6月10日日曜日
今日は早速昨日持ち帰ったHOゲージの中の2台をオーバーホールした。
最初はこれ。
こいつも中々可愛い(#^.^#) 名前はボールドウィンB型と言うらしく、アメリカ製の機関車。
主に森林鉄道にて活躍したようです。 なのでこれを使って森林鉄道系のレイアウトをつくる方向で今いっています。
とりあえずこれを今日はまずバラします。
まずはひっくり返してネジをはずすと・・・
このようにボディーが分離し中のモーターが見えてきます
どうやらこのモーターの主軸部分のブラシなどが調子よくないのか?と思ってとりあえずそこらを重点において綺麗にクリーンナップしてみました。
こうして後は車輪やアームの接点部分などのフリクションロスが出る部分に潤滑剤を塗布して終了! これは簡単でした(^.^)v
で・・・この次にすごいやっかいなのが・・・
これなんすよ・・・・大型の蒸気機関車・・・知っている人は多いかも。 あの銀河鉄道999にモデルになった機関車C62です。
とりあえずこれは本当に苦労しました・・・でも綺麗にバラシテこれもオーバーホール・・・
とりあえず次回へつづく(#^.^#)
楽しそうですね!
返信削除こういうの見るとゾクゾクしてきますね。
お父様のコレクション、凄いですねーっ☆
返信削除私は、鉄道マニアではないんですけど、
いつか、機関車は、3Dでモデリング
したいと思っている、憧れのアイテムなんです(^.^;。
植本様へ
返信削除有難うございます(#^.^#)
その気持ちのまんまですね今は。
色々とトラブルが立ちはだかっていますが、少しずつ解決していこうと思っております。
同時に今はNゲージももって帰っているのでそれもチェックしています。 しかし1台の機関車が・・・致命的な症状に・・・(>.<)
モーターが・・・もうこのモーターない・・・どうしよう・・・と。(>.<)
yukikot23様へ
返信削除CGからあらぬ方向にいってしまっているヒゲです。(^^;)
こちらも鉄道マニアまでいってないのですが、景観をレイアウト、怪獣・・・とつながって連鎖してこういう模型に舞い戻っているという・・・
こういうのはCGで場面作ればいいし、実際にはお金もかかるし・・・と思って敬遠していたのですが・・・素材がこんなにあるとついつい・・・
CGでの蒸気機関車が作れると言うことなしですよ。 今の自分では小学生が高校入試受ける状態です(>.<)
いかん!CGに身を入れないと今まで覚えてきたものが忘れかけています・・・もうZBrushなんてもう一度あの英語の参考書チャプター1から読み返さないとすっぱりですよ(>.<)
やばいやばい・・・
楽な方に・・・逃げてますねぇこれは・・・けれど楽な方はよりお金かかっているような・・・