6/30/2011

解釈の違い?

6月30日Vol.02

 ん~頭を悩ませながら日々格闘・・・・カラーラ・・・・どんなに簡単とはいえ、やはり1からの初心者にはこめかみが痛くなりそうな事がてんこ盛り(>.<)

 このあいだから曲げるという行為にぶっかり、いまもって座礁しているのだが・・・・俺ってやっぱりアホかもなぁ~・・・・何か理解不能なのかも・・・・

 多方面からこのカラーラの日本語マニュアルを見せて頂き、そこにて曲げることなどの命令があったりするのだが・・・・なぜか上手くいかない・・・・、で・・・そうこうしていると小さな疑問などが沸き起こり、例えば物体の原点(中心点)を物体からずらして、それだけを移動させるのってどうすんの?とか・・・

 ブレンダーではこれは出来た、だがソフトが変わるとインターフェースが違うのでどこにその命令があるかわからない・・・そこで見せてもらっている日本語マニュアルをみる・・・・おっ!あった・・・・ところが・・・・上手くいかない・・・・なぜ・・・・ん~どうもバージョンの違いからくるなにかのようだ・・・最後の手段は・・・厳しいが英語力まだ30%ぐらいのヒゲが、膨大な700ページ以上ある英語のマニュアルを読むことに・・・な・・・七百ページでっせ・・・・がくっ(ーー;)

 そしてひたすら・・・・読む!・・・・よむ!・・・・よ・・・・・・あっ・・・あたまいてぇーーーー!!

 しかし・・・ひたすら読む!・・・・・よむ・・・・よ・・・よ・ ・ ・ ・もう・・・棒読み・・・・殆どの単語が頭をスルー・・・・

 でもマウスのクリックは止まらない・・・なぜぇ~なかば体が半分勝手に動いています・・・頭はすでに麻痺してます・・・・とすると・・・・・

 おっ! これは・・・・

 ありました! やった俺はすごい・・・これを俺は知っていたのか・・・・なんてそれはジョーダンですが。

 見つけたのです中心点のホットスポットだけ移動する方法・・・・それもここのページ・・・300ページ超えてます・・・・よくツラツラ1ページずつここまで調べたものだと感心してしまう・・・





 で、その通りにしてみたら・・・見事うごいた! 嬉しい(^^)

 けれど・・・こんな原点移動なんて一番初回に記載しませんかねぇ? こんな所のマニュアル製作者とヒゲの物事の解釈がえらく違うのを感じました。 日本語マニュアルは初回にあったのに・・・・バージョン8では300ページ超えたところにあるのよ・・・不思議じゃ・・・・

 こんな感じで、やっと小さな小さな点が動いたわけですが・・・・ほんまに俺はこれで物がこしらえられるのだろうか・・・・不安が・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿