1/20/2009

薪割り

 撮影が終わって帰宅したら、待っているのが焚きつけようの廃材薪割り、、日も落ちて暗くなると、一階のカーポートの照明をつけて、その明るさを頼りにコツコツと自作薪割り台で薪を作っていきます。

 しかしこの作業なんだか毎回思うに、でっち奉公が在宅主のお風呂用薪を割っている感じ満点でわびしさが漂う(^_^;) でも反対に素朴な時間も感じとても好きだったりもするのです(^^;)

 さて明日は天気悪いし、しっかり部屋で焚く薪を確保しなければ。

4 件のコメント:

  1. はじめまして。
    薪 岡山 で検索してきました。
    来年の冬は薪ストーブで過ごす予定で、
    薪アンテナ全開で頑張っています。
    と、言っても当方借家でして、
    置き場がありませんが・・・・・^^;
    また、お邪魔させてください。
    よろしくお願いします。

    返信削除
  2. mimitamnさん

     ヒゲのブログにお越しくださり有難うございます。(*^_^*)

     薪で岡山ですか・・・もうじきですよ!(^^)v今月の終わりぐらいに告知されるのですが、もう少ししたらここでも告知しようとおもっていた情報です。

     来月あたりに国土交通省の管轄で毎年行われる河川敷工事による倒木の無料譲渡会があります。

     毎年ほんと多くの人がやってきて、若い薪ストーブユーザーなどは夫婦でレンタカー借りてやってきています。ヒゲももちろん参加を2回していますが、そのときの過去エントリはここでhttp://woodfirestove.blogspot.com/2008/02/blog-post_13.html

     ここに一昨年参加した時にもらってきた原木を載せています。

     薪はそうなんです置き場ですよねぇほんと・・・(>.<) ヒゲの所でもかなり原木、薪が広場も圧迫しています。まだ田舎のでなんとかなっていますが、街中だと大変だと思いますし、ここも借家なのですが、ほんと辺境の田舎なので自由にさせていただいており感謝なんです。

     もし時期シーズンの原木がいるようでしたら是非譲渡会に参加してみてください、2月か3月に行ったとしてもそれを持ち帰って割っても岡山の夏の暑さならしっかり鋳物薪ストーブでも綺麗に燃えてくれます。乾燥しているのですよここらへんは(^^)v

     国土交通省の岡山でこの譲渡会に関するHPのサイトはここです、

    http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kouhou/kisha/H20/080612asahibatuboku/080612asahigawa_batuboku.html

    で、ここの担当の所にお電話してみればわかりますよ!(^^♪ひげもそろそろまた電話してみようと思っています。

    返信削除
  3. ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
    過去記事を少し読ませていただきましたが、
    ヒゲさんは本当に丁寧な方ですね^^

    この譲渡会は気になっていました。
    そうですか、そろそろなんですね!
    置き場が確保できればもらいに行きたいのですが、土日しか動けないもので出遅れてしまいそうです(>_<)

    返信削除
  4. mimitamnさん

     リアルタイム的な返信になっています、(;^_^A アセアセ・・・

     譲渡会もうすぐですよぉ~年末に電話して聞いてますから、担当の方がその頃(1月終わりか2月初めに)にまた電話をいただければと仰られていました。

     土日がお休みはちょっと厳しいかもですねぇ・・・誰か知り合いに持ち帰ってもらうとか・・・ん~~確かあれは平日なねですよねぇ~ ただ・・みんなが持ち帰らなかったものが結構あるんですよ。ただし枝分かれとか巨大なものだったり・・・それらはそれこそ半年近くその場に置かれていることがあります。

     11月ぐらいに去年夏前に行われた譲渡会の原木で残ったものがまだありましたから「今在家」の場所です。HPの紹介してあるところです。

     今年はヒゲはポーランのチェンソーもって行ってガンガンカットして持ち帰ってやろうと考えているのです。(^^)v

    返信削除