5月29日Vol.02
何事も情報が遅いヒゲなんだすが・・・・(^▽^;)
今日びっくら驚きましたですよ・・・・・だって・・・・あのCG背景制作ソフトの"Bryce"が無料配布されていたのを知ったのです。 これは去年の夏ぐらいにこのキャンペーンをやっていたようで・・・・しらなんだ・・・
まずブライシーってなんぞや?ですが・・・はい、CGでの背景制作ソフトで結構雑誌等でも使われているようですこれでの制作された背景が。
なぜにこれをといいますと・・・以前ヒゲはこれに挑戦しようとしたのです・・・その名残がこれ
興味があってHow to本も買ってはいたのだが・・・・さっぱりわけわかめラーメンだったのざんす・・・(>.<)
やっぱヒゲにはCGって無理・・・無理無理むぅ~りぃ~・・・・と・・・・毎年どこか雪の深い山奥で聞こえてくる声を思い出すのですが・・・・(ごめんちゃい医療班体長(^^ゞ) しかし、ここ近年の写真の世界はまさしくこのCGとのコラボなのです。 広告もアートです・・・・が・・・・やっぱりねぇ・・・・日本ってねぇ・・・・
今の日本のプロのカメラマンさん、それも広告カメラマンと言って上を抑えている人達・・・ここらに対してすごく拒否反応してます。 だってまず一眼レフカメラDSLRに動画機能がついただけで「あんなのいらん」、「カメラの作りに集中しろ」と嘆くのですが・・・・ヒゲはもう嬉しくってうれしくってねぇ。
だって我々が映画関係だけしか手に出来なかった映像が撮れるのです。 今もっているレンズ資産で動画がムービーが作成できる(^^) もう最高でした、そしてこれを決して止めて欲しくなかった・・・・で、ニコン頑張ったのでしょうが・・・・最初にニコンだったのにすでにキャノンに持っていかれているますよ・・・あれれれれ・・・・
で、ほぼ9割の確立でこの業界、この一眼レフでの動画発展して、今の文句やコンプレイン言っているそれらのカメラマンやアマチュアカメラマンも言い方を変えてスマートフォンなんてといっていて、今さかんにスマートフォンになっていつのまにか手のひら返して(これ日本人お得意だねぇ)「これからはこれだよ」とか「使ってみて以外といいですよ」なんてことになるんですよ、「ま・い・か・い!」なんでそこらの古い考えに固着していつもスタートが超遅れる彼らに対して呆れているのヒゲですが(多分ヒゲだけじゃないだろうが)、まぁちょっと前置きが長くなったが・・・
そんな感じでCGと写真はコラボする時代なわけで、別段それが嫌いならそれでOKでヒゲはどちらも受け入れてそしてどちらもやっていくフォトグラファーとしていますです。 で、そんな時にこのお話!
うれしいじゃないですか・・・・なぜに今頃といいますと・・・・音楽でしょ、映画音楽最近演奏する・・・その演奏動画作るときに・・・・元々動画少年・・・合成大好きSF大好き少年だったわけで・・・作りたい!と・・・しかしCG難しい・・・・と・・・・しかし海外のアートしている広告写真など今のフォトレタッチとCGとで作り上げられているのを見るともうCGからは避けて通れない・・・・ここは音楽演奏と一緒で覚悟を決めてやりぬく覚悟を持たないといけないと・・・・思うだけではもうダメなんだと・・・・実行に移す・・・・
で、古いこの本を出してきて、検索したらあったのですフリーのこのBryce7.1が(^^)v 検索するとありますよぉ~ヒゲは海外版です(それしか今は見当たらなかった)。基本このPLE版は個人利用で非商用であればOKで、おまけにスタンダード版となんら機能が変わらず無期限ときている。 DLサイトにはシリアルナンバーもありました。 日本語版ってあるのだろうか? でも結局この手のソフトは専門用語ばかりでしょ、これって日本語でも英語でも全然関係ないのよね・・・・そのままそれらをまったく知らないわけで、だったらそのまま英語で覚えちゃえばいいわけですよ・・・日本語で書かれてもその意味がわかってないわけだから。
ただし・・・現在ヒゲはこれの古いバージョン4の本をもっているので、コマンドやらインターフェースが英語でも細かな事を知るときにこの日本語本が参考になるので助かるわけです。 しかし4と7とは偉く違うのかも・・・・まぁ基本が出来ればフォトショーが6から今のCS5に変わっても基本が変わらんのと同じではないかとね。 慣れてきたら7の参考本買えばいいわけで、そして仕事に使うなら正規版の7を買えばいいわけだし。
CGを少しこれで触れて次はアニメーションですねぇ・・・自分のCG物体を動かすことが出来るようになったら、ここではじめて背景をBryce、キャラクターをCGアニメでモーションさせ、それらを合成するのがアフターエフェクト・・・で、動画編集するのがプレミアプロ・・・・現時点ではCGアニメだけがありませんが(ブレンダーがあるからこれ使えばいいのかも、一応DLしてます)他は全部これで揃いました・・・
ちょっとワクワクです。 でもその前に・・・・このブライシーで久々に1枚作品を作りたくなっています。 自分の作品作りも実は本格的にしないといけないかなと。
初めまして。私はデザイン系の学校に通っている学生です。
返信削除私はこのBryce7 PLEを使用したいですがダウンロードする際、すべて英語表記のなので、安心してダウンロードできるかが不安です。
なので、ダウロード手順を詳しく教えていただけないでしょうか?
匿名様へ
返信削除はじめまして、Bryce7のPLE版の件のお答えです。
PLE版のメーカーの直接DLサイトは実は知らないのですが、Bruyce7フリーというのでググるとここらが一番に出てきます。
アドレスはここです
http://download.cnet.com/Bryce-Personal-Learning-Edition/3000-6677_4-75219820.html
ここにアクセスし、画面一番左上に緑色の大きめな横に長方形なボタンで(DOWNLOAD NOW)と言うのが見えると思います。 これをクリックすると画面が変わり、ちょっとしてファイルの保存先を聞いてくるので(これは私のファイヤーフォックスでは保存先を指定するので、その小さなウィンドウが出てきます)、それで任意の場所へ保存、後はそのDLしたものを実行です。(実行ファイルexeなのでそれを実行します)
たしかこれでOKなはずです。
あと・・・ここ最近知りましたが、景観ソフトであれば、Vue9のPLE版もあります。 これはVue9のサイト(e-on)でPLEがどこかあったはずです。
景観のソフトはVueがなかなか良い感じです。 ただBryceはガラスとかの透明なものが綺麗に仕上げると、VueとBryceを使われた人が明記してありました。 映画の風景とかは、今はVueが使われているようです。
匿名様へ
返信削除すいません、追記です。
先程のBryceのファイルをDLされてインストールするさい、シリアル番号を聞いてきますが、この時に一番最初にアクセスした場所(緑色のボタンのダウンロードナウがあったところ)、あそこにシリアルコードが記載されています。
もしわからないようでしたら、一応良いのかどうかわかりませんがここに貼り付けておきます。 PLE版のシリアルだそうです。
Serial code: BDZPLED-070-0000000-NBA-001-HBUVMLF