフォークのシール部分の形など微妙に自分好みに変えて完成。




 こんな事しかできん自分ですが・・・・(^^;)

 ん~しかしこのディスクは・・・でかすぎだ・・・失敗(>.<) それとリジット(固定されている)になっているので、本来はフローティングにしたいところ・・・・まだそこまで出来ない自分(>.<)悲しすぎる・・・


 それと、どう見てもホイールの中心部分の色をディスク板と同じ色に指定されていたのですが、これは違和感ありすぎだったのでそのまま白にしています。

 細かく言えばネジで固定しないといけませんから、これらも後で着けたしていこうかと。

 なんとなく、このタイヤなんて昔のブリジストンのバトラックスみたいなパターンですねぇ。(^^;)
それに、この場合は最終レンダリングするよりもタイヤだけはレンダリングしないこの質感のほうが本物っぽい感じです。

 

 それとアクスルシャフト(ホイールの軸の棒ですね)、これとホイールの部分との接点はやはりシールがないとおかしいので付け足してみました。 ベアリングのグリスが漏れないようにするためと、雨などの水から中のグリスを守る役目ですねこのシールは。




 
 しかし、これもレースなどではすべてとっぱらいます! 少しでも無駄なフィリクションロスを減らすためなのです。 特に小排気量のバイクなどでは絶対にやらないといけなほどです。 しかし、これがなくなることは・・・コースで拾う砂などをインナーベアリングが噛んでしまうので、つねに厚めのグリスでおおってベアリングを守り、回転に支障があればすぐに交換です。

 レースの世界はパーツの温存など考えません。 常に最高のコンディションで全てを挑むので、マシンのメンテナンスが出来ないライダーやドライバーは「早くなれません!」 この意味には深いものがあるのです。 今俺は早いんだ!そんなもん別にいらん・・・メカニックにさせておけばいい・・・なんて思ってたらまずその人は無理です。 ここでは書きませんが、早くなるとはそんなものではないのですねぇ。

 一流ライダーはそれ相当のマシンの機械に対しての知識を持っています。 ひけらかしたくないのもありますが、日夜彼らは自分のマシンを研究し、コースを熟知し、メンタル面を最高の位置へ持っていくよう調整し・・・・それはそれはやることが沢山あって・・・・でも楽しいですよ(^.^)

 音楽はじめてスクェアーが好きな人によくおめにかかり、ゲームのグランツーリスもとかにハマっているのを見て、サーキットを走行会で走ったとされている方もいらっしゃいますが・・・競争の世界になるとねぇ・・・・ほんまに次元が「まっ・・・・・・たく違うのですよ」 特にスポンサーがつくことは・・・勝たんとあかんので大変です。(>.<) でも、ごめん・・・・中途半端なヒゲが言うのもなんだが・・・・そんな車好きやバイク好きな人を見ていると・・・とってもホノボノしていて良いなぁ~と思います。

冬の部隊が勢力を戻してきだしたかな

8月26日金曜日

 夕方から大粒の雨と雷・・・・でも雷はもっと南東のほうだったので助かった。 真っ黒い雲とライトニングを見ていると、あの空間は磁気嵐で精密な今のPCなど気をつけないと・・・・なんて思ってみてしまった。

 数年前なら今の我が家のインテルi7なんて壊されていたかもしれない・・・あの時は普通じゃない落雷だったからなぁ・・・(おっと・・・今もまだゴロゴロいってるぞ・・・)

 とにかく雨が降ると外気温がすごく下がって夜が涼しい!(^.^) でもここ最近はずーっと25度を切ってくれるので毎日助かっているのですが。 (一番下がったときは20度ぐらいになって・・・さすがに窓閉めて寝たなぁ)

 現在の気象庁の天気図がこちら・・・ヒゲの勝手な思いで塗り絵してみたのだが・・・こーんな感じで冷たい空気と暖かい空気がぶつかりあっている感じかな。 前線はちょうど今真上だ!(気象庁のページはヒゲのこのブログの左ガジェットに記載)





 太平洋高気圧の威力が下がってきているおかげで、北の冷たい空気がドンドン南へ進行! これに被われればカンピーの天気でもすずしくカラッとして気持ち良い! でも今はそれは望めんな・・・

 そういえば・・・まったく関係ない話だが・・・ヒゲの家の目の前に新しいガソリンスタンドが出来たのは去年の五月ぐらいからだが、このあいだようやくメール会員とか言うのになった。

 携帯アドレス登録すると、会員だけにメールでガソリン格安の限定日とかを教えてくれるシステムで、なんとなくユビキタスっぽいなぁ~と。(^.^)

 で、昨日夕方にメールが・・・今日から3日間だけ会員限定の給油料金に! 実際に今日いってみたら・・・・おぉぉおお!なんと6円も安くしてくれるじゃん! 一般の人やスピーダーと言われる簡単決済での登録者よりも数段安い。 もちろんスタンドの看板にはこの6円引きの値段は表示されてはいない。

 ここのスタンド・・・岡山市内では今のところ一番安いとヒゲは思っている。 色々と町や隣の市にいく用事があるときに他のスタンド見てみるのだが・・・・全然値段が違う。 今は141円がここのスタンド料金だが、他では会員価格140円とかで、そこから本日は会員様2円引きとかを見た。

 しかし、ここは一般で141円、 スピーダー決算で139円・・・・で、今回のメール会員は135円・・・・ありがたやありがたやだ。 目の前にガソリンスタンド・・・・と最初は嫌だったのだが、24時間ではないし、夜は11時で終わるし、なんとなく時計のアラーム的な感じで今のヒゲには存在して値段も一番やすくてほんとうに感謝なのだ。

 ここらに街中の人は住みたいだろうが・・・ここは普通には住めない地区なので市街地すぐそこなのに・・・過疎の村となっているのだ。 でもこれがあってくれるから今のヒゲの生活ができる。 感謝(>.<)

8/25/2011

プラモデル

8月25日Vol.02

 昨日のエントリでプラモデルの事を書いたついでに・・・・という事で・・・・

 1階の薪置き場の棚上に、10年以上放置していたプラモデルの入った箱を開けてみた。




 こんな感じで中に詰め込んでいます。



 これなんて・・・もうどこにも無いんじゃないの?みたいな・・・ランボルギーニー・イオタでっせ! 若い人知ってる・・・かなぁ~?(^^;)


 これ、当時でもすでに廃盤の古いプラモデルではなかったかなと・・・・こういう廃盤品で珍しいものは、測量の出張先で社長と見つけるのが楽しみだったのです。 それに神戸の三木市はずれにねぇ・・・昔の古い軒が並ぶ町に、お宝的なプラモデルをコレクター専用といわんばかりに集めてきてくれるお店があるんですよ。 タミヤの看板とかないのですが、そこはまるで京都の古い御茶屋さん的な外観に玄関・・・とてもプラモデル屋とは思えない・・・・これも社長につれていってもらったのですが・・・

 オーナーはかなりの年輩のかたでおじいさんでしたねぇ。 ヒゲなどペーペーな感じでした。

 

 勿論、上の写真の様に未開封でまったく手はつけていません。 説明書なんて箱の裏よん(^^;)

 これを作るとなると・・・いやもったいなくて作れませんな・・・(^^;) でも作るとなると・・・板金塗装するぐらいの感じでボディーを綺麗に仕上げていきます。

 このミジェットはまだ新しいモデルですが、現在では廃盤でしょう。 当時は再販品として売られていました。 バブル時代のものですね(^.^)



 車はこんな感じで保存していますが、保存があまりよくないので箱がねぇ・・・フィアットにアバルトのビアンキにルノーやらまぁ・・・色々残っていました。 このルノーのモデルもこのままずーっと残しておきたいですねぇ・・・もう無いんじゃないですかこれも?




 それにこれらがタミヤのですがバイクシリーズ・・・・昔のヤマハYZRなんてねぇ・・・かっこいい!(^.^)
RSもあるのよん!この下にまだまだあるのよん!(;^ω^)




 勿論つくってませんよん(;^ω^)




 意外と欲しいって言う人がいるのかもしれないですねぇ・・・・日本出て行くときこれよりももっと処分したのですが、今はこれだけしか残っていません。 ん~このYZRとかCGで作ってみたいもんだ。

今の自分のレベルだと・・・

8月25日木曜日

 45歳からの3DCGとして悪戦苦闘する毎日ですが、今から考えれば、HDDがクラッシュする前に挑戦していたEWI USBのモデリング・・・それもブレンダーで・・・・知らぬという事は強いなぁ~と・・・・(^^;)

 で、今の自分のレベルでいえば・・・・多分これを作るのが精一杯かも・・・と・・・・


 はい・・・・あまりに有名なキャラ「R2D2」です。 小学生のときに見たスターウォーズはカルチャーショックでしたねぇ・・・映画館満席で、おまけに最後のXウィングがデススターの溝を飛行するシーンでは立ち見していた幼いヒゲはユラユラ揺れてましたよ。(^^;)

 このR2・・・・なんとかつくれんものかと・・・・大雑把な形状は簡単な気が・・・でもデティールを綺麗に再現するとなると・・・実際これを3DCGで制作しているひとの絵はこれですが、さすがに綺麗!そしてリアル。




 ウェザーも施して・・・このテクスチャーの当て方がまだわからない(>.<) UV展開なんだよなぁ~と考えたりしますが・・・(UV展開とは、アジの開きみたいに立体物を開いて図面上に描き、それにテクスチャー、いわゆる表面の絵柄を貼り付けるような作業の方法、もっと簡単に言えば・・・ペーパークラフトのあの絵柄ですね(^^;))

 これをもっと発展して綺麗によりリアルにしているのがこれ




 これなどよくここまで・・・となる。 で・・・これを動かしたいわけですわ・・・そしてMach Moveソフトで解析した動画とリンクさせたいと。

 R2の動き自体も比較的単純だからアニメ作りやすし・・・と思っているだけですが・・・(^^;)

 ちなみに、最初のC3POとR2が一緒の絵・・・これは一番最初のスターウォーズの絵で、とても懐かしいものですが、これのR2のデティール・・・・えらく違うのよねぇ・・・ここらのシーンごとのマッチング・・・意外とこの頃はいい加減だということがわかります。

 ひそかに欲しいおもちゃが・・・このR2が自分で勝手に動いてくれるのがあって、大きさもそこそこ大きいのです。 (小型犬よりも大きい) コマンドは英語で喋ると反応してくれるそうで・・・ちょっと気になるおもちゃでした。

8/24/2011

今日のプラモデルは・・・・

8月24日Vol.03

 むふふふ・・・・(´ー`) ここまで完成! ただし・・・今回の製作はバイク全体は作らないのです。 このフロントフォークまわりだけとなっていました。

 でも、形になっていくぅ~(^.^)






 すごーっ!と毎日が新たな発見があり見させてもらっているので驚いてばかり。 ごめんなさい(>.<) ブレンダーを触っていたあの時を考えたら・・・・No fair!!(卑怯なぁ~)と言ってしまいそうなぐらい便利ツールてんこ盛りです。 無料と有料の差をこれでも!これでもか!と言わんばかりに見せ付けられます。(>.<)

 趣味でコツコツ・・・ならば無料ソフトで十分な気がしましたが、仕事でやるぞ!となると・・・やはりこのぐらいの値段を出さないといかんのですねぇ。

 チュートリアルでのCinema4Dのバージョンとヒゲの使っているバージョンが違うため、小さな箇所で違いがあり、あれ?ない・・・ないない・・・と新バージョンでは消えてしまったものとか統合されたものがあり、それらを探すのにちょっと手間取りますが、それでも基本的な流れはつかめてきました。

 もっとも、この命令はなぜここで使うのかその細かな説明をしてくれているのですが・・・・聞き取りが・・・・

 でも、この年末には何かバイクとか車を作れるぐらいになっていたらいいなぁ~と。 投影図的なものは確かプラモデルの設計図があるので、あれを見るといいかも!

 一度は処分してくれと親に渡したヒゲの20代に揃えたプラモデルコレクション・・・たしか下の薪置き場に転がしていたはず。(^^;) もう大分処分して人にあげたけれど・・・・コレクターしていたから全く制作せずに箱のまま新品で保存しているのです。 当時はお気に入りのプラモデルがあると必ず2個買うのです。 そして1個は制作して、もう一個は保存と・・・・それが残っているのですねぇ。

 あと、そうそうヒゲはその頃依頼があるとプラモデルを作っていましたねぇ。 プラモ師匠のその測量屋の社長からテクニックを教わり、それで綺麗に作れるようになっていたので、誕生日プレゼントとかでは友達の車のプラモデルを、その友達の仕様にして室内の小物も綺麗に再現してたり・・・レカロスェードのシートだと綺麗にスェードを買って来て貼り付けたり・・・モモのステアリングホィールだと革張りにしてねぇ・・・よくやったもんだ。(^^;)

Fearless (SPIRIT)スピリット

8月24日Vol.02

 昨日から少しの時間をもうけて見ていた映画「Fearless」日本語にすると「怖いものなし!」とか「無敵」みたいな感じか・・・日本での映画のタイトルは「スピリット」に変わっていたが。





 感慨深い映画でこれも大好きなひとつ!(*^^*)

 ジェットリー氏のカンフーアクションは切れがあって好きだが、でもどのカンフー映画もちょっとアクションシーンが長いので個人的にヒゲはだれてしまう。 なのでそこのところはアニメのガンダムとかでいうと戦闘シーンでモビルスーツが剣でビシバシやってライフル撃っているのと同じと見て頭をスルーしている。

 (ここらのシーンまでスルーさせずにカット割で見せる場面にしていたらすごいもんである。 でもたまにそんな映画あるんですよ、監督の編集うまい!と思うもの)





 で、この映画の主題は格闘技でなくてもすべてにおいて人に当てはまるテーマだと感じます。

 それは「自分に打ち勝つ」「敵は己だ」という事ですが・・・・そのほかにも良い名言が出てきます。

 ヒゲのようにブログでグジャグジャ言っているようでは到底到達が険しい道なのですが・・・(^^;)

 でも、この中で今の日本の人達に当てはまるセリフがありましたが、これはイエス兄さんが新約の中でも言っていた事に類似していたなぁと。 「どんなに周りから罵られようが、貶されようがそれは別段問題じゃない、がしかし・・・罵られたバカにされたと大声だしている全体と一人ひとりが、その国民が病んでいる事に気がついていない」とジェットリーが最後のほうで言うのです。 

 総理を引き摺り下ろしてどうのこうのとメディアのニュースでは記事にあがって・・・、まだ解散しない・・・まだ居座るのかとか・・・・これ上のセリフにあてると、そんな事はどうでもいいのかもしれないよと・・・それよりも今はもっと団結して政府がやろうとしていること、被災地への復興活動に対して反対やら引き摺り下ろそうとするエネルギーをもっていってあげられないかと・・・

 しかし、そう考えられなくなってしまっている事自体が・・・それが病んでいるという事につながる・・・

 イエスが十字架に貼り付けにされるために、ゴルゴダの丘(ですかね)に自分の十字架を担がされて歩いていて、周りの人達は罵声を飛ばし、非難し・・・あの時までは「この人は神の子だ」なんていっていた町の人も、死ねー!みたいな声をあげているわけです。 で、イエスはお父さんとなる神さんへ「彼らはただ知らないのです、だからゆるしてやってくらはい」と言っていますが・・・・100年前の中国の武術格闘家だったこの映画の主人公(実在者)も、自分の打ちたてた”流派と言うカテゴリーなどない”武道の組織を作るきっかけの中に、上記のセリフを言ってました。

 いやぁ~映画ってほんと素晴らしいです(^.^)v

 ちなみに・・・東北の復興が全然遅い理由・・・・ヒゲの感じとしてはですが・・・あそこがすぐ神戸みたいに復興されては困るのではないかと・・・それは今の日本は本当に内需拡大的なものが乏しい・・・全体的にお金が回らない・・・・しかしここで現在東北関係にタイアップしている業者系はすごく潤っているとヒゲの商売の道の情報から耳にしました。 だとすると・・・この潤いを長引かせたい・・・・というざっくりとしたものがあってもおかしくないのでは? でした。

 しかし・・・・ざっくりと義援金って・・・・どのぐらい集まったのかねぇ・・・・まったく発表ないよねぇ・・・とボソリ(^^;)

まだまだ食い下がっておりますぅ・・・・

8月24日水曜日

 チュートリアルの続き・・・やっちょります・・・バイクのリムから次に今日はタイヤ・・・そしてディスクです。




 そのままチュートリアルの真似とはいえ・・・形になっていくのは楽しいですねぇ。 いえばこれって・・・プラモデルですねぇ・・(^^;) まぁ、プラモデルはメーカーが予め形作ったものをバラバラにパーツとして売り、それを買い手が組み立てて楽しむもの・・・・

 若い頃、これって冷静に考えたら人の作ったものを再度こちらが組みなおすような行為に似ているから、それを考えたら・・・クリィエィティブなの?と思ったことがありました。

 でも、ほんまのモデラーはメーカーの指示した通りなんて作らんのですよねぇ・・・・ヒゲも測量の時の社長が、それはそれはプラモデル好きでして・・・(^^;) プラモなんて中学のガンダム以来触れたこともなかたのですが、この社長の(おかげ?)で20代中ごろにプラモデルにハマり、社長は主に車、そしてバイク・・・特に車でしたから、この時にヒゲも車の歴史やスポーツカーやらいっぱい教えてもらって、測量の出張で出かけたら、仕事終わるでしょ・・・そしたら社長と二人で田宮(タミヤ)の看板があるおもちゃ屋とかほんと駄菓子屋みたいな昔の玩具店とかいってねぇ・・・・もうほんまに好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!だったのですよ。(;^ω^)

 なんだか、今そんな頃が再来しているような・・・このCG・・・おもろいです。 現在やっとディスクまではめ込みましたが、このディスクちょっとでかいなと・・・・まだここからどうなるのか・・・最終的な仕上がりの絵をみてないのでなんとも言えませんが、スポンサーまでついてもらってレースしていたものとして・・・

 メカ部分はちょっとうるさいのですねぇ(;^ω^) 今のこのディスクでは乗る気がしないなと・・・これだとバネ下重量があまりに大きすぎですわ。 ツアラーでも最近ではディスク板はシェイプしているものねぇ。

 あと、タイヤ・・・これ・・・カーカスの形状みたいな所(カーカスとは、簡単にいえばタイヤの内部構成)から形成して作りましたが、サイドウォールがちょっと今のスポーツバイクにしては幅がありすぎたとヒゲは思って、このサイドウォールは狭くしたかった・・・と今になって後悔(>.<) これって後で幅狭くできるのかなぁ~・・・今はとりあえずチュートリアルの通りに作っています。

 ちなみに・・・サイドウォール(タイヤの真横のゴム面ね)、これの幅があるとクッション性がいいですが、これが非常に狭いと路面のガタガタをそのまま拾います。 しかしレースなどスピードを出してカーブを曲る場合、これの幅があると・・・・高いビルディングと同じでヨレヨレに横方向にグニャります・・が・・・ビルが2階ぐらいとしたら・・・横方向に対してよれませんねぇ。 これは言い換えれば「横Gに強い!」という事です。 横Gとは・・・横から受けるG(重力)です。

 よって・・・ってこれ読んで理解できる人いるのかなぁ~・・・・? まぁここまで書いたので・・・
このサイドウォールが狭いという利点は・・・タイヤに横Gによるヨレが少なくできることで、タイヤの追従性やらグリップ力、これらの力が働くベクトルのラインが乱れにくいと・・・とまぁこういうことですが・・・レースしている人間や、ちょっとハイスピードに興味のある車好きな人などは常識として知っているうんちくという事になるでしょうか。 これ知らんでかっこいいから・・・も確かにあるかも・・・・(^^;)

 また話脱線ですが・・・とにかくCGはプラモデルと似ているのですが、根本的に違うのが「パーツから作っていく」ということですねぇ。

 色々な命令の組み合わせで物体が組みあがっていくのをみると、人の知恵の奥深さを見るようで感動です。

8/23/2011

英雄たつ - 精霊の守り人より

8月23日火曜日

 今日は午後から雷にまとまった雨が降ってくれた。 恵みの雨だ(^.^)

 涼しくなっているので車が運転しやすい(^.^)v なんせ今年はエアコン修理せずに、言い換えればエアコンなしで車はすごした。 よって車の稼動した時間はほんのちょっと・・・・動かすといっても夜の時間帯だけ。 どうしても打ち合わせとかあって昼間に運転はあったが、それ以外はまず動かさない。

 ガソリンを1回給油しただけだぞなと(;^ω^) エアコンねぇ・・・修理しても直らないからねぇ・・・・

 さて、そんなこんなで車で午後雨の中買い物! 当分の犬たちの食料に老犬のためのサプリやらと買い込んできた。 買える時にかっておかないと・・・・ストックストック!

 で、帰宅後どうせだからと演奏動画を撮影してしまった・・・・(^^;)

 前回に続いての精霊の守り人から「英雄たつ」というタイトルのサントラである。 なんとも指がこれ何回も練習しているが滑らかに動かない・・・ギクシャクしている・・・・まだまだだなぁ~と感じる瞬間である。





 でも、この曲も演奏できるようになっているので個人的には嬉しい限りだ。 EWI USBのほうがブレスセンサーが4000sほどシビアに反応しないので吹きやすい。 こんな所を4000sとUSBを使い分けしています。

第二の課題は・・・バイクのフロントホイール部分

8月23日火曜日

 なんだか8月はすごいスピードで過ぎているヒゲ・・・・

 今日も写真の処理をしながら、こうして次なる課題となるバイクのフロントホイールの作成をスタート!

 文章での理解が難しいヒゲに対して講師の先生は画像と動画メインのチュートリアルで教えてくださり、こうしてヒゲのような者でもなんとか前に進んでいけています。






 共通してよく使うツールが段々わかってきたのと、それの癖とかこうして色々な物体を作っていくごとに繰り返し使われて理解できてきました。 ただ・・・チュートリアルが全部英語なので、聞き取りもレッスンのうちということでやっています。 これがチュートリアルの講師が女性と男性で、ヒゲは男性のチュートリアルのほうがすごく聞きやすいという(^^;) 男性の方はヒゲの経験上からではあまりなまってないのですが、女性はバリバリなまりのある英語・・・・どこの国の人かはわかりませんが、ヒゲがあちらの学校で一緒になったタイの女の子の喋りに少し似ている気が・・・(^^;)

 今回のこのバイクの講師は男性で、結構細かな説明が聞き取れているきがします。

 さて・・・ここからどう展開するのか・・・・なんだか夏休みの工作をしている感じです。(^^;)

 将来的にはこんなバイクとセットを作ってみたいですねぇ。(まだ妄想の域を超えられませんが)


8/22/2011

やはり消された・・・・(^^;)

8月22日Vol.02

 ちょっと前のエントリで「この夏におすすめアニメ」みたいな感じで紹介した電脳コイル・・・これのエンディング・・・・やっぱり消されたね。

 これで確実になったなぁ~・・・このブログを見ている人なのかな?(多分そうだろうけれど)日本の音楽系はyoutube上で削除されちゃうようです。

 まぁ、超人気ブログってわけではないにしても、1日150カウントから200カウントの訪問者がいると(一応重複IPは計算されていない様にメインのカウンターはしています)なると、色々な人が訪問されているので、そうなっちゃうのでしょうねぇ。

 後、ヒゲが感じるに・・・あれってバイトの人とかが依頼を受けてやってたりするんじゃないのかぁ~とも思ったのでした。 TV番組などネットにあげているやつもそういったバイトの人が見つけ次第削除していくと・・・でも猶予をくれている感じも中にはあって・・・なんとなくそんな所は親切だなぁ~なんて感じたりします。

 しかし、まるで中国や北朝鮮みたい・・・日本の文化的なこういうもの・・・・エンターティメントの国アメリカなどでyoutubeで広まっていいんじゃない?と思うのだが・・・どんどん削除の傾向が強くなり・・・かたっぱしからなくなってますよ。

 これって冷静に考えたら・・・・日本は自ら自分達のエンターティメントを徹底保持して外に出さないような・・・・今やヒゲの範囲だけでも日本のエンターティメントをお気に入りにいれたリスト・・・・真っ白ですよ・・・・これが今の日本の考え? そこまで著作権を楯にがんじがらめにするか・・・・もっとおおらかになれたらこの国はいいのに・・・・なんだか陰湿な感じもしてくるなぁ~(>.<)

こ、ここまで修正できたぁ~~バタンQ!

8月22日月曜日

 納得いかんのであれから修正にトライ! 最初から作り直すことはせず、前回の状態から試行錯誤しながら修正していきました。

 あ~でもない、これやったらまったくダメとか・・・・さんざん苦労した結果・・・・ここまでなんとか修正。




 不要なポリゴンを削除したり、これまた不要らしきフレームラインを削除・・・・HyperNubsをした時におこる歪な面を粘土細工をするようにR(湾曲面)を微調整しながらへこまして・・・底のガラスの厚みを見せるために底面の部分を引っ張り出したり・・・・

 慣れないから無駄な作業も結構あって・・・・今はここらが精一杯ですねぇ・・・(>.<) まだまだじゃ。




 でも、今回はちょっとまじめにライトをセット・・・・スポットをtopから後方斜め上にセット・・・光量を調整しながら様子をレンダリングを何回もしてあわせて、サイドのライトも面光源の具合を見ながら高さ調整したりして・・・で、きっちりとフロアーにマテリアルをつけて・・・・

 本物らしくなったかなぁ~と。

 ん~なかなか面白いぞこれは!(^.^)

8/21/2011

下のCGよく考えてみたら・・・

8月21日Vol.02

 そう、よく考えてみたら・・・・いきなり底が平坦になるような作りは・・・・物理的に無理なんだわさ・・・

 アホなヒゲでした・・・・そうだったわい・・・やはり足りとらんにゃ・・・・(>.<)

 底辺エッジからちょっとずつ下へExtraなんちゃらで盛り上げて数ミリずつ厚さを作ればよい感じだなと・・・下の物体は・・・・現実にありえん事が判明・・・だはは(^^;)です。

歪な・・・・(^^;)

8月21日日曜日

 おさらい、おさらい・・・・とやってみたものの・・・・

 むずぃぃぃい~~(>.<) やっぱり滑らかにするっていうのは大変です、よくわかりますた・・・('д`)

 ガラスがこんなになることないもんねぇ・・・・・これはこれでシュールなオブジェとしてアートかも・・・(;^ω^)




 ハイパーナーバスと言うのと、エヌゴンというので滑らかにしてくれるのだそうですが・・・・反対にそれらのために思ったようにいかないのも事実・・・・なるほど・・・ここらをどう調整するか、そしてポリゴンをどれぐらいに増やしたり削ったりと・・・・

 まだまだ修行は続くぞな・・・・

 ちなみに・・・・ライトはこの時点では綺麗にかんがえられましぇーん・・・ちょっとは色々やったのですが・・・今一どころか・・・今10あたりですわほんまに。 でもこれって言われなかったら(カクカクの変は除いて)、セットで撮影しているように見えてわからんですねぇ。 すごっ!

Michaelはやっぱりかっこいい!(*^^*)

8月21日日曜日

 今朝、Youtube友達のお気に入りに入れていた動画、マイケルジャクソンのBellie Jeanを見ていて・・・

 やっぱりマイケルはかっこいいわ! と改めて感じてしまった。





 これを見ながら・・・もうマイケルのこんなハイパフォーマンスのコンサートって見られないんだよなぁ~と思ったら残念無念な気分に・・・・

 一度でいいから見てみたかった・・・と・・・・

 しかしここに来ているお客さん、小さな子供からお爺ちゃんにお婆ちゃんまで・・・・こんな所があちらの文化や社会って好きなんだよねぇ(*^^*) でも今の日本にこれをもってきたらハチャメチャになる可能性があるから止めたほうがいい気がします。

 こういうところを求めてあちら風にしていくと・・・・それはこの国ではモラルがなくなる感じがします。 今の若い人が「上目線で話すな」とか(よい大人でもいいますねぇこれを)、これは昔からの日本の文化では当たり前の事で、これらが欧米化といわれるような感じでその敷居を曖昧にしてしまったばかりに・・・

 今の日本の上下関係やら先輩後輩の概念が大きく揺らいでいるようでならないのですが・・・

 まぁ、でもヒゲはこの文化がまったく肌に合わなかったので日本にいたくなかっただけで・・・(日本人をやめたような・・・(^^;)) でも、日本人だと言う人はしっかりここらは根強い文化なので大切にしないといけないのではないかと・・・・とヒゲが言っても説得力にかけるなぁ~・・・笑(^^;)

 相変わらず面白いのが、ヒゲの毎日話をしているアメリカ人の友達は「日本人大好き、日本人になりたーい」みたいな人物、なのにヒゲはまったくその逆で「白人大好き、あちらの人になりたーい」なもんだから、お互いほとんど吉本の漫才みたいな事やっています。 お互い気に入らない事があると「そんな英語わからないの・・・あんた本当にあっちの人?」みたいな雰囲気をヒゲにかもしだし、それをやられると、くやしぃぃぃぃ~(>.<)となって「えーっこんなに日本にいるのにまだこれわかんないの・・・日本人になりたい人が・・・」と雰囲気伝えます・・・・そして・・・お互いある時自爆!どかーん!

 海外文化交流は楽しいです・・・・なんちゃこれ!(^^;)

8/20/2011

さ、さすがに・・・疲れました・・・(>.<)

8月20日土曜日

 ダメです・・・さすがに疲れました・・・6時間ほぼ立ちっぱなし・・・休憩なんてないし・・・カメラ重いし・・・

 D90で行きたかったのですが、どうしても光量が稼げない場所だったので・・・仕方なくD3を持ち出して・・・まぁD3なら高感度全然問題ないのですが・・・重たいですわ・・・・

 足が・・・・脹脛(ふくらはぎ)が・・・・でもこれから・・・・飯食います・・・・ほんまは今夜はここ楢津の盆踊り大会・・・・いますでに窓から太鼓がドンドン・・・踊りの音楽が鳴り響いて聞こえています・・・行って見たかったが、だみだ・・・・こりゃぁすぐ寝るな今夜は・・・・ばたんQ!

8/19/2011

Vase(花瓶)出来上がり・・・(^.^)v

8月19日Vol.02

 今日の授業は・・・・花瓶の制作でした。 ガラスのテクスチャーってどうなるんだろうと不思議に思っていましたが、意外にもあっさりシネマ4Dは処理・・・・なんとも恐ろしい・・・こんなに綺麗になるわけ・・・と。





 ちなみに、これはチュートリアルの通りにやっているのでヒゲでもこうして綺麗に作れるのであって、言い換えれば誰でもこれは出来ると・・・(^^;) まぁ今のヒゲには感動の一部であったりします。





 しかしこれがポイ!と商品やら物体が今のように面倒なモデリング処理なしにこの中に放り込めたら・・・・

 確実に広告写真業界は潰れそうになりますな・・・・・だって、理想のライトにスタジオ内での撮影が出来上がってしまう・・・・そこまで行くにはすぐには無理ですが、しかしモデリングが出来る写真家がいたら・・・・

 でも見事に描写しますねぇ・・・・ただ、ベーシクリーといいますか、基本はこのガラスにリアル感を持たせるために映りこませた窓の映りこみなど、商品やらこういうイメージでは写りこませないのですね。

 ここらは仕事柄なので、シビアに見てしまう(^^;) でもあんまりそこまで関係ないよ・・・意図するものがそんな事に左右されなければあっても良いと思います。

 モデリングが出来だすと、やはりライトにこだわりますねぇ・・・・もうちょっとライトを今自分がスタジオで使うような感じで光量、照射範囲、デフューズの役目はどれになるかとか・・・色々と知りたくなっています。

 それが自由になりだすと、さすがにその仕事をしているので色々とやりたくなりますねぇ・・・・(;^ω^)

カ・・カワサキのバイクがぁぁ・・・・あ・・・

8月19日金曜日

 明日は撮影があるっーのに・・・・CGやってます。 どんなに障害的なものを体に抱えていても、やっぱりやりたいことはやってみたいしね・・・・その分、他の人の努力の数倍を覚悟しないといけないのですが・・・

 でもねぇ、この歳になってその努力を楽しめるようになってしまったのですね。 やはり40代後半ともなると、それまでの経験が自分を助け、知識が道具の一部に!

 なもんで、若い頃のようなパワーは少ない分、上手く出来ているもので、若い時よりも力がいらないのです。 それに自分の障害の癖やそこらを知っているので、そこを上手くつきあっていけば問題なし。

 だからかな・・・努力が楽しい・・・・だからかなEWIも1年ちょっとで人並みに少しは吹けるようになって楽しいのは。 努力するってのは、自分に挑戦だし、挑戦ってのは可能性を見て感じることだし・・・無理やり筋トレとかするのが努力でもないし・・・・もちろんそれを「したい」のも大切な事だし・・・・

 挫折しかけるのも努力を楽しむ中のひとつの大切な要素だと感じるし・・・いじけてるなぁ~出来ないって言って・・・と自分を見つめるのも大切だしね・・・・(全部俺じゃん・・・・これってば(;^ω^))

 でも、これ・・ぜーーーんぶひっくるめて「努力」だと思うよ。 で、こんなゴネゴネしながら、だいたい成長しているね人間ってさ。 その歩みの歩幅やら速度はそれぞれ違うけれど、確実に昨日よりも今日は昨日の自分よりも上にいるのがわかって楽しいよ。

 んでもって、最後は寝るときに一番大切なのが、よい歳こいたおやじだが「今日も頑張った、そんでもって素晴らしい1日をありがとうさんさん!」と感謝するこったね。

 と言うか・・・何が言いたいのか・・・・わけわからん事に・・・・(^^;)

 いや、本当はこの動画が面白くてね・・・・


こんなショートストーリーを作るパフォーマーと言うか作家になっていきたいなぁ~と思っている。 そのVFXだけのシーンを見せるのはテスト動画だけれど、ちゃんとストーリー展開をいれて見せるVFXに3DCG・・・この作家になりたいね。 ずーっと中学ぐらいの頃からの想いかな・・・・

8/18/2011

とりあえず完成です!(^.^)v

8月18日Vol.02

 し・・・・仕上がりました

 これ、一応椅子なんですが・・・・・(^^;)・・・・けれど・・・・・本来の形よりカクカクしてまする・・・・

 それは・・・書いている通りにしないでベジェ曲線で湾曲しちゃったので、ポイントが増えすぎこうなったと・・・これはこれで、それがそうなるのだと言う事がよくわかりました。 なるべくポイント少なくですねぇどうも・・・

 足の部分とかは比較的こうなんだろうなぁ~とやっていたらまぁなんとか・・・書かれている通りにそのままやっているので、そりゃぁこうならないほうが可笑しいわなと・・・・(^^;)

 スェードの表面質感が出ませんでした・・・・と言うか・・・疲れてもうとりあえずこれでいいやっ!となりました・・・爆(;^ω^)

 そのかわり、ラィティングは職業柄どうしても普通にしたくないようで・・・4灯のライト、スポットとフラットをたいています。 でも実際にライトを動かしてやるよりもライトの影の出方とかがシビアで難しい・・・(>.<)




 本当にぴったりぐらいに位置や高さをもってこないと左右の影のバランスがすごく偏って目立つのです。 これには驚き・・・・これは現実の方がまだ柔軟かもしれない。 また、ライトの光量とか色々とおもったようにコントロールまだ出来てないので、前面あたりのインパクトがないです・・・・まぁこれはまたオブジェクトの前面が凹むのですが、その凹みがあまりに少ないので・・・・味気ない立体的にあまり見えない・・・

 でも、あるところライティングセットのシュミレーションが出来て面白かった。 これにyoutubeで見たのですが、スタジオを作ってますねみなさん。 それに作ったオブジェを置いてカメラで撮影して保存かけているみたいです。

 レフ板の銀レフに白レフに黒のカット用レフとを作って、スカイにフィルにトップライトを設置する・・・なかなかこれは面白い。

 まぁ・・・・まだまだ・・・・多分それが出来るのは今年終わりぐらいかなと・・・・早くて・・・・スタジオセットはすぐ出来そうですが、とにかく物体を色々作っていかないと・・・・

 とりあえず今日の授業は終わりました・・・・お疲れ様でした・・・・(>.<)

 一応こうしていても、夕方薪割りとかはしっかりしております・・・・・仕事はって?  あははは・・・・
 それはDon't tell me....ですぅ~(;^ω^)

悪戦苦闘、45からのCGへの挑戦!

8月18日木曜日

 いかん・・・・先月の仕事の請求書つくってない・・・と、これらを後回しにしてでもデンデン虫の歩みであっても・・・ぶっかって弾き飛ばされていても、まだやっているCGへの挑戦!

 愚痴ることも出てきたけれど・・・何はともあれ、ご協力くださっているとても親切なかたからの援助のおかげで、参考書の物体ができつつあります。

 形になっていくのが楽しいですねぇほんと(*^^*) それでもここまでの作業に2時間ぐらいかかっています・・・




 ヒゲはちょっとしたある弱点を生理的にもっていて、それのせいでなかなか物事の内容を飲み込むことができません。

 今回も、非常に普通の人ではわかりやすい短い説明なのに・・・言えば「Aのオブジェクトをそれだけでは白く見えないので・・・」みたいな文章でも・・・ヒゲの頭の中では「Aのオブジェクトをそれだけ・・・・それだけ・・・・ちょっとまてよ・・・もう一回・・・・Aの・・・オブジェクトは・・・・それだけ・・・・それだけとは?・・・ちょっとまてまて・・・えーーっと・・・・オブジェクトが・・・・白く・・・白く見えない・・・何が白く見えないのか・・・白く見えないものってなに・・・・」

 こう頭のなかでなってしまうのです・・・・こうなりだすとこれらがループしだし、全然前に文章がすすめず・・・自分自身でも頭の中が混乱しはじめます。

 で、一回理解すると・・・あんなにここ困ったのに、今読むと全然なんでもないじゃん・・・となる・・・・

 こういう面を抱えているので、得に理論と理屈を結構必要とする分野が苦手で、精神的にもかなり力いり、ちょっとしたら大分疲れがでています。

 でも、なんとかこうして形が出来上がってきて、それで上記のような事がおきながらも進めているわけです。

 普通といわれるひと、多分なんでもないことでしょうが・・・・ヒゲはこういう面をもっているので、それで文章から勉強することが非常に困難となるのですね。 全部が全部ではないのです・・・・ある何かの拍子にいきなりさっきまでスラスラ読んでいたものが理解できなくなる・・・・でいったんなると、理解しようとすればするほどグルグル頭のなかで回りだし、もう何を理解しようとしているのか自分でもわからなくなる・・・・

 小さな頃からこれをもっているのですが、こういう子供っているのではないでしょうか・・・・勉強が出来ないわけでないので・・・・こういう病気というか抱えているのです。

 なもんで、学校では落ちこぼれになります・・・・普通のこんな事で苦しむことが無い人は、この状況が理解できないので、努力しろとか・・・わかる気がないのでは?とか・・・・

 でも、当の本人はかなり苦しんでいるのです・・・・・で、中には勉強なんてもやめた!とか、それ以外の得意分野、体育とか美術とかをもっと専攻する・・・がしかし・・・・学校は一般教養がメインなので、そうはいかない・・・・・これがヒゲの成績を悪くして言った大きな原因でもあると今も感じています。

 もう今更直らないものですが、ただ・・・・ヒゲは小説とか読みませんが、おかしなことに専門書を読むのが大好きです。 この現象が起きなければスラスラ理解はしますが、いったんおきるとダメなのですね。

 しかし、この反対にこういった人間が持ち合わせているこれを補うものが「ビジュアルから覚える」なのです。 ですからヒゲはチュートリアルなどを動画で見ると比較的楽にものごを覚えていきます。

 見て覚える・・・理論が苦手なぶん体の五感で覚えていくことがすごく得意となっているようで、人間ほんと上手く出来ていると思います。 音楽も多分これが功を奏したのか、ミミコピが小さな頃から得意でドンドン覚える。 バイクの修理も、測量も、写真も、動画も・・・・さてCGはそうなってくれるか・・・・

 でも、まぁなんとか頭がパニックになりながらも、こうしてやっていっています。

 これと同じような感じになるひとは他にいるのかなぁ~・・・あるところのパニック症状だと思います脳の働きの・・・

8/17/2011

いったい何がどうなってこうなっているのか・・・

8月17日Vol.03

 あ~頭いたっ・・・・これから当分このセリフが沢山出てきそうな・・・・(>.<)

 いきなりすっごいものに挑戦とばかりに、まずはこの長方形を・・・ん? 分割して他の面増やしたほうが・・いいの? あ~違う・・・えっ・・・なんでこうなる・・・うぎゃっ・・・・・エラー!とヒゲの脳がなっています。

 まともに立方体でさへ増やせません・・・・爆・・・通り越して涙かも・・・・(>.<)

 で、ちょっと気をとりなおしてヘルプにある専用チュートリアルがあったので、まずはその1から・・・ん?鉛筆を作るのか・・・これなら簡単そうだ・・・と・・・・トライした・・・が・・・・

 いったい自分が何をやっているのか全然わからん! あーもうやだっ!(´・д・`)

 あまりに平気で専門用語バンバンだされちゃぁ~超初心者にはわからんよ・・・(>.<) 簡単に説明しているのだろうが、書いた人の対象レベルがちょっと高いです。

 これぐらいイライラしたのは2回目だ・・・1回目はなにを隠そうマックを買ってそのOSの事がさっぱりわからんかったのです。 だってヒゲのパソコンってそれまでOSなんてなくってフォートランとかベーシックやパスカルといったコンピューター言語を直接打っていたのです。 だからマック買って今ではあまりに当たり前だがクリックやらドラッグやらフォルダー階層の意味などわからんし・・・頭はプログラム言語でパソコンは動かすものという認識から離れられずに超悩んだ・・・ドスなんてなかったもの・・・だからディレクトリの概念がなかったです。

 で、専門書を読めば専門用語ばかり、インストールさへわからんし、わかったのはキーボードのタイプだけ・・・これはプログラム書いて打ち込んでいたので全然問題なしだが・・・あまりにわからず、仕事の関係でシステム会社にいた子に「OSって何?」と聞いたもんだから、かなりあっけにとられて「はぁ~?」という顔をあからさまにされたのを今も覚えている。(>.<)

 これがねぇ・・・当分続いたのよ・・・しかしある日・・・ずーっと納得いかずモヤモヤしたものが解消されたのが、主婦がかいたマックの使い方の本! もう当時19年前ぐらいかな、オールカラーで専門用語をほぼ使わず、机の上、引き出し、ゴミ箱という日常のものにすべて割り当ててくれて解説され、これで100%といってよいほど理解した。 ヒゲの理解とはこれぐらいでないとわからんのですね。(>.<)

 そして、小難しいとされるフォトショップ・・・これは・・・同じその年に、OSやマックの事がその本書で飛躍的に理解できいきなり壁がなくなったのでバンバン理解しだし、でもフォトショーはそうはいかない・・・が、これも当時としては万円に近い値段だったがオールフルカラーのまるで写真集的な大きさで、アメリカで映画のポスターや場面に使われたシーンを使って(フォトショーで実際に著者が制作したもの)どのようにこれが出来たかを、これまた具体的にひとつひとつツールのアイコンと位置まで丁寧にのせて、紹介してくれていた。 とても高かったが思い切って買ったのですが、これがヒゲのフォトショーを飛躍的にレベルアップ(飛躍的どころでなく、いきなり仕事レベルになった)させてくれた唯一の本書なのだ。

 まだ国産でのフォトショップでのHow to本はまるで物理学書籍みたいな文字だけの挿絵がちょっとのような、それもそれが2冊程度のころなのだ。 この本はその後フォトショーを勉強したいという知り合いに渡し、その後返ってこなくなったがそれでもよかった・・・あれは今でも良い本だと思うし写真集になるし、実際にヒゲはその場面を映画をみて知っていたし、好きな場面がほとんどだからものすごく勉強の能率があがったのだと思う・・・・

 が・・・・今このCGに関して・・・・あの頃が再来している・・・あの頃はそんなフォトショーがまだまだ一般的でなく高価なソフトで普通の人は知らないころにも、あそこまで手取り足とりな解説本をだしてくれたあのアメリカの著者のような書籍がない・・・

 今では、専門用語ぐらいはわかれ!みたいな・・・平気でバンプだとかプリミティブだとか・・・あんたら知っているからこんなもの初歩だと思うかもしれんが、こっちはあまりにわからんことだらけ・・・もうちょっと噛み砕けんかいなぁ~・・・となった。

 そういえば、その後フォトショップ系の1週間で覚えるとか・・・パーフェクトなんちゃらみたいな書籍・・・オールカラーは当たり前になっているのに、あの翻訳されたあの書籍に勝るものがない・・・・日本人が解説本をかくとどうしても理屈が多くなり、このぐらいは知ってもらって読んでくれ・・・みたいな解説ばかりだ。

 あの書籍はいわば・・・ここを押して、このツールのここを開いて・・・ほら影がボケたね・・・そしたらこのボタン(レイヤーパレット)・・・といった具合でまるで子供に先生がそばにいて教えてくれるようなものだった。

 もう今の世の中・・・世知辛いから・・・そこまで出来るかあまえんなアホ! といった具合なのかもしれないヒゲのような理解力がとても低いにんげんにとっては・・・・ほんまに初心者の立場になった解説書籍がこのCGには一切無い・・・気がする・・・とりあえず国内ではだが・・・やはり海外ではあるのだろうか・・・あれもアメリカかイギリスだったかな・・・の本だったし・・・・

 結局・・・・・チンプンカンプンでまるで鉛筆にならずに、棒に団子が刺さった物体が出来上がってしまったヒゲの鉛筆なのでした・・・・あかん・・・・こりゃぁ~どうにかせんと・・・・説明してくれている書いている意味がまるでさっぱりわからん・・・・





 とりあえず全部・・・絵と写真で文字がほとんどないもので教えてくれぇーーーー! (ほんまに国語力ないのですヒゲって(>.<)・・・・悲痛なさけびになっとるなぁ~・・・・なさけな!)

EWI4000sのケーブル取り回しについて・・・

8月17日Vol.02

 脳みそ絞りながらなんとかC4Dの学習を進めているヒゲ、なんせ高い高いソフトです・・・がんばらねば!

 で・・・さすがに何時間もやっていると苦しいので、途中休憩をいれてその時にEWIを演奏したりしているのですが。

 ちょっと今日気になった点をここで上げさせていただきました。 それは前々からも気にはなっていたのですが、EWIは昔よく断線していたという事を耳にしていて、ヒゲはまだEWIは1年と5ヶ月しか経っていない人間。 なもんでそれまでの事など持ったことも見たことも無いので知りませんでした。

 スクゥエアー時代の人間とはいえ、あまり彼らのライブとか姿をみたことがなくて(爆(^^;))、CDで音楽聞く位・・・だからあまり印象にないのですねEWIって。(;^ω^) ほんと普通じゃないEWIの入り方していると思います。

 ただ、その断線問題があるというのに、古いEWIの問題のコネクタ部分を他のかたがたのを見ると・・・ん~たしかにあれでは断線しやすぞな・・・と思いました。 ただ別段他人様の事なのであまり関与する気はなかったのですが、それでも困っている人もいるようなので、ここで昔これらの業界にいて機材をいじりまわっていたヒゲが、プロの間ではあまりに当たり前な「断線防止」のコネクタの接続をお見せすることにしました。

 それはこれです・・・・(^.^)




 はい、ただ単に1回まるくまわして、そしてケーブル留め金具につけるのです。 まわすところにタイラップとかバンドをまけばよろしいです。 これだけです。

 EWIはAKAIさんが親切にケーブル断線防止のためのストッパーが設けられているようなのですが、それでも断線しまくっているようです・・・他のEWI吹きの人のこの部分をみると、そのストッパーに頼るだけにしている人が多く見受けられ、あれでは意外と根っこのところにかなり負荷がかかっているので、あの部分あたりが断線します。

 業界ではあんなコネクターの刺し方は決してしません。 特に動くケーブル類にはです。 とにかくR(アール)を滑らかに設けてやる事が重要で、この紹介したやりかたでやると、断然ケーブルの寿命が長くなりますし、まぁいえば・・・この人知ってるね!と我々のような人間がみるとその人の知識や経験を感じます。

 ヒゲが編み出したわけでなく、これはあまりに常識的なプロのやりかたです。 て、事で断線しそうなケーブルはこうして使ってみてはいかがでしょうか?(^.^)v

倒れそうぉ~・・・(>.<)

8月17日水曜日

 昨夜はいつもならすぐに横になるとあっ!というまに寝てしまうヒゲなのですが・・・寝付けない・・・寝られない・・・・じーっと自分と対話するような感じで「何をしたいのか?」 具体的に言うてみ?みたいな感じで・・・もんもんとする心の中にダイブしておりました。

 で、気がついたら朝がきていた・・・7時半から目を覚まし、いざガサゴソとハウスホールドをすませ、PCの前に座って幼稚な事になるがC4Dを勉強開始!

 そしたら・・・あ~やっぱり上手くいかない・・・しっかり覚える前に突然前回の事で止めているので頭にうる覚えしかない。 ただ比較的このC4Dは日本語解説が充実しているのでそれは嬉しい。(頭痛いのは変わりないが・・・(^^;))

 とりあえず、マニュアル・・・これがMAXONはネット上でアップデートとインストールを同時にするようになっている。 とりあえず今日さきほどマニュアルをアップデートかけてみたのと同時にR12自体の最新版アップデートへ勝手に更新された。 バンドルされたボディーペイント3Dも更新されたみたいだ。





 ここまでしてもらって何も出来ませんでしたってのは・・・恥ずかしいお話なので・・・・音楽同様、途中で尻切れトンボにならぬように最後まであがいてみます。 (>.<)

 MAXONさん、本当に本当にありがとうございます・・・がんばります(>.<)

8/16/2011

な、何から手をつければ・・・

8月16日Vol.05

 もうここまできたら、別段ここで載せている動画とか無視してやってくらはい・・・(^^;)

 ほぼ、このブログ・・・ツィート兼、覚書ブログとなっています。

 今日もひたすらネットでチュートリアルを散々見ています。 なんだか自分で作るよりもそれを見るほうが面白くなってしまっている・・・やばいよ。

 これもすごいです。 Jelmer Boskma氏による2011年にだした過去作品のデモリール。 これを見ていてもう頭に100トンが落ちてきて、つぶされて立ち上がれないヒゲがいます。 そしてため息も・・・・

 そして、ここで重要な事にこの動画を見て気がついたのだ・・・それは・・・・ヒゲは造型とか絵が下手だったこと・・・・まだ絵はなんとか描くが、造型は特に苦手・・・DIYでさへ、箱ひとつとっても四角にならずに変形して出来上がってしまうぐらい・・・・立体物を見る目が・・・・ない・・・・これ致命傷かなもしかして?



 みんなこんな素晴らしい物を作る人、3DCGやっている人ってやはりそんな関係の学校やら仕事を経験しているような・・・・ヒゲ・・・・編集やらカット割りとか物語でのシーンをイメージするのは得意なんだけれど・・・工作が苦手・・・・ん~かなり困った・・・・(>.<)

 し、しかしここで止めては・・・・諦めては・・・・いきなり登山口で絶壁な山肌を見上げています・・・・どうする・・・それに具体的にやりたいことが・・・あまりにいきなりこの動画に出てくるようなシーンを作りたがっているわけで・・・・そんなのありえん考えなわけです。

 まだモデルを切るとか張るとか分割してどうのこうのさへできないのに・・・・わからん・・・・どうするべ・・・・

 音楽もこの2年ぐらいでそこそこ上達はしたような気はするが、工作のこの世界は・・・・音楽の様に初回のかかりがそこまで簡単ではないぞと・・・・

 そんな心の中の思いをちょっとツッィートしているしだいです・・・・でもこれ出来だしたらおもろいだろうなぁ~・・・・・なにかが自分の中でクリアになっていない・・・・全然前に進めていないし進められない・・・いきなり何かを作ればよいのだろうけれど・・・・その気分が出ないのだ・・・・なぜ・・・・ほぼ道具は揃っているのに・・・・何かひとつ足りてないものが自分にある、それがクリアにならないと前に進む気になれない、、このまま適当に何かを作ってもちょっと面白みにかける・・・・それを探すためにやたらいろいろな人のチュートリアルやら関連動画を毎日みている感じだ・・・・

 わからん・・・・悩め若者よ・・・ですかねぇ・・・・いえ、もう若者の歳は過ぎているのでやばいっすよ。
(>.<)

子供たちの夏休みもあとわずか、そんな時に見たいアニメは

8月16日Vol.04

 いやぁ~ヒゲのブログはよく見ると・・・ほとんどツィートしている感じですな・・・(^^;)

 ツィッターと変わらんようなブログであることが判明・・爆!

 で、夏休みをやっている学生さんたち、ヒゲのこんな過疎の楢津でもつい先々月ぐらいから子供の声がするようになっているのです。 田舎のお婆さん宅に娘さんか息子さん夫婦が帰ってきたみたいです。

 なもんで、この夏にはそれはそれは賑やかに彼らの声がとどろいているのでした。

 2年前ぐらいはヒゲの所に遊びに来る子供たちもいたのですが、彼らの住んでいる借家をすべてそこの家主さんが桃畑にするということで立ち退きになり、ほんと貴重な子供の姿が消えて久しかったのですね。

 そんな夏に丁度よい物語がこれ!「電脳コイル」 いやぁ~この世界観は今までなかったものですねぇ。



 それにこれもNHKが放映したアニメ、よく出来ています。 考えはつく世界感なのですが、実際に描いたのはこの物語が最初ですねぇ。 よってこのアニメはかなり人気はあったようで、ヒゲも多くの知り合いに薦めて、みんな楽しんでくれました。

 今日ここで貼り付けてみたのは、この電脳コイルのエンディングで流れる曲「空の欠片」です。


動画はミラーリングされて左右が本当の動画と違って反対です。
ある意味動画削除を免れるためかも。 ここで紹介して消されなければ
いいのですが・・・・(>.<)


 最終話に向けてはちょっと悲しいお話になってしまうのですが、このお話の鍵となる電脳ペットのデンスケ。 とっても愛らしい犬で・・・最終話は涙でした。(>.<)

 我が家の愛犬もそろそろな歳なので、なんだかこの唄を聴いているとシミジミしてしまいます。

BodyPaint 3D UV展開 for Maxon R12

8月16日Vol.03

 生まれてはじめて知りました・・・あのリアルなCGキャラクターや物体の質感をだすUVテクスチャー、これらの作りかたを・・・・

 CGの雑誌を読んでもこのUV展開がCG物体の最後の面倒な仕事だ・・・と書かれていて、それらの説明している写真を見るだけでも「わっちゃ・・・こりゃ気持ち悪いのと、面倒くさそぉ~(>.<)」と思っていましたが。 やはりなかなか大変な作業であることがわかりました。

 それでも現時点でこのBodypaint 3d r12などのソフト(現行ではCINEMA4D R12 STUDIOにバンドルされている)で飛躍的にその仕事の効率をよくしているのがわかります。




 そして、これらと密に連携をしているのが、やはりフォトショップ! まさしく今のCGをする人はこの複雑なCGソフトも覚えないといかんのと(まぁこれが基本だし)、それにUV展開ソフトの使用を覚え、フォトショップの使い方も知らないといかんという・・・・ここで初心者で俺これやりたい!と思った人がいたら、それはそれは覚えることがてんこ盛りすぎな世界であると感じました。

 ヒゲはまだこの点で言うとフォトショーがある程度アドバンテージあるので助かっているところがあるので、少し有利ですが、それでもそんな事にかまけている暇はないですねぇ。

 特に年齢的に45ですから(もうすぐ46か)、あるところこういった物への挑戦をスムーズに進めることのできる最後の時期的な・・・・ゆっくり趣味でライフワークだと年齢関係なく行えると思っていますから、事実上問題なしですね勉強していくには。(^.^) ただ、ヒゲのように糧にするとなると・・・まだ柔軟な今の時期をもう逃せない気がしています。

 そして、これに静止画を超えて動画となると・・・AEと言うこれまた複雑な道具のソフトを覚えないといけないし、編集にはプレミアとかファイナルカットという動画編集ソフトを覚える・・・しかしこれだけじゃだめ! 世界中にいるクリェーターの情報やらコンタクトをとるには、この前からエントリで何回も記しましたが「英語」ができないとダメです。 これ結構日本人には厳しいですね・・・(>.<) しかし、ここを頑なに「俺は別に英語なんていらん」とかいっていると、それでは先に確実に進めません、進めてもその歩みがあまりに遅れてしまいます。 是非頑なにはならないように・・・

 あと、動画には確実にカット割り、見せる場面展開、そのシーンのイメージという、その個人が持ち合わせているセンスが確実に必要となります。 こればかりはソフトはどんなに高級でも最新版でも補ってくれませんし作ってはくれません。 これを養うにはただひとつ・・・映画をとにかく見る! アニメをとにかく見る! 絵画なども見る! 音楽も色々なジャンルを聴く・・・・ 色々な経験豊富な人から昔話聞いたり、一緒に仕事ができるならいろいろやってみる。 後は・・・・やはり一度や二度は自分ひとりで旅をするかな。 人生経験に大きく反映される面ですここらは。

 いま、この世界でクリエーターでやっている人達は、老若男女問わずこれらを日夜勉強し探求しているんですねぇ・・・ん~頂上は高いわ・・・(>.<)

目からうろこだす(>.<)

8月16日Vol.02

 す、すごすぎぃ~・・・・やはり物事は発想なんだなぁ~と強く感じてしまうヒゲ・・・

 だって・・・どんなに機能を知っても、それを使いこなす事ができないとまったく意味が無い。 基本的な道具の動きとか働きをまず知ることは当たり前として、そこから「当たり前の事しかやらない」では「発展性」がまったくないということ・・・ここらが自分には乏しいのを感じて辛くなる(>.<)

 こんなチュートリアルを見せられると感動もあるが幻滅もある・・・自分に対して。



とりあえず、もしAEを勉強したいという人がいたらと思い載せています
内容は英語です、あしからず(>.<)

 3Dソフトを使わずしても、AEでここまで出来ると嬉しくなる。 いやそれよりも、こういう使い方をドンドン発想できる人間にならんとあかん!と思った。

 ちなみに、これらのチュートリアル動画にヒゲが字幕いれたら・・・多分すごいヒットすると感じる・・・日本の人は英語がネックになってせっかく毎日ぐらいかなり有益なチュートリアル動画がyoutubeなどで上がっているのだが、それを見ることが少ないようだ。 

 (で、ある意味ビジネスチャンス的に言えば、こうしたチュートリアル動画に字幕をつけて紹介するサイトを自分で立ち上げて、ヒット数が増えて視聴者が増えると、アフリエイトやらスポンサーをつけての運営をする。 ただこの場合の動画制作者に対しての利権はどうなのか・・・ここらはまだよくわからんが・・・なんとなく出来そうな気もしている。 それに誰もやってないかんじだこれ。 特に特殊技術紹介などのyoutubeでの動画紹介が企業などでもあるが・・・あるところそんなのもいいかもと・・・余談でした)

 で、話の続き・・・えっと・・・そうそう日本人でこれらをクリアしてやっている人はゼロではない。 3DCGを真剣にやっている日本の人は概ねなんらかの形で英語を勉強して必死で聞き取りしたり、辞書とにらめっこしながら努力して情報を掴んでいるのがよくわかった。 みんなやはり努力しているなぁ~と・・・言葉の壁は越えないといけない第一条件的なものがあるのは確かだ!

 ここを克服しないと、常に物真似の域を超えられず、ドンドン進むこの世界の情報には残念ながら触れることが困難だとわかった。 ヒゲなどまだまだ7割も聞き取れているだろうか?といったレベルだが、他の日本のAEやら3DCGを真剣にやっている人のブログを覗けば「へーっ、すごい!この人この英語サイトの説明読めているんだ・・・やはりこのぐらいの語学力ないといかんのだなぁ~」と感心してため息がでることもしばしば・・・

 でも立ち止まれないなと・・・たまに立ち止まってあたりを見渡すのはいいだろうけれど、今はやっと歩き出したばかりなので、次の休憩地点までは犬達と楽しんだ登山と一緒で、ひたすら登り、歩みを止めないという事だろうなと・・・そしたら、あんなに高い頂上がいつのまにか目の前になるのだから。(^.^)

 今ヒゲは自分にとってお気に入りの山を登り始めた感じです。 見た目は綺麗で感動ですが、登山道は険しいです(>.<) でもこの選んだ山の天候はとても快晴です(^.^)v

これは分かりやすい!

8月16日火曜日

 CGソフトをシネマ4Dに決めて、それからなるべく真剣に(なんちゃそれ?(;^ω^))勉強しようと色々とネットで検索・・・・基本的には書籍もかなり古いバージョンでストップし、そしてこれまた目玉が飛び出るほど高い!(>.<)

 ただ、シネマ4Dはやはり仕事で使うプロ用なのか、ネットではそこそこ分かりやすい解説が日本でも見つかった。 その中でこの現行最新版R12でのチュートリアル日本語動画はかなり役に立ったと思う。









Video streaming by Ustream

 これはMAXON Japanが提供してくれている日本語でのチュートリアルでUストリュームで配信してくれている。 解説も丁寧で、ヒゲの知りたいツボをちゃんと押さえてくれていて助かった。 やはりブレンダーを最初やっていた甲斐が少しここであったと思ったのが、複雑なインターフェースでえっちらほっちらやった基本の事がここでおさらいとなり、またなんともシネマ4Dはもっと簡単に同じ操作が出来てしまうのです。 さすが高いソフトだけあるわ・・・・

 まして、これ見ていて・・・じゃぁそこからこうしたらどうなるん?と心で思ったこともまるで察しているかのごとく見せてくれたのが嬉しかった。 1時間近くのこの解説動画・・・・まさしく講義を受けにきた生徒の気持ちでした。

 しかし・・・今日は疲れた・・・・この動画の前に英語のサイトで古いバージョンのシネマ4Dを本当に初歩の初歩からすべてじっくり解説してくれる動画があり、それも見ていたのでさすがに疲れました。

 続きはまた朝ということで・・・・これで寝ます・・・・明日はボディーペイントというやつの講義を見る予定です。(この動画の続きです・・・・ボディーペイントはR12から統合されてバンドルされたものだそうですが、ヒゲにはそんな事言われてもさーっぱりわけわかめラーメンなんです。 Rの数字がいくらあってもヒゲには全然関係ないレベルなもんで・・・(^^;))

8/15/2011

今年も綺麗に薪の乾燥が進んでいます(^.^)

8月15日Vol.02

 ちょっと今のこの時期、この音楽でも聴きながらこの記事を読んでもらうと雰囲気よいかもです。(^.^)v

 

 薪割りをさぼっていてちょっとずつしか薪割が進んでいないのですが、それでもこうして着々と今年の冬支度が整ってきました。




 この薪棚をみながら想いは今年の冬をえがき、まわりに広がる田園から吹いてくる風を受けて綺麗に乾燥していくさまは、自然の恵みと天からの授かり物を感じながら心安らぐ時だったりするのです。(*^^*)




 水路際の薪棚はこうしてツルとミントの畑のなかで冬まで眠っています。こちらも少しずつ薪を積み上げていく予定です。(^.^)




 夕方からの原木カットに薪割りは、今の時期とても暑いですが、それでも夕方は西日もここらは山に隠れて涼しくなり、いつも室内にいるヒゲにとっては良いエキセサイズとなり、夕ご飯とちょっとのお酒が美味しくいただける大切な仕事となっています。




 カットもしていない原木も、こうして自らを二つに割って綺麗に中の乾燥が進んでいます。 とても良い乾燥状態です。




 次から次へと自らまるで貝が料理で食することができる準備ができたといわんばかりに口をあけていく・・・そんな感じでそれぞれの原木が口をあけだしてくれています。 嬉しくなります(*^^*)





 足元は綺麗な緑の草が生え、そこをカエルが飛び回り、バッタも跳ねています。 頭の上辺りにはクモが巣をつくり、蚊や小虫をとってくれて、壁やお風呂にはヤモリがきて、これまた蚊や小虫を食べてくれます。





 もちろんそういった小動物を捕食しに蛇もやってきて、自然の食物連鎖が綺麗になりたってくれているのです。 人間であるヒゲと飼い猫に犬達は我々はそれの傍観者となっている。

 このあいだふとこんな想いが浮かんできました。 それはヒゲが朝目覚めるときに自分の腕の血管による脈を打つところをみたのです。 そしたらフト・・・この地球は人間だけでも60億の鼓動がこの時も休みなく打たれ、これら小動物も含めればいったいぜんたいこの世界はなんと賑やかで命の力いっぱいの波動を発している世界なんだろう・・・・と。

 耳では聞こえていませんが、この地球は本当にパワフルな波動が日夜一刻も休まず発せられているすごい星のひとつなんですねぇ。 思わず嬉しくなってしまいました。(*^^*)

 そう考えたら、みんなに感謝です(^.^)

決めました!

8月15日月曜日

 色々と悩んで、そして助言もいただき決めました! CGソフトはシネマ4Dに決定!





 これから楽しみながら学んでいきたいと考えています。

 とりあえず、CGと写真の世界を融合したい! ヒゲはそんな世界感を持っていますので、多分普通の写真を趣味にされている方々とはかなり真逆な視点でこれからそれらを見つめていくことと思います。





 性格が天邪鬼? いやぁ~そこまでひねた性格ではないとは思っているのですが、たまたま自分がやりたいと思った物の殆どが、統計的に多くの人が選ぶ物と違うといったぐあいかと思います。 みんながそちらをやっているから、だから自分はこっちをやろう!・・・という考えは実はあまりもってないのですよ、正直なところ。

 ほんと、たまたま・・・EWIにしてもジャズやスクェアーなど素晴らしいと感じますが、なぜにヒゲがあまりそれらをしないのか・・・・単純にまじめに答えは・・・そちらよりも他の楽曲の方が興味ある・・・だけなんですね。 そしたら「たまたま」EWIで童謡とか伝統曲とかをシンセでない生楽器のサンプリングで演奏する人がいないとか、少ないとか・・・ただそれだけです。

 なもんで、これって結構孤独な感じです・・・ですから、たまぁーに「みんなもっと他のやってみない?」なんて感じをついつい言ってしまう・・・・これも「ただそれだけ」なんですねぇ。(;^ω^)

 さて、そんなこんなでシネマ4D勉強しないと! もうHDD飛ばないでね(>.<) 現在HDD温度は警告温度50度のひとつ下49度・・・ここから温度があがるとアラーとが出てくると思います。 そしたらエアコン準備です。(^^;)

 でも今日は涼しい! 湿度があるけれど・・・風が吹く! で、久しぶりにヒゲはこんな格好しています。





 はい、浴衣ですね。 独り身になってからこの浴衣や着物を着ることが無くなってしまって・・・でもようやくまた着てみようと思って、今朝収納していたボックスから取り出しました。

 帯はプレゼントでもらった沖縄ミンサー織りの本物です。 この浴衣が100以上買える値段かも・・・(^^;)





 冬になると西陣の冬用があります。 これを今年は着込んでみるかなと・・・勿論これで前は普通に買い物出かけていました。 みんな見る見る・・・・ちょっと恥ずかしいと感じますが、これと雪駄でいると気持ちいいのです。

 コーカジアン傾向なヒゲなんですが、実はとっても日本の文化が大好きで、こんなところを大切にしています。 日本の人はあんまり自分のこうした伝統を受け継いで身近に取り入れている人が少ないのが残念です。

 ちなみに・・・ヒゲは上半身が短いので(下半身が長いという・・・(^^;))帯が・・・なんだか上にある感じです。 これでもお腹の下へずらしているのです・・・・男性はお腹の下でひっかけるように帯をするのですね。 たまに着物や浴衣の襟の入れる方向が間違っている若い人がいます。 反対にすると・・・亡くなった人が着る白装束ですから気をつけないと・・・・。

8/14/2011

”バルサはしる!”

8月14日日曜日

 去年などこの時期はまったく演奏動画などアップせず、練習だけですごしていたのですが、今年は数は少ないですが動画をアップしている自分があったりします。(^^;)

 このあいだyoutubeで見つけて聞きたかった曲「精霊の守り人」より、サウンドトラックから「バルサはしる!」です。





 このお話の中で格闘場面にてよく使われるテンポのそこそこあるお気に入りな曲。 単槍使いのバルサが女用心棒として旅をし、ある一人の男の子(一国の王子)の命を守り通すお話。

 元々は小説なのですが、それをNHKがアニメとして放映・・・これのすごいのは物語りもNHK大河ドラマを確実に越えているものがあり、素晴らしいの一言がいえます。 そしてアニメの作画では町を行きかう人々の動きがきっちり細かく描かれて、普通の30分ものアニメでは背景の人など動かないで静止してたり同じ動きしてたりするのですが、この精霊の守り人ではそれぞれがきっちりした動きをしている・・・

 ほとんど普通の実写的です。 よくここまで金かけたなぁと感じますが・・・・意外と飛びぬけて人気がなかったというか・・・今頃のアニメからすると、ともて時代や展開が地味だったのかもしれません。

 けれど、それだけ細かな描写まで描いたアニメであり作品なので、戦闘シーンなどその武術の技は必見です。 そしてその時のこのサントラで以前ヒゲがトライした川井憲次氏が作曲されて、これまた雰囲気がいいのです。

 今回は音源をフルートをメインにし、左右にバイオリンとビオラを少しだけのせて演出。 色々とトランペットとかサックスとか、オーボエにクラリネットでもやってみましたが、やはりフルートが素朴さがあってよい感じだったのでそうしました。 バイオリン単音でもよかったのですが・・・ちょっと普通すぎて・・・それと和風をだしてみたかったのですね。

 演奏中はバルサやジグロが単槍で戦う場面を頭に浮かべながらやっていたりします(;^ω^) 今回はK5のキーを触れたままで音階をシフト。 複雑な指運びにはなりますが、すでにこれに慣れてきているのでこの方がいいのと、それからこれも小指や薬指を沢山使い動かすので、本来非常に動きづらいこれらの指を独立して動かすよい練習の曲でもあります。

 しかし・・・未だテンポを掴むのが苦手なヒゲです(>.<)

8/13/2011

チェンソーの刃をメンテナンスした

8月13日お盆だよ!(土曜日)

 Another hot day today....ということで今日も暑いですです。(>.<)

 今年のHDDクラッシュにて部屋温度に非常に敏感になり、今まで平気で34度の部屋でもエアコンなしでPC稼動していたのですが、今ではHDDの温度を管理するソフトを入れて、HDDが50度になると警告するようにしているのでした。 ですので、その温度にHDDがなるまでにさっさと午前中のPCでのネット閲覧とかすませ、いったん休憩・・・それから午後になってエアコンつけてそれから途中スリープモードにしたりしながら(電源は落とさない)だいたい夜の12:00までつけています。 エアコンはほぼ毎日12時間稼動。

 しかし設定温度は30度、たまに29度にしますが、今はほとんど30度でOKです。 シーリングファンと併用するとかなり快適で、犬達もヘソ天でねてくれます。 想像以上に快適なんですよ(^.^)v

 で、今日はPCでのネット閲覧を終えていったんスリープにして、それから外の廊下で(エアコンなしの場合は外の廊下がとっても涼しい!風もふいてくれるし、コンクリートの廊下がひんやり(^.^))えっちらほっちらとチェンソーの刃を研ぎました。




 もちろんいつもの専用工具をつかいます。 これを買ってしばらくは使い勝手にちょっと面倒な感じがあったのですが、今ではこれがないとやはり全然あかん!とわかり、積極的に使いだし、かなり慣れて楽にそして正確に刃を研げるようになりました。




 やはり手だけで工具使わずやると、その時はよいのですが、それを何べんも繰り返して横着しちゃうと・・・片削りになってきて、まっすぐガイドが落ちなくなります。 ようは偏って木をカットしだすのです。

 それに気がついて、一度すべて綺麗にこれでリセットする思いでやってみると・・・綺麗に左右の刃の均一が戻り、切れ味も新品同様といえるぐらいに復活! そしてなによりも切れの持ちが手でやっていたときよりも数倍も良いのです。 かなりの原木を1回のこの目立てでカットできます。 手だけでやっていたときは切れ味がすぐに落ちちゃう感じなんですね。



 やはり手だけではイージーな面、あまり長く良いカットがもたない。 その分イージーだからすぐに目立てできるが、だんだん自分の目立ての癖が出てきて必ず刃の左右のバランスが崩れる。

 この工具は手だけでする目立てよりも少々手間があるが、なれればかなり早くなるのは確実だ! そしていったん目立てが仕上がると・・・かなりの刃の切れ味が維持される(石とかそんなのにヒットしたらどれも同じだけれどね)。 そしてなによりも左右のバランスがとても合理的にきっちりとれる。

 買っていてよかったと今更ながら思ってしまうのでした。

 さて、今日も夕方から少しずつ原木をカットし、そして薪割りをして良い汗いっぱい出す予定です(^.^)v

8/12/2011

Photoshopで3Dオブジェを開いてそしてAfterEffectsへ

8月12日金曜日

 もうすぐお盆・・・でも・・・・ヒゲはフリーランスなもんで年行事で世間様がお休みでもお休みでない・・・しかし言い換えればいつでも万年お休みとも・・・・(^^;) いかんちゅーに!

 さて、昨日東京にいる友達と1年に1回の交信みたいな感じで久々に電話で話をした。

 色々ときくと、やはり写真業界はほぼ大手が牛耳って(ここらはでっかい広告会社と結託しているからしかたないね)、自社内でレタッチから画像処理、もちろん撮影などすべて優秀なスタッフを抱えてやっているわけだ。 我々のような蚤みたいなフリーランスはその小さな小さな隙間に残ったお仕事を掴み取るのが精一杯・・・・ しかし東京はほんとピンキリなレベルのフォトグラファーやらそういった画像処理の連中がわんさかいると教えてくれていたが、なんだか聞いていたらほんまに大変そうだ。

 ヒゲの入る余地なんて微塵も感じられなかった・・・(^^;) まぁこれはこんなチンケナヒゲの様な人物がどうのいってもはじまらんわけでして・・・しかしここ地方にいるフォトグラファーは細分化して撮影やらやっている関東のフォトグラファーと違って、金が出ない仕事ばかりなのでぜーんぶ自分でやって揃えて、演出したり・・・なもんで、かなり実はその辺はスキルが高いのよん!(まぁこれも全部が全部関東のフォトグラファーがそうだとは限りませんし、そんな事前々から言っているが、ここでここまで書かないと納得せんやからがいるのも・・・・このぐらい言わんでもわかれよすっとこどっこい!・・・となるのだが)

 でも、とりあえず仕事がなくてもやれることはやる・・・今できることは・・・・営業しろ?・・・・ん~何を隠そうヒゲは前々から少し表明しているのだが、ちょっと以上かな・・・対人恐怖症な所があるのだ。 なもんでこれが仇になって人と出会うと以上にテンションをあげて気を使う・・・・ゆえにものすごく疲れるのだ。

 だから、今のフリーランスをしだしてヒゲは営業が出来ないのでそれをやったことがほとんどない。 じゃぁ~いままでどうしてやってこれたん? と言われるだろう・・・・実はほんと我が家にいる二匹の犬達がそこの所をカバーしてくれていたのだ。 ヒゲはあらゆる面でこの我が家の愛犬に命を助けてもらっている。 でも、ヒゲは全てを通してやっぱり神さんに助けてもらっている強く感じているのだが・・・ヒゲの営業をしてくれているのはこの世界の創造者なんて・・・とんでもなく身に余るものだったりして・・・(^^;) でも感謝ですぅ~(>.<)

 さて、話をもどして・・・・昨日からCGの事で悩んでいるヒゲ・・・上記のように仕事がなくても営業できなくても何かをする・・・それは今できることは「CGやフォトショップの関係を勉強し、音楽をもっと今よりも練習して上手くなっていく」しか実際ないわけですわ。 家にはそれらのものがすべて揃っている・・・・これも全部なにがなんだかという間に手元に揃った非常に感謝なものばかりなのだ(感謝の言葉を1000倍以上にしたいぐらいだ) これらを使えといわんばかりなのだから・・・こんなところでウジウジしていてもしかたない・・・・頭痛くなる英語を数時間もyoutubeで毎日聞いて、ほんまに「もう止めたい」と思うのだが、このチュートリアル動画だけは目を通しておこう・・・と呆然と少ししながらみたりと・・・(^^;) ようやるわです。

 そしてたら、今日嬉しいチュートリアル動画を発見! 何気の昨日見ていた動画の中や動画の横のガジェットに出ているタイトルのワードが目に入り頭の残り、それを元に翌日にキーワードとしてyoutubeで検索し、そしたら新たな解決作が見つかる・・・まるで教えてもらっているみたいですよほんと何かから。

 で、見つけたのがPhotoshopで3Dオブジェクトを開いて、それをAfter effectsに読み込ませる解説動画なのだ。 これは目からうろこになった。 ある意味これを上手く使えば、昨日からのMatchMoveのトラッキングに対応できる! そしてこれがとてもシンプルなんですよ。

 間単に紹介・・・まずはフォトショーで新規フッテージを作ります(日本ではフッテージとは言わないで、新規作成なのかな?)、大きさはとりあえず適当にみたいなA4サイズぐらい?


 そしてそれが開いたら次に新規3Dレイヤー指定して、インポートしたいファイルはどれ?と別ウィンドウが開きますから、そこで目的の3Dオブジェクトのファイルを開きます。 この時、3Dソフトで作ったオブジェクトは保存では形式をobj形式でないとダメなようです。(画像で言う、アプリ依存の形式でなくJPEGみたいな一般的形式ってことですねこれは)




 そした上記の様に開きますが、ここで右のレイヤーパレットにある一番したの背景(真っ白面)を削除し、そしてこれで保存をかけます。 別名でもいいし、上書きでもどちらでも!



 さて、こうして保存したら次はAfter effectsにバトンタッチとなり、After effectsではファイルからインポートを選び、そこから次にファイルを指定・・・・そして先ほどのPhotoshopで作ったファイルを指定して開きます。




 その時の次に開く前に出てくるのがコンポジションの設定で、ここのようにフッテージを選ぶのではなく、コンポジションなんちゃらと書いてある3つある中の一番したを選びます。 で、この時に注意点が、その下にPhotoshop 3Dなんちゃらと書いてある所にチェックを必ずつけておきます。 これでOKIDOKI!




 そしたらこの様に倒れた感じで方向はどう出てくるのかわかりませんが3Dオブジェクトがインサートされますので、それをダブルクリックもしくは手動でコンポジションパネルに移します。


 あとはこれの詳細をタブから開いて立てたり、回転させたりとすればOKで、ぐるぐる360度すべて動きますから、このカメラレイヤーをNullオブジェクトにあてがって、モーショントラッキングしてもよし、またはこのAE(After effects)用の3Dカメラトラッキングのプラグイン「Camera tracker 1.0)と言うのがありますので、これでAE内で3Dカメラトラッキングさせて、3D空間がそこで出来てそれに対応したNullを好きな数だけ作れますから、そのNullのどれかとこの3Dのオブジェクトを連携させれば、はれて3Dとして2D動画に対して立体的な物体を配置できるとなるのですね。





 2D動画が移動しながらカメラが上から下をみたとしても、それにあわせて3Dオブジェクトは3D空間の座標値をCamera Trackerが計算した値をもらってあてがわれているので、そのカメラが見た状態のアングルになる!すごいです・・・ もしその時に2Dの動画も動いていますが、3Dのこのオブジェも足が動くとか羽ばたくとかのアニメーションをモーションでこのAE内でやってしまえば、それも動きながらカメラアングルも動いて3Dオブジェクトはパースペクトも追従・・・・

 Camera Trackerは持っているので、これは使えそうです(^.^)v これでブレンダーでもカラーラでもCinema4Dでもで作ったオブジェクトをobj形式で保存かけて上記のようにすれば良いということですね。

 ん~まだまだ色々とやれることはあるのですねぇ・・・まったくもってフォトショーCS5を持っているのに、人間の脳と一緒で、その10分の1も使い切っていないというわけですね。

 東京のカメラマンといわれる人達・・・すぐに最新フォトショーとか出たら「買いましたー!」と言って最新の物はもってないとね・・・みたいな感じが伝わるブログを書いてますが(まぁヒゲも自慢しだから似ているもんか(^^;))、 でまーったく彼らは100分の1も使ってません・・・機能を・・・・ならばあんた! わざわざ最新にする必要ないじゃん・・・高い金だしてまでも・・・・まぁ金あるのよんという宣伝でもあるしねそう言うのって・・・カメラマンといわれる関東圏の人はほんと見栄張りまくりがかなり伝わるが・・・・そうしないとクライアント(なんてかっこつけて言うなよおまえらは!)依頼者でいいじゃん、アメリカとかそこらを小ばかにする発言けっこうしているのに・・・こういうのは横文字つかいやがって・・・(あっいかん・・・・かなり本音が出ているわ・・・(^^;)・・・まぁここを見ているわけでないからいっか・・・見てたらごめんちゃいね) 

 ・・・・何の話だっけ? おっそうそう! ようはクライアントに対して見栄張っているわけです、これも仕事に必要な張ったりなわけですね。 でもヒゲからしたら事実上はあなた達にはいまだCS2とかそこらで十分でないかへ?・・・ということです。 でも見栄張るその姿を滑稽で面白がってみている、これまた性根の悪いヒゲがいたりします・・・(^^;)

今回もかなり問題発言でまくりね・・・ごめんちゃいね(;^ω^)