もっと気軽に 薪ストーブライフ
10/23/2011
よし!1個ゲット・・・ヲイヲイ・・(^^;)
›
10月23日日曜日 目覚ましがなる・・・真面目に起きた・・・ヤフオクからのリマインダーだ。 ハウスホールドすませ、PC電源いれて・・・こちらも昨日と同じ手で・・・1分前ぐらいに「えいやっ!」と入札。 落札完了! G1の頃のデザインに似た可愛い系ガメラの玩具をゲット! ...
10/22/2011
やっぱり手に入れよう!
›
10月22日土曜日 今日は5時ぐらいでしょうか夕方・・・雷ピカピカのごろごろでしたねぇ・・・でも、家からは遠く離れた7〜8km南のほうみたいでした。 撮影現像処理をして、そしたらそのままアトリエの椅子にこしかけたまま眠りこけていたという・・・仕事の電話がかかってきて目が覚...
10/21/2011
45歳からの ZBrush" The Clay Buildup Brush"
›
10月21日Vol.03 昨日から続きで新たなブラシ「Clay Buildup Brush」を使ってみた。 ようは、ブラシの先端を変形させて傷っぽくみせたり、凸凹つくったりと・・・まぁそういったブラシでした。 まるで豚さんの鼻になってしまったドラゴン君・・・ ここら...
Remove Jaggy for Photoshop work.ジャギーをなくすには・・・
›
10月21日Vol.02 いきなりお客様の方からいただいた納品資料では・・・うっ!(´;д;`)! なんと納品サイズが最大A2じゃないかいなと・・・・ えーーーーーっ! せめてA3よんサイズは・・・・だってフルサイズでも画素数は1280万画素だからね我が家のD3さん。(>...
やっと今頃になって
›
10月21日金曜日 今年の夏はじめにスタートしだした3DCGの事。 ようやく今頃になってミスト(霧)の濃い中、手に触れられるものが出てきた感じがしている。 自分のスタイル、自分の方向性、自分の理解力、自分のスキル(能力)などなど・・・各々みな違うだろうけれど、ヒゲはやっと...
10/20/2011
45歳からの ZBrush" The Topolgical & Clay Brush"
›
10月20日Vol.02 なんの事かさっぱり意味がわからなかった"Topological" このブラシがなんなのか・・・とりあえず今日もネット辞書片手に(は変な表現か・・?)ZBrsuhを勉強。 続きのドラゴンヘッドに対して、このTopologic...
昨日の事件はどうなったのか?
›
10月20日木曜日 さて、昨日のあの事件・・・どうなったのでしょうか。 ネガティブな気持ちにさせる事にはなるべく触れないようにして1日を過ごすヒゲとしては・・・気にはなっているのですが、でもそういうものに目をむけないように我慢(^^;) しかしチョップリフターはかっこいい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示