1月29日土曜日
昨日は午前中、朝5時から起きていつもよりも早めに「岡山原木譲渡会」にいってきました(^^)v
で・・・今回の場所は意外とヒゲの家から譲渡会までのルートが非常に楽なものでした。
しかし・・・現場に到着してみると・・・・軽トラ新型発表会? それとも納車場? ともいえるぐらい「軽トラ・トラ・トラ・トラ・トラ・・・」 まるでパールハーバーの「我奇襲に成功せり」の暗号です。(^^;
よりどりみどりでっせー! (;^_^A アセアセ・・・
この後列は4列から5列へ・・・・
最初の、一番最初の高梁での譲渡会はこんな順番なんてあったもんじゃなくってねぇ・・・もう弱肉強食の世界でしたですわ・・・小雨でねぇ・・・ドロドロになるし、チームワークでしゃしゃり出る農家の親父達のルートをぶった切って横断していたのはヒゲでした。(;^_^A アセアセ・・・
横柄で、仕切る奴がとにかく嫌いなヒゲ・・・大声あげる農家のぼんくら親父は特に! みんなシーンともくもくとそんな親父チームを避けて小さめの原木を積み込むのを見て、「って!なにやってんの・・・あんたら」となって・・・ついつい親父チームの所までいって良さそうな原木をサッサッと持ち帰る・・・
遠慮なんていりません、あっちも遠慮してないのだから。 ただねぇ・・・チェンソーでこちらがカットした原木を持ち帰られたのはショックでしたが・・(^▽^;) 持ち帰るか普通?
そんな順番とかスタート時間とかあったもんじゃなかった第一回の高梁譲渡会でしたが、今ではこうして綺麗に整列させられています。 よいことかもしれません。
反対に、今ではそわそわして原木なくなるのでは?という心配までして車から降りる人がいなくなっていました。
とにかく・・・いつも11時ぐらいにくるヒゲは、こんな朝からきて、そして別に11時までなくなることはないのをしっているので・・・・順番くるまで・・・・「寝る!」・・・でした。(^▽^;)爆!
と言うか・・・ほんまに寝るかぁぁーーーーーー???!!!
とりあえず、今回はこれだけしか持ち帰られませんでした。
これで2回往復しています。
調子よかったので、勢いで3回いくぜ!となったものの・・・・・現場につくと・・・・丁度12時ちょっとすぎでしたが・・・・警備の人がきて・・・「すいませぇーん、もう終了いたしましたぁ~」と・・・・
えぇぇぇぇえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
んなバカな・・・・・あっちゅーまじゃん・・・・せ、せっかくここまできたのにぃぃぃいいい~(>.<)
これはいかん! 残りの譲渡会でもこんな感じならば・・・欠席なしてどれも出ないと!
みんなが残したものをゆっくり綺麗に持ち帰ればいいや! なんて今ではそんな悠長な事いってられなくなっています・・・・あ~ほんま、最初の頃の弱肉強食でも茸専の農家のおやじのほうがよかったのかも・・・・だって・・・限定されていたからねぇ持ち帰る品質の原木が・・・あ~でも傷んでいても平茸栽培できるといっていたなぁ~・・・
あっ、そうそう! なんとこれで何回目になるのか・・・原木譲渡会で嬉しいのがなんといっても、ヒゲのこの毒吐きまくり反政府組織的なブログを見てくださっている薪ストーブユーザーの人と出会う事でして、今回も新たな方に出会えました。
こちらからお声かけしたいところなのですが、この人は薪ストーバーなんだろうなぁ~と思っていても、ヒゲのブログを見ているとは限らないのでそれで声かけするわけにいかず・・・まぁ、でもいきなりわけわかめな世間話をもちかけるヒゲおやじとは私ですが・・・(^▽^;)
ブログを見てくださっているかたの方からわざわざお声をかけてくださり、ほんまに感謝なのです。
うれしいですぅぅぅう(>.<) いやぁ~でもヒゲって普通に顔出してるじゃないっすか・・・薪の関係もですが、音楽のBinkyBlueでも「あっu-tubeの!」とか「ニコ動で」と同じEWI奏者の人に言われたりして嬉しかったりします。
あの現場で出会った薪ストーバー夫婦のかたはしっかり持ち帰られたのでしょうか?
とにかく・・・次回もぎっちり持ち帰らせていただきますですよぉ~・・・現場に小柄なヒゲの眼鏡がいたら・・・わたくしですぅ~(^▽^;) でも石は投げないでね。
1/29/2011
1/28/2011
ふたつのスピカ
1月28日金曜日
いきなりだが・・・脈絡ない一本調子で(まぁヒゲはそっか・・・(^^;) 突然「ふたつのスピカ」が頭に浮かんでしまった・・・・ハテ?(・・? 自分でもわからん・・・・が・・・しかし浮かんだので、u-tubeで見たくなって久しぶりにOPを見てしまった。
ふたつのスピカって? すんません・・・なんの事かわからんですよねぇ・・・(^^;
はい、これはアニメです・・・が・・・大人のアニメですねぇこれは。
背の低い、運動もそんなにすごいことない小さな少女が宇宙飛行士を目指していく物語なんです。
そして、彼女には小さな頃から自分だけ見えている存在「ライオンさん」がいるんですが、下記のムービー冒頭で言うように、彼は死んでしまった人なんですね。
この物語は実写でもNHKかなにかのドラマ連続7回というのでやったそうですが、ヒゲはアニメしかみておりません。
そして実写では重要なライオンさんが出てないとか・・・そりゃぁないでしょ・・です(>.<) 登場人物のバックボーンやらそれぞれの背景の人間関係が色々とお話を面白くし、ライオンさんの事やら、主人公のお父さんの事などだんだんとわかってきて、面白いないようでした。
そして・・・なによりも、この頃のアニメは今ヒゲはワンピースしか見ておりませんが、この頃はこのスピカやらスクライドやらと熱い物語に引き込まれていたものです。
40歳過ぎあたりかな・・・これらのアニメを見ていたのは。 こんな良い物語でも、視聴者の層がかなり限定されてしまうのが悲しい・・・(>.<) 子供が見て納得できるようには全然していない大人のアニメですが、そこらの恋愛物語を見るよりはかなり勉強になると思います。
ところで・・・スピカって・・・これはひとつに見える恒星が、実は二つの連星で光っているお星様の名前です。 どちらかひとつが無くなるまで一緒に輝き続ける・・・お互いの輝きがなくならない限り二つは輝き続ける・・・これらの主題を含めて、この「ふたつのスピカ」は物語を薦めていきます。 よい話ですよぉ~、是非レンタル屋にあったら見てください。
そうそうこの時期に宇宙をテーマにしてとてもリアリティのある設定内容で物語ったアニメがもうひとつ! それが「プラネテス」
これもとても現実的に的を絞って、実際にこれから我々が、いやぁ~今でもそうかもですが・・・ぶつかる問題を先に作品にした物語です。 宇宙のデブリ問題を少しひっかけて、主人公の男性が誰しも思い考え答えを出せずに日々のありふれた生活にあけくれていく・・・そんな流れのなかでも、この日々ありふれていないのがこの若者の仕事「宇宙の掃除屋さん」で、宇宙開発にそこらへほうりっ放しにしてしまったデブリの回収をおこなっているのですね。
なので・・・日々ありふれ生活にはもっていけず、油断すると「死」なんて空間でのお仕事しながら、でもゴミ拾いの自分と、自分の持つ夢とのギャップに挟まれてモンモンしている・・・といった具合なんですが・・・でもこれ・・・これも確実に大人にアニメですねぇ。 是非一度見てもらいたい作品のひとつです。
これのOPを見つけましたが、人類が宇宙に向けての歴史をこの世界観で綴っていて、曲も好きなんですヒゲは(^^)v
いきなりだが・・・脈絡ない一本調子で(まぁヒゲはそっか・・・(^^;) 突然「ふたつのスピカ」が頭に浮かんでしまった・・・・ハテ?(・・? 自分でもわからん・・・・が・・・しかし浮かんだので、u-tubeで見たくなって久しぶりにOPを見てしまった。
ふたつのスピカって? すんません・・・なんの事かわからんですよねぇ・・・(^^;
はい、これはアニメです・・・が・・・大人のアニメですねぇこれは。
背の低い、運動もそんなにすごいことない小さな少女が宇宙飛行士を目指していく物語なんです。
そして、彼女には小さな頃から自分だけ見えている存在「ライオンさん」がいるんですが、下記のムービー冒頭で言うように、彼は死んでしまった人なんですね。
この物語は実写でもNHKかなにかのドラマ連続7回というのでやったそうですが、ヒゲはアニメしかみておりません。
そして実写では重要なライオンさんが出てないとか・・・そりゃぁないでしょ・・です(>.<) 登場人物のバックボーンやらそれぞれの背景の人間関係が色々とお話を面白くし、ライオンさんの事やら、主人公のお父さんの事などだんだんとわかってきて、面白いないようでした。
そして・・・なによりも、この頃のアニメは今ヒゲはワンピースしか見ておりませんが、この頃はこのスピカやらスクライドやらと熱い物語に引き込まれていたものです。
40歳過ぎあたりかな・・・これらのアニメを見ていたのは。 こんな良い物語でも、視聴者の層がかなり限定されてしまうのが悲しい・・・(>.<) 子供が見て納得できるようには全然していない大人のアニメですが、そこらの恋愛物語を見るよりはかなり勉強になると思います。
ところで・・・スピカって・・・これはひとつに見える恒星が、実は二つの連星で光っているお星様の名前です。 どちらかひとつが無くなるまで一緒に輝き続ける・・・お互いの輝きがなくならない限り二つは輝き続ける・・・これらの主題を含めて、この「ふたつのスピカ」は物語を薦めていきます。 よい話ですよぉ~、是非レンタル屋にあったら見てください。
そうそうこの時期に宇宙をテーマにしてとてもリアリティのある設定内容で物語ったアニメがもうひとつ! それが「プラネテス」
これもとても現実的に的を絞って、実際にこれから我々が、いやぁ~今でもそうかもですが・・・ぶつかる問題を先に作品にした物語です。 宇宙のデブリ問題を少しひっかけて、主人公の男性が誰しも思い考え答えを出せずに日々のありふれた生活にあけくれていく・・・そんな流れのなかでも、この日々ありふれていないのがこの若者の仕事「宇宙の掃除屋さん」で、宇宙開発にそこらへほうりっ放しにしてしまったデブリの回収をおこなっているのですね。
なので・・・日々ありふれ生活にはもっていけず、油断すると「死」なんて空間でのお仕事しながら、でもゴミ拾いの自分と、自分の持つ夢とのギャップに挟まれてモンモンしている・・・といった具合なんですが・・・でもこれ・・・これも確実に大人にアニメですねぇ。 是非一度見てもらいたい作品のひとつです。
これのOPを見つけましたが、人類が宇宙に向けての歴史をこの世界観で綴っていて、曲も好きなんですヒゲは(^^)v
ということで、初めてかな? アニメの話をここまで詳しくしたのって(^^;
ちなみにヒゲはアニメは見るのですがマンガは全然30歳から(全然ではないか)見ないのです。 もっぱら動いてくれている方がいいやって・・・(;^_^A アセアセ・・・ あと・・・音楽演奏もやたら最近はアニメ物が多いのですが、ヒゲの部屋・・・アニメグッズやらポスターなど一切ありません・・・自分の中で「オタク」という言葉にすごいひっかかっていて、自分でも何気に偏見もってしまっているのは事実です。
それなのにアニメ好きです。(^▽^;) なんちゃそれ・・・ってね。
ちなみにヒゲはアニメは見るのですがマンガは全然30歳から(全然ではないか)見ないのです。 もっぱら動いてくれている方がいいやって・・・(;^_^A アセアセ・・・ あと・・・音楽演奏もやたら最近はアニメ物が多いのですが、ヒゲの部屋・・・アニメグッズやらポスターなど一切ありません・・・自分の中で「オタク」という言葉にすごいひっかかっていて、自分でも何気に偏見もってしまっているのは事実です。
それなのにアニメ好きです。(^▽^;) なんちゃそれ・・・ってね。
1/27/2011
戻ってきゃした(^^)v
1月27日木曜日
このあいだ修理に出していたEWI USBが戻ってきました(^^)v
無償保証内修理なので、AKAIから直送便で帰ってきました。 購入しましたサウンドハウスさんでは、丁寧にこちらの送ったEWIを受け取ってAKAIに送った事や、直送便で帰ってくることなどすべて電話連絡してくださり大変嬉しかったです。 なかなかここまでしてくださるショップって最近少ない気がします。
さてこんな感じでヒゲが送った状態と殆ど変わらない梱包で帰還!
修理内容はと・・・・開けて明細書をみてみると・・・・・
と言う事で、Fixはしてくれているようです。 で・・・・実際に演奏してみると・・
ん~オクターブローラーのグリスが復活してまったり動く感じになってます。 以前はもっとカランカランといった軽い感じでスルスル動いていたのですが、グリスの摩擦を感じる転がり方です。
あの4000sのローラーと同じ感覚になりました(^^)v
しかし・・・このオクターブローラー・・・・4000sを使いだしてしまうと・・・なんとも狭い(>.<) と言った具合が感じられます。 実際に今日ちょっと試奏してみた時に感じました。 それとローラーが少し綺麗になっている!(^^) ヒゲはすごく鍍金の表面が通電するなにかと反応するのか、その鍍金を焼いたような感じにしてしまうのです。 これは確実に目に見えて他の人のEWIと比べてみましたがヒゲのはそうなっていました。 今の4000sも例外に漏れずです。(^^; なんなんだろう・・・・?
それと、グラインドの設定(これはEWIを使っている人しかわからない事なのでごめんなさい(>.<))・・・やはり4000sってそこそこ何もしないでも効きがEWI USBよりも強い感じがします。
同じパッセンジーで吹くと、EWI USBの方がピロってしまうんです。 なので、この点は4000sはピロりにくいと感じました。 でも・・・ヒゲとしては、やはりEWI USBは練習機には最高だと感じます。
最初にグラインドの効きが薄いUSBで滑らかな音の繋がりをマスターすることは、ブレスコントロールと指運びのタイミングなどがとても上達すると思ったのです。 なのでEWI USBでちょっと繊細なタッチセンスでなれると、4000sに以降したばあい、極端な話(いや、実際にいえると思います)かなり荒い指運び、雑なというか・・・それをしてもしっかり音がピロらないで繋がるのですね。
これEWI USB使いのかたがたがもしみてらっしゃったらすごく重要だと感じます。 EWI USBはほんまに昔の戦闘機乗りを育てた「赤トンボ」(二枚翼のプロペラ練習機ですね(^^)v)と言ってよいでしょう。
そこから奥に話をもっていくと・・・やはり4000sは凄いです。 センサーの違いといっても・・・同じARIAのソプラノ サックスを演奏してみたばあい・・・4000sの方が主観的ですが、明らかにEWI USBよりもリアルな音に近いソプラノサックスの音がするんです。 ん~なぜぇ~・・・ヒゲの耳がおかしいのだろうか・・・まぁそれもあるかもしれんなぁ~・・・・(ーー;)
どちらもそれぞれ個性があるので、演奏スタイルを少し変えないといけないのは事実。 EWI USBを久しぶりに少し演奏すると、だんだん以前のUSBでの演奏方法に戻ってくるのがわかります。
あっ、それと・・・やっぱりブレスセンサーは確実にパーツの精度そのものが違いますねぇ・・・これはいたしかたないですねぇ・・・もっとEWIを上達し、表現を広げたいかたは、4000sに移行を強くお薦めいたします。
あとはと・・・・・これアースプレートですが、こんな感じで焼きというか形がついてねぇ・・・これなにやっても取れません・・・(>.<)
そして、キーのホールですが、USBは購入して演奏していたら、ちょっとするとすぐに錆と言うのか・・・よく管楽器が錆びるあの色のようになってきましたが・・・・4000sは未だにUSBのような錆の色にはなりません。 銀の色をそのままキープしています。 どちらも演奏が終わると軽くはボディーやら色々を拭いているのですが・・・それでもUSBは錆が進行・・・でも4000sはまだなっていません・・・ここらのパーツも違うのかなぁ~?
なんとなくUSBのほうが管楽器っぽいですねぇ・・・しかしまだ購入して1年も経っていないこのUSBですが、自分で言うのも・・・ありますが・・・かなり使い込んだ感じになっています。 メカを修理などプロとしてやっていたヒゲが、このメカをみると・・・ちとくたびれている感じが拭えないです。
おっとそうだ・・・修理から帰ってきたUSBですが、写真の一番下のキー、これの距離がヒゲの合わせていたものと違って帰ってきていましたって・・・・そりゃそうか・・・バラしているんだものね楽器を・・・(^^;
とりあえず、すべて自分の指の届く距離とかに戻して・・・しかし・・・・ちょっと気になる点が・・・・ソフト上でこのUSBはそれぞれのブレス、ベンド、バイト設定などしますが・・・ん~設定を覚えてない・・・どうやっても、何回もARIAを再起動しても・・・いつもEWIの設定はすべて「0」と「OFF」になっている・・・なぜぇ~・・・変更は有効でちゃんと働いているのですが・・・毎回ARIAを立ち上げて、USBの設定をみると・・・すべてUSBが繋がってないよという感じのオフとゼロになっている・・・でも繋がって音なってるし、そこで設定をすると反映しているのだ。
ちょっとマックのARIAでつないで、これで設定すべてゼロやオフだったら・・・バラしたときに、内蔵バッテリーが活きていないことになります。 また修理ださないと・・・・(>.<)
このあいだ修理に出していたEWI USBが戻ってきました(^^)v
無償保証内修理なので、AKAIから直送便で帰ってきました。 購入しましたサウンドハウスさんでは、丁寧にこちらの送ったEWIを受け取ってAKAIに送った事や、直送便で帰ってくることなどすべて電話連絡してくださり大変嬉しかったです。 なかなかここまでしてくださるショップって最近少ない気がします。
さてこんな感じでヒゲが送った状態と殆ど変わらない梱包で帰還!
修理内容はと・・・・開けて明細書をみてみると・・・・・
と言う事で、Fixはしてくれているようです。 で・・・・実際に演奏してみると・・
ん~オクターブローラーのグリスが復活してまったり動く感じになってます。 以前はもっとカランカランといった軽い感じでスルスル動いていたのですが、グリスの摩擦を感じる転がり方です。
あの4000sのローラーと同じ感覚になりました(^^)v
しかし・・・このオクターブローラー・・・・4000sを使いだしてしまうと・・・なんとも狭い(>.<) と言った具合が感じられます。 実際に今日ちょっと試奏してみた時に感じました。 それとローラーが少し綺麗になっている!(^^) ヒゲはすごく鍍金の表面が通電するなにかと反応するのか、その鍍金を焼いたような感じにしてしまうのです。 これは確実に目に見えて他の人のEWIと比べてみましたがヒゲのはそうなっていました。 今の4000sも例外に漏れずです。(^^; なんなんだろう・・・・?
それと、グラインドの設定(これはEWIを使っている人しかわからない事なのでごめんなさい(>.<))・・・やはり4000sってそこそこ何もしないでも効きがEWI USBよりも強い感じがします。
同じパッセンジーで吹くと、EWI USBの方がピロってしまうんです。 なので、この点は4000sはピロりにくいと感じました。 でも・・・ヒゲとしては、やはりEWI USBは練習機には最高だと感じます。
最初にグラインドの効きが薄いUSBで滑らかな音の繋がりをマスターすることは、ブレスコントロールと指運びのタイミングなどがとても上達すると思ったのです。 なのでEWI USBでちょっと繊細なタッチセンスでなれると、4000sに以降したばあい、極端な話(いや、実際にいえると思います)かなり荒い指運び、雑なというか・・・それをしてもしっかり音がピロらないで繋がるのですね。
これEWI USB使いのかたがたがもしみてらっしゃったらすごく重要だと感じます。 EWI USBはほんまに昔の戦闘機乗りを育てた「赤トンボ」(二枚翼のプロペラ練習機ですね(^^)v)と言ってよいでしょう。
そこから奥に話をもっていくと・・・やはり4000sは凄いです。 センサーの違いといっても・・・同じARIAのソプラノ サックスを演奏してみたばあい・・・4000sの方が主観的ですが、明らかにEWI USBよりもリアルな音に近いソプラノサックスの音がするんです。 ん~なぜぇ~・・・ヒゲの耳がおかしいのだろうか・・・まぁそれもあるかもしれんなぁ~・・・・(ーー;)
どちらもそれぞれ個性があるので、演奏スタイルを少し変えないといけないのは事実。 EWI USBを久しぶりに少し演奏すると、だんだん以前のUSBでの演奏方法に戻ってくるのがわかります。
あっ、それと・・・やっぱりブレスセンサーは確実にパーツの精度そのものが違いますねぇ・・・これはいたしかたないですねぇ・・・もっとEWIを上達し、表現を広げたいかたは、4000sに移行を強くお薦めいたします。
あとはと・・・・・これアースプレートですが、こんな感じで焼きというか形がついてねぇ・・・これなにやっても取れません・・・(>.<)
そして、キーのホールですが、USBは購入して演奏していたら、ちょっとするとすぐに錆と言うのか・・・よく管楽器が錆びるあの色のようになってきましたが・・・・4000sは未だにUSBのような錆の色にはなりません。 銀の色をそのままキープしています。 どちらも演奏が終わると軽くはボディーやら色々を拭いているのですが・・・それでもUSBは錆が進行・・・でも4000sはまだなっていません・・・ここらのパーツも違うのかなぁ~?
なんとなくUSBのほうが管楽器っぽいですねぇ・・・しかしまだ購入して1年も経っていないこのUSBですが、自分で言うのも・・・ありますが・・・かなり使い込んだ感じになっています。 メカを修理などプロとしてやっていたヒゲが、このメカをみると・・・ちとくたびれている感じが拭えないです。
おっとそうだ・・・修理から帰ってきたUSBですが、写真の一番下のキー、これの距離がヒゲの合わせていたものと違って帰ってきていましたって・・・・そりゃそうか・・・バラしているんだものね楽器を・・・(^^;
とりあえず、すべて自分の指の届く距離とかに戻して・・・しかし・・・・ちょっと気になる点が・・・・ソフト上でこのUSBはそれぞれのブレス、ベンド、バイト設定などしますが・・・ん~設定を覚えてない・・・どうやっても、何回もARIAを再起動しても・・・いつもEWIの設定はすべて「0」と「OFF」になっている・・・なぜぇ~・・・変更は有効でちゃんと働いているのですが・・・毎回ARIAを立ち上げて、USBの設定をみると・・・すべてUSBが繋がってないよという感じのオフとゼロになっている・・・でも繋がって音なってるし、そこで設定をすると反映しているのだ。
ちょっとマックのARIAでつないで、これで設定すべてゼロやオフだったら・・・バラしたときに、内蔵バッテリーが活きていないことになります。 また修理ださないと・・・・(>.<)
ほんと何年ぶりの映画館?
1月27日木曜日
やっと校内での撮影が終了! 最終日は予定とは大幅にずれて撮影が大変だった・・・(>.<) 帰宅して夜中まで画像処理、それから・・・もちろんEWIの練習!
3時近くになってきたので終了と思っていたら・・・・気がつくと・・・・PCの前でヘッドフォンつけたまま寝ていました・・・すでに4時半・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!! すぐにベッドへ・・・・外気温はー5度付近・・・・なのよねぇ・・・・ほんまここは寒いっす!(>.<) でもそのままアトリエで寝ていてストーブは小さな熾き火になっていても、部屋は23度・・・シーリングファンさんありがとう!!
ところが・・・ベッドはその日オルティが上でおしっこをもらしていたので毛布を洗濯・・・別の薄い毛布しかなくて・・・かけ毛布も濡れていたので使えない・・・こたつ布団二枚で寝るが・・・・上はいいとして・・・下が・・・・ベッドの下から冷気が・・・マジで寒くて寝られない・・・お尻あたりが寒い・・・(>.<) グラは足元で、普通はオルが横に寝てくれるのに・・・布団に入ってきて背中に手がポンと当ったらそのままゆっくり出ていってリビングから朝方まで寝室にこなくなってしまった・・・なので余計に寒い! ストーブの火が落ちたら時計だから本体の蓄熱は期待できない・・・(>.<)
こうして朝がきて熟睡できずに浅い眠りばかり。 時計をみると熾き火が十分あったので薪を投入して燃焼させ、オルを寝室に呼んでベッドでまたちょっと一緒に寝ることに・・・・そしたらオルが震えている・・・ん~今まで一度もなかったこと・・・・最近調子よくなさそうだし・・・お迎えがくるのかなぁと・・・そうこうしてたら暖まったのか震えもとまっていつもの様にヌクヌクで寝てました。
そんな今日・・・・ほんと数年ぶりに映画にいこうと考え友達に電話、そして今週末に上映される日本映画「ガンツ」を見に行くことに決定!(^^)v 原作は読んでないが、数年前にTVでアニメで放映されていたらしく、それをネットで見てハマってねぇ・・・・(仕事の得意先のオーナーから「ヒゲさん、これはちょっとグロイですが、かない面白いですよ」と・・・薦められ見ました)(^▽^;)
二部作らしいですが、さて・・・・その初回の1部目・・・・あれほど原作がかなり人気なので、そのイメージを壊さずに映画は成り立たせられたのでしょうか・・・こけなければいいのですがねぇ。
ちなみに、この物語、なかなかしっかりした設定で出来ていて海外でも評価高いのですねぇ。
確かに日本はANIMEというのとMANGAの名詞はEUやUSで高く評価されているようですごいものです。 今でもヒゲが見ているアニメって・・・・ワンピース・・・だけだわ・・・・(^▽^;) それと仮面ライダーのオーズですかねキッズものって。 でもOP曲とかは他の色々なものをアニメとかTVみなくても聴いてます・・・音楽はいいですよほんと(^^)v
やっと校内での撮影が終了! 最終日は予定とは大幅にずれて撮影が大変だった・・・(>.<) 帰宅して夜中まで画像処理、それから・・・もちろんEWIの練習!
3時近くになってきたので終了と思っていたら・・・・気がつくと・・・・PCの前でヘッドフォンつけたまま寝ていました・・・すでに4時半・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!! すぐにベッドへ・・・・外気温はー5度付近・・・・なのよねぇ・・・・ほんまここは寒いっす!(>.<) でもそのままアトリエで寝ていてストーブは小さな熾き火になっていても、部屋は23度・・・シーリングファンさんありがとう!!
ところが・・・ベッドはその日オルティが上でおしっこをもらしていたので毛布を洗濯・・・別の薄い毛布しかなくて・・・かけ毛布も濡れていたので使えない・・・こたつ布団二枚で寝るが・・・・上はいいとして・・・下が・・・・ベッドの下から冷気が・・・マジで寒くて寝られない・・・お尻あたりが寒い・・・(>.<) グラは足元で、普通はオルが横に寝てくれるのに・・・布団に入ってきて背中に手がポンと当ったらそのままゆっくり出ていってリビングから朝方まで寝室にこなくなってしまった・・・なので余計に寒い! ストーブの火が落ちたら時計だから本体の蓄熱は期待できない・・・(>.<)
こうして朝がきて熟睡できずに浅い眠りばかり。 時計をみると熾き火が十分あったので薪を投入して燃焼させ、オルを寝室に呼んでベッドでまたちょっと一緒に寝ることに・・・・そしたらオルが震えている・・・ん~今まで一度もなかったこと・・・・最近調子よくなさそうだし・・・お迎えがくるのかなぁと・・・そうこうしてたら暖まったのか震えもとまっていつもの様にヌクヌクで寝てました。
そんな今日・・・・ほんと数年ぶりに映画にいこうと考え友達に電話、そして今週末に上映される日本映画「ガンツ」を見に行くことに決定!(^^)v 原作は読んでないが、数年前にTVでアニメで放映されていたらしく、それをネットで見てハマってねぇ・・・・(仕事の得意先のオーナーから「ヒゲさん、これはちょっとグロイですが、かない面白いですよ」と・・・薦められ見ました)(^▽^;)
二部作らしいですが、さて・・・・その初回の1部目・・・・あれほど原作がかなり人気なので、そのイメージを壊さずに映画は成り立たせられたのでしょうか・・・こけなければいいのですがねぇ。
ちなみに、この物語、なかなかしっかりした設定で出来ていて海外でも評価高いのですねぇ。
確かに日本はANIMEというのとMANGAの名詞はEUやUSで高く評価されているようですごいものです。 今でもヒゲが見ているアニメって・・・・ワンピース・・・だけだわ・・・・(^▽^;) それと仮面ライダーのオーズですかねキッズものって。 でもOP曲とかは他の色々なものをアニメとかTVみなくても聴いてます・・・音楽はいいですよほんと(^^)v
1/25/2011
あったかいのねん
1月25日火曜日
やっと明日・・・大学構内での缶詰的撮影が終了! 足が筋肉痛になりかけています・・・(^▽^;)
夜は帰宅してすぐに火を熾して、そして次に晩の薪の用意・・・と同時にアトリエのPCを起動させて薪の作業が終わったらニャン子に犬達のご飯用意・・・が終わったら現在急ぎでくるPC画像処理に関する電話・・・
ここから晩御飯も食べられずに12時近くまでPC作業・・・・これがずーっと続いていたのですが・・・明日を乗り切れば・・・かなり楽になるぞーっと。
でも急ぎの作業は来週初めまで続行なのですが・・・こうなると・・・デザイン関係の仕事が延び延びなって・・・それが気になっているので・・・そうすると・・・あの激腰痛がチラチラと小さな火を灯しだすのです・・・これが一番怖い!
ストレスから来るものなので、仕事を根つめてまた追い込まれるとチリチリと出てくるのでした。(>.<)
でも、少しでもそんなストレスを解消してくれるのが・・・・この子達なのでした。
リビングの時計薪ストーブの暖かさでまったりモード(^^;
おっと!起きてウルトラマンスタイルかいな?シュワッチ!!
と思ったら・・・そのまま・・・また寝るか・・・・(ーー;)
まるで、横になった・・あの例の動物・・・なまけもの・・・のようだぞっと。(^▽^;)
やっと明日・・・大学構内での缶詰的撮影が終了! 足が筋肉痛になりかけています・・・(^▽^;)
夜は帰宅してすぐに火を熾して、そして次に晩の薪の用意・・・と同時にアトリエのPCを起動させて薪の作業が終わったらニャン子に犬達のご飯用意・・・が終わったら現在急ぎでくるPC画像処理に関する電話・・・
ここから晩御飯も食べられずに12時近くまでPC作業・・・・これがずーっと続いていたのですが・・・明日を乗り切れば・・・かなり楽になるぞーっと。
でも急ぎの作業は来週初めまで続行なのですが・・・こうなると・・・デザイン関係の仕事が延び延びなって・・・それが気になっているので・・・そうすると・・・あの激腰痛がチラチラと小さな火を灯しだすのです・・・これが一番怖い!
ストレスから来るものなので、仕事を根つめてまた追い込まれるとチリチリと出てくるのでした。(>.<)
でも、少しでもそんなストレスを解消してくれるのが・・・・この子達なのでした。
リビングの時計薪ストーブの暖かさでまったりモード(^^;
おっと!起きてウルトラマンスタイルかいな?シュワッチ!!
と思ったら・・・そのまま・・・また寝るか・・・・(ーー;)
まるで、横になった・・あの例の動物・・・なまけもの・・・のようだぞっと。(^▽^;)
1/24/2011
なんだかバタバタ・・・(>.<)
1月24日月曜日
毎年恒例で、この日にちあたりに大学構内での撮影約1週間で缶詰・・それと同時に母の日関連の撮影やら合成処理作業が入ってきてすべて急ぎ、なので撮影終了後に夜帰宅してそのままPC作業をアトリエにこもってモクモクと・・・で・・・もう頭が混乱・・・
去年から引きずっているお仕事がなかなか前に進まない(>.<)、おまけにデザイン系はすごく気分が左右するので大変・・・・。
とりあえずヒゲのデザイン系のお仕事は、確実にお客様に対してほぼフルオーダーで作成するので、一般的な写真館やらのものとは違うのです・・・・が・・・・その分作成がほんと大変・・・(>.<)
儲けに走るのか質に走るのか・・・・それにしても一般的な写真館・・・なんとぼったぐっていることか・・・ヒゲにその値段での仕事ください!と・・・言いたい(^▽^;) 爆!
毎年恒例で、この日にちあたりに大学構内での撮影約1週間で缶詰・・それと同時に母の日関連の撮影やら合成処理作業が入ってきてすべて急ぎ、なので撮影終了後に夜帰宅してそのままPC作業をアトリエにこもってモクモクと・・・で・・・もう頭が混乱・・・
去年から引きずっているお仕事がなかなか前に進まない(>.<)、おまけにデザイン系はすごく気分が左右するので大変・・・・。
とりあえずヒゲのデザイン系のお仕事は、確実にお客様に対してほぼフルオーダーで作成するので、一般的な写真館やらのものとは違うのです・・・・が・・・・その分作成がほんと大変・・・(>.<)
儲けに走るのか質に走るのか・・・・それにしても一般的な写真館・・・なんとぼったぐっていることか・・・ヒゲにその値段での仕事ください!と・・・言いたい(^▽^;) 爆!
1/18/2011
ムチャかっちょぃぃい!(>.<)
1月18日Vol.02
昨日のエントリで音源の事を書きましたが、実は自分のなかでえらくショックだったのがこの人の演奏でした。
な、なにぃぃ~このスカッとした感じは! それでいてとってもメローなサウンド・・・録音も素晴らしいしけれど、この演奏があってともいえるし・・・
またこの手のジャズは日本人にはとっても聴きやすいともいえる(^▽^;)
この演奏はアルトサックスでしょうか? 動画の大半はヤナギサワのソプラノサックスを吹いています。 まっすぐな奴ではなく、俗に言う一般的なサックスの格好のやつですが、小さいのです。 まるでミニサックスみたい。 しかしお値段をみると¥379.800でしたぁ~・・・買えません(>.<)
しかし、ほんまにこの人の音はヒゲにとってはすごい引き込まれる音であり演奏です。 この人のスタイルをちょっと真似させてもらって(真似するのも大変ですが(^^;)、勉強中です。
昨日のエントリで音源の事を書きましたが、実は自分のなかでえらくショックだったのがこの人の演奏でした。
な、なにぃぃ~このスカッとした感じは! それでいてとってもメローなサウンド・・・録音も素晴らしいしけれど、この演奏があってともいえるし・・・
またこの手のジャズは日本人にはとっても聴きやすいともいえる(^▽^;)
この演奏はアルトサックスでしょうか? 動画の大半はヤナギサワのソプラノサックスを吹いています。 まっすぐな奴ではなく、俗に言う一般的なサックスの格好のやつですが、小さいのです。 まるでミニサックスみたい。 しかしお値段をみると¥379.800でしたぁ~・・・買えません(>.<)
しかし、ほんまにこの人の音はヒゲにとってはすごい引き込まれる音であり演奏です。 この人のスタイルをちょっと真似させてもらって(真似するのも大変ですが(^^;)、勉強中です。
今夜はあったかいぞぉー!
1月18日火曜日
ここのところずーっと氷点下なここ楢津で、雪が降らないぶん「寒く冷たい」のでした。 これで雨がくれば確実に毎日雪になるであろうここらですが、毎日晴天! 爆!!
今夜はなんとかマイナスにならないようなので、やっとボイラーの保温解除でき、水道もずっと出しっぱなしにしなくてよいのでした。(>.<) こうなると・・・今までの勢いでストーブ焚くと「暑い暑い!(>.<)」 で・・・えらく中途半端的な焚き方になるのだが仕方ない・・・ なので・・・こういうときに活躍するのが「半乾きの薪」でした。(^^)v ただねぇ・・・これは街中ストーブユーザーには厳しいですねぇ・・・煙問題で・・・(>.<)
本来、薪ストーブを普通にやっていた時代では、これらは当たり前であったので、今の時代は世知辛いです。 まぁここ楢津はタイムスリップ的な場所なので(^^)vです。
温度が上昇して暑い時に、コロンと数本ほど未乾燥薪を放り込むのです。 頃合よく200度付近でユラユラ運転します。 一番下がっても150度なのでOKIDOKI! これで後はシーリングファンが部屋温度25度をずっとキープしてくれます。
そんなこんなで、今日も日が暮れる前に裏山にいき、そこで例の貯蔵庫から樫と薪の木を取り出しチェンソーでカット! その後そこで薪割りして3往復して持ち帰りました。
樫の木だけは今日使えますが、さすがに薪の木は燃えるという段階の乾燥ではないので、これは来年です。(ここらは2年も乾燥させなくても、その年に乾燥してしまって使えます、それぐらい乾燥が速いので、2年ものとその年の乾燥ものとなんら変わらないのです、反対に2年ものはスカスカになるぐらい乾燥しきってしまいます・・・楢津どくとくなのかなぁ~?)
こんな感じで良い薪達ばかりです(^^)v
こんな薪を毎年提供してくれる神さんに感謝! そしてこの山を提供してくれていることに感謝なのでした。 「主がOKをださなんだら街道にて1アサリオンで売られているスズメ1羽も落ちることがない」とイエス兄さんが言ってましたが、まったくもってこんなに薪を恵んでいただけることにほんまに感謝です。
ここのところずーっと氷点下なここ楢津で、雪が降らないぶん「寒く冷たい」のでした。 これで雨がくれば確実に毎日雪になるであろうここらですが、毎日晴天! 爆!!
今夜はなんとかマイナスにならないようなので、やっとボイラーの保温解除でき、水道もずっと出しっぱなしにしなくてよいのでした。(>.<) こうなると・・・今までの勢いでストーブ焚くと「暑い暑い!(>.<)」 で・・・えらく中途半端的な焚き方になるのだが仕方ない・・・ なので・・・こういうときに活躍するのが「半乾きの薪」でした。(^^)v ただねぇ・・・これは街中ストーブユーザーには厳しいですねぇ・・・煙問題で・・・(>.<)
本来、薪ストーブを普通にやっていた時代では、これらは当たり前であったので、今の時代は世知辛いです。 まぁここ楢津はタイムスリップ的な場所なので(^^)vです。
温度が上昇して暑い時に、コロンと数本ほど未乾燥薪を放り込むのです。 頃合よく200度付近でユラユラ運転します。 一番下がっても150度なのでOKIDOKI! これで後はシーリングファンが部屋温度25度をずっとキープしてくれます。
そんなこんなで、今日も日が暮れる前に裏山にいき、そこで例の貯蔵庫から樫と薪の木を取り出しチェンソーでカット! その後そこで薪割りして3往復して持ち帰りました。
樫の木だけは今日使えますが、さすがに薪の木は燃えるという段階の乾燥ではないので、これは来年です。(ここらは2年も乾燥させなくても、その年に乾燥してしまって使えます、それぐらい乾燥が速いので、2年ものとその年の乾燥ものとなんら変わらないのです、反対に2年ものはスカスカになるぐらい乾燥しきってしまいます・・・楢津どくとくなのかなぁ~?)
こんな感じで良い薪達ばかりです(^^)v
こんな薪を毎年提供してくれる神さんに感謝! そしてこの山を提供してくれていることに感謝なのでした。 「主がOKをださなんだら街道にて1アサリオンで売られているスズメ1羽も落ちることがない」とイエス兄さんが言ってましたが、まったくもってこんなに薪を恵んでいただけることにほんまに感謝です。
Sample Modelingからソプラノサックス音源が!
1月18日火曜日
シンセサイザーを演奏しはじめて色々と考えないといけない事が「音源」
とにかく質をいわなければほんまに沢山の音が鳴らせて楽しい。 一つの音で練習していて、他の音源を使って試しになんて吹くと、これまた全然雰囲気変わってまたそこから1時間ぐらい平気で練習しちゃうぐらいです。(^^;
まぁもちろん全然音が合わなくてヤメヤメ!なんてのもありますが。(;^_^A アセアセ・・・
こうして色々な音源で演奏していくなかで、段々と自分の中で使用する音が定着してくるといいますか・・・色々なジャンルの音楽を演奏しても、この音源がどれにでも自分は合っていていい感じと思うものがでてきます。
始めたころは「テナーサックス」なんてカッコイイ音!と思っていたのですが、やはり結構難しいのですねぇ・・・演奏の仕方が。 で、意外となんでも平気でガンガン音を出せてそれなりにパワーで聞かせるようなのが、そのまんまですが「シンセストリングス系」だったのです。
ラフなブレスでも繊細に聞こえて、かつまたパワフルにもなる。 なので躍動感があって意外とどれにでも合う感じでしたが・・・・これに慣れちゃうと・・・繊細な息遣いが出来なくなってくるのでした。
なので・・・上記の事もふまえてかつちょっと繊細にというので「トランペット」を愛用しましたが・・・意外と曲を選ぶので演奏したい曲が合わないと悲惨な事に・・・(>.<)
ところが・・・・昨夜、もう目から鱗のような演奏動画を見てしまい(u-tubeにて)、完全に自分の中でいかれてしまったのですが、そのメローな甘い音に、ヒゲの今もっぱらやっている演奏形式のメロディーライン重視。 本格ジャズのようにパラパラパラ、ギュイーーーンみたいなimproviseではなく、しっとりそして軽快になので、歌の曲にぴったり!
それが「ソプラノサックス」でした。 EWI USBを買ったときについていた音源ARIAの中にソプラノサックスの音源はあったのですが、どうもそれらしく聴こえない・・・なんだかシンセ的で嫌で全然手もつけなかったのですが、昨夜のとある方の演奏をじっくり聴いて、そして今自分が演奏練習している曲で、そのARIAのソプラノサックスを選んで演奏してみたのです。
すると・・・自分が今まで使用していた音域が全然上すぎてヘナヘナソプラノだったのに、その人の音と同じ場所を探して吹いてみると・・・なんと! こんなメローでかっこいい音が出るんだと感動!
どことなしかクラリネットのBフラット音に似ているソプラノ、だからソロでもメロディーライン重視で演奏できるのでしょうねぇ。 そうこうしていたら・・・トランペットでいこうかと決め手行きかけていたときにこうなって・・・そして今のARIAよりもリアルな音源として有名なサンプルモデリング社から、先月終わりになんと、このサックススの中のソプラノがいよいよ発売されるとあり、かなり嬉しいのでした。
サンプルモデリングさんの音源はなかなか定評があるようで、そのリアルさは特にトランペットが好評のようです。 サックスは色々といわれているようですが、それでも普通にDAWソフト等の音源プラグインVST系では一番本物に近いのではないかと感じます。
ついこのあいだトロンボーンも出たようです! 一応プロダクトとしては日本での販売窓口もあり、ただ・・・そこはちょっとまだ遅れているので、トロンボーンがラインナップに入ってません。 きっとソプラノもすぐにはいらなそうなので、多分購入するとなるとヒゲは別にもう取説が英語でもいいやっ!って事で(決して英語スラスラでは未だありませんが、ただなんでしょう・・・耐性が出来ていると言う事でしょうか・・拒否反応しないだけ)日本販売店を無視して本店で買うと思います。
ヒゲとしてはきっと、サンプルモデリングのトランペットと
このソプラノサックスがあったら今のところOKみたいな感じです。(^^)v
シンセサイザーを演奏しはじめて色々と考えないといけない事が「音源」
とにかく質をいわなければほんまに沢山の音が鳴らせて楽しい。 一つの音で練習していて、他の音源を使って試しになんて吹くと、これまた全然雰囲気変わってまたそこから1時間ぐらい平気で練習しちゃうぐらいです。(^^;
まぁもちろん全然音が合わなくてヤメヤメ!なんてのもありますが。(;^_^A アセアセ・・・
こうして色々な音源で演奏していくなかで、段々と自分の中で使用する音が定着してくるといいますか・・・色々なジャンルの音楽を演奏しても、この音源がどれにでも自分は合っていていい感じと思うものがでてきます。
始めたころは「テナーサックス」なんてカッコイイ音!と思っていたのですが、やはり結構難しいのですねぇ・・・演奏の仕方が。 で、意外となんでも平気でガンガン音を出せてそれなりにパワーで聞かせるようなのが、そのまんまですが「シンセストリングス系」だったのです。
ラフなブレスでも繊細に聞こえて、かつまたパワフルにもなる。 なので躍動感があって意外とどれにでも合う感じでしたが・・・・これに慣れちゃうと・・・繊細な息遣いが出来なくなってくるのでした。
なので・・・上記の事もふまえてかつちょっと繊細にというので「トランペット」を愛用しましたが・・・意外と曲を選ぶので演奏したい曲が合わないと悲惨な事に・・・(>.<)
ところが・・・・昨夜、もう目から鱗のような演奏動画を見てしまい(u-tubeにて)、完全に自分の中でいかれてしまったのですが、そのメローな甘い音に、ヒゲの今もっぱらやっている演奏形式のメロディーライン重視。 本格ジャズのようにパラパラパラ、ギュイーーーンみたいなimproviseではなく、しっとりそして軽快になので、歌の曲にぴったり!
それが「ソプラノサックス」でした。 EWI USBを買ったときについていた音源ARIAの中にソプラノサックスの音源はあったのですが、どうもそれらしく聴こえない・・・なんだかシンセ的で嫌で全然手もつけなかったのですが、昨夜のとある方の演奏をじっくり聴いて、そして今自分が演奏練習している曲で、そのARIAのソプラノサックスを選んで演奏してみたのです。
すると・・・自分が今まで使用していた音域が全然上すぎてヘナヘナソプラノだったのに、その人の音と同じ場所を探して吹いてみると・・・なんと! こんなメローでかっこいい音が出るんだと感動!
どことなしかクラリネットのBフラット音に似ているソプラノ、だからソロでもメロディーライン重視で演奏できるのでしょうねぇ。 そうこうしていたら・・・トランペットでいこうかと決め手行きかけていたときにこうなって・・・そして今のARIAよりもリアルな音源として有名なサンプルモデリング社から、先月終わりになんと、このサックススの中のソプラノがいよいよ発売されるとあり、かなり嬉しいのでした。
サンプルモデリングさんの音源はなかなか定評があるようで、そのリアルさは特にトランペットが好評のようです。 サックスは色々といわれているようですが、それでも普通にDAWソフト等の音源プラグインVST系では一番本物に近いのではないかと感じます。
ついこのあいだトロンボーンも出たようです! 一応プロダクトとしては日本での販売窓口もあり、ただ・・・そこはちょっとまだ遅れているので、トロンボーンがラインナップに入ってません。 きっとソプラノもすぐにはいらなそうなので、多分購入するとなるとヒゲは別にもう取説が英語でもいいやっ!って事で(決して英語スラスラでは未だありませんが、ただなんでしょう・・・耐性が出来ていると言う事でしょうか・・拒否反応しないだけ)日本販売店を無視して本店で買うと思います。
ヒゲとしてはきっと、サンプルモデリングのトランペットと
このソプラノサックスがあったら今のところOKみたいな感じです。(^^)v
Labels:
music,
sample modering,
synthesizer,
サンプルモデリング,
シンセサイザー,
音楽
1/16/2011
今度はドライフルーツに挑戦だ!(^▽^;)
1月16日日曜日
ん~今年の冬はせびれるなぁ~~{{ (>_<) }}
昨夜はここ楢津、午後6時にはすでに-2度! 仕事の打ち合わせから帰ってあわてて水道やら給湯器のタンク保温準備! 廊下の水道にシンクの蛇口2つから少量の水を出します。
寒波が来ると大変なんですよここは・・・そうでなくても寒い土地なので。
そして夜になると・・・-5度付近になってます・・・・薪ストーブさんには頑張ってもらって温めてもらっています。 アトリエは25度、リビングは23度ぐらいです。
お風呂場にいる観葉植物のために、その晩はお風呂に入ってお湯を張っておきます。
こうして朝がきゃした・・・岡山市内なのに県北から中部あたりの気候ですここは。
で、今朝は起きてからすぐに用意したのがこれ!
今回も三段で、パイン、バナナ、そしてアップルです(^^)v
ん~どうなるんだろう・・・・意外と速く乾燥しそうな気が・・・と言うのも、この乾燥機を置いている場所が簡易スタジオの方で、アトリエの隣の部屋! 普段は機材の物置状態な場所・・・ここに置くと薪ストーブの乾燥が手伝って速めに乾燥するのと、そして温度がそんなに寒くないわけですね。
薪ストーブはものすごく部屋を乾燥させます。 ポップコーンとかジャンクフードを蓋あけたまま(袋の)ほっておいても、翌々日でもパリパリです。 湿気ないのです・・・なので・・・ヤカンを二つぐらい蓋をあけてセットしておかないと大変です。 人間がミーラになるかも・・・(^▽^;)
そんなこんなで・・・さて・・・・今夜ぐらいには丁度よいものが出来ているかもしれません。 どれもスナックとして、そしてヘルシーかな(^^)
ん~今年の冬はせびれるなぁ~~{{ (>_<) }}
昨夜はここ楢津、午後6時にはすでに-2度! 仕事の打ち合わせから帰ってあわてて水道やら給湯器のタンク保温準備! 廊下の水道にシンクの蛇口2つから少量の水を出します。
寒波が来ると大変なんですよここは・・・そうでなくても寒い土地なので。
そして夜になると・・・-5度付近になってます・・・・薪ストーブさんには頑張ってもらって温めてもらっています。 アトリエは25度、リビングは23度ぐらいです。
お風呂場にいる観葉植物のために、その晩はお風呂に入ってお湯を張っておきます。
こうして朝がきゃした・・・岡山市内なのに県北から中部あたりの気候ですここは。
で、今朝は起きてからすぐに用意したのがこれ!
今回も三段で、パイン、バナナ、そしてアップルです(^^)v
ん~どうなるんだろう・・・・意外と速く乾燥しそうな気が・・・と言うのも、この乾燥機を置いている場所が簡易スタジオの方で、アトリエの隣の部屋! 普段は機材の物置状態な場所・・・ここに置くと薪ストーブの乾燥が手伝って速めに乾燥するのと、そして温度がそんなに寒くないわけですね。
薪ストーブはものすごく部屋を乾燥させます。 ポップコーンとかジャンクフードを蓋あけたまま(袋の)ほっておいても、翌々日でもパリパリです。 湿気ないのです・・・なので・・・ヤカンを二つぐらい蓋をあけてセットしておかないと大変です。 人間がミーラになるかも・・・(^▽^;)
そんなこんなで・・・さて・・・・今夜ぐらいには丁度よいものが出来ているかもしれません。 どれもスナックとして、そしてヘルシーかな(^^)
Labels:
Food Dehydrator,
食品乾燥機
1/15/2011
Food Dehydratorその後
1月15日Vol.02
昨夜セットしておいたFood Dehydratorのササミジャーキー・・・その後はどうなったかと言うと・・
じゃーーーん! こぉ~んな感じで綺麗に乾燥して
だいたい8時間あたりで表面は完全に乾燥してました。 でもまだ柔らかい感じだったので、一応説明どおりに1日我慢して乾燥し続けました。
朝にはパリパリ感が出てきてほぼ完成状態でしたが、やっぱりちゃんと1日置かないとと思ってそのまま我慢して放置。
こうしてまる24時間後には・・・・
ん~なんだか感動! こんな感じで綺麗にジャーキーが出来るのですねぇ・・・・
ついついヒゲ・・・最初のつまみ食いしちゃいました(^▽^;) で・・・やばい!これドンドン食べちゃいそうです。 横でグラポンがほしぃぃぃと見ているので上げちゃいました。
しかしみごとに完走してパリパリ! そして保存食なんですねぇこれって・・・すぐに次はリンゴとパインにバナナをしようかと思いましたが、ちょっと連ちゃんは機械が可愛そうなので、今夜はお休みにして、明日朝からドライフルーツを作ることにしました! さぁどんな感じになるのか・・・・ちょっと保存食作りにハマりそうです。(^▽^;)
昨夜セットしておいたFood Dehydratorのササミジャーキー・・・その後はどうなったかと言うと・・
じゃーーーん! こぉ~んな感じで綺麗に乾燥して
だいたい8時間あたりで表面は完全に乾燥してました。 でもまだ柔らかい感じだったので、一応説明どおりに1日我慢して乾燥し続けました。
朝にはパリパリ感が出てきてほぼ完成状態でしたが、やっぱりちゃんと1日置かないとと思ってそのまま我慢して放置。
こうしてまる24時間後には・・・・
ん~なんだか感動! こんな感じで綺麗にジャーキーが出来るのですねぇ・・・・
ついついヒゲ・・・最初のつまみ食いしちゃいました(^▽^;) で・・・やばい!これドンドン食べちゃいそうです。 横でグラポンがほしぃぃぃと見ているので上げちゃいました。
しかしみごとに完走してパリパリ! そして保存食なんですねぇこれって・・・すぐに次はリンゴとパインにバナナをしようかと思いましたが、ちょっと連ちゃんは機械が可愛そうなので、今夜はお休みにして、明日朝からドライフルーツを作ることにしました! さぁどんな感じになるのか・・・・ちょっと保存食作りにハマりそうです。(^▽^;)
Labels:
Food Dehydrator,
食品乾燥機
Skyp(スカイプ)
1月15日土曜日
昨年からスカイプをやりはじめてPCにも小型カメラをとりつけてビデオ通話なるものをやっているのだが。 その時にそういえばノキア携帯にもスカイプをインストールしていたのを思い出し立ち上げてみた、しかし・・・・
ここ最近頻繁にこのXM5800自体のファームアップがあってスカイプやら他のインストしたソフトが立ち上がらないものが出てきた。 中にはオペラミニ(ネットブラウザー)などはロックがかかってしまって立ち上がりもしないが削除もできない・・(>.<)
新しいオペラをOviストアーからインストしたものは現在使用可能で使っている。 なのでスカイプもさきほどアンインストして新たにダウンロードしてきて立ち上げた。
みごとしっかり立ち上がり、そしてPCで登録した自分のユーザー情報でノキアも継続でき大変助かったのでした。
すでにスカイプ友達の登録もそのまま読み込まれてこれまた助かりました。
日本でのスマートフォンは、ほぼiphoneしか知られてない状況になり、ノキアはひっそりと撤退しているの現実。 しかしこのノキアこそスマートフォンのおやぶんみたいなもので、世界の携帯市場80%のシェアを誇っていたわけで・・・今はどうかわからないけれど、でもやはりほとんどがノキアであることは変わらなさそうである。
日本は色々な意味でガラパゴスですから、おおきく取り残されているのは確か。 でもこれはこれでいいのではと思っているヒゲ。 ただ自分はその中の一人にはなりたくない人種なので、こうして無駄な足掻きをこの島でやっているだけの人種。
スマートフォンと言う言葉も、日本の世間一般の人にいっても「あ~スマートフォンねぇ」と返事が返ってくるとは思いもしなかったが、ほんまの意味合いがまだわかってはいないと思いながらも、スマートフォンというワードが通じるのが面白いと感じた。
このスマートフォンを使用しだして7年以上経つが、ほんまに便利な携帯なのだ。 ようやく日本の携帯事情もノキアに対して、このiPhoneで追いついてきて、反対に性能差で追い越しかけている。
まだまだ海外のメーカーを締め出し国内では使えないようにしている日本の島国根性まるだしなキャリア界だが、こうして色々な人の英知の恩恵を受けて、フィンランド製の携帯を今も使い続けている。
でもこの携帯、そりゃぁ~XM5800は腹立つこともしばしば・・・けれど・・・なんだろう・・・やはり北欧の製品・・・国内販売のスマートフォンがトヨタのちょっとしたミドルカーなら、ノキアの携帯ってなんとなくBMWクラスに感じる。 性能というよりもコンセプトがだ。
こういうのって性能は日本はいいよほんと!カメラも画質いいし最高なんです・・・が・・・やはり北欧製品は違うのですよ・・・薪ストーブで言えば本間製作所が頑張ってだした高級ストーブ、これが日本のスマートフォン、iPhoneがアメリカのダッチウェスト的なもので、ノキアは確実にドブレクラスですわ。
なもんで、いまだ手放せず、腐れ縁で使い続けている。 今回スカイプを再インストしてこれでWi-Fiの場所や自宅では携帯にも固定にもこれで電話することにした。 Wi-Fiの考え方もすでにかなり先をいった考え方だったので助かっていた。 国内ではそれを使うというだけで月額いくらかサービス料を払うなんてバカな感じだが、ヒゲのノキアはそんなの関係なく無料で使える!
日本の製品はわざわざ携帯自身にロックをかけさせて、サービス契約したら使えるようにしてあったのは驚いた! せこい!!(>.<)
まぁ携帯の話になると腹立ちまくりだからここまで! (自慢かこいつ!と思われている人沢山いるだろうなぁ~と感じながらも、嘘はいってないと思うのであえて毎回敵を増やすのわかっていて書いてます)
昨年からスカイプをやりはじめてPCにも小型カメラをとりつけてビデオ通話なるものをやっているのだが。 その時にそういえばノキア携帯にもスカイプをインストールしていたのを思い出し立ち上げてみた、しかし・・・・
ここ最近頻繁にこのXM5800自体のファームアップがあってスカイプやら他のインストしたソフトが立ち上がらないものが出てきた。 中にはオペラミニ(ネットブラウザー)などはロックがかかってしまって立ち上がりもしないが削除もできない・・(>.<)
新しいオペラをOviストアーからインストしたものは現在使用可能で使っている。 なのでスカイプもさきほどアンインストして新たにダウンロードしてきて立ち上げた。
みごとしっかり立ち上がり、そしてPCで登録した自分のユーザー情報でノキアも継続でき大変助かったのでした。
すでにスカイプ友達の登録もそのまま読み込まれてこれまた助かりました。
日本でのスマートフォンは、ほぼiphoneしか知られてない状況になり、ノキアはひっそりと撤退しているの現実。 しかしこのノキアこそスマートフォンのおやぶんみたいなもので、世界の携帯市場80%のシェアを誇っていたわけで・・・今はどうかわからないけれど、でもやはりほとんどがノキアであることは変わらなさそうである。
日本は色々な意味でガラパゴスですから、おおきく取り残されているのは確か。 でもこれはこれでいいのではと思っているヒゲ。 ただ自分はその中の一人にはなりたくない人種なので、こうして無駄な足掻きをこの島でやっているだけの人種。
スマートフォンと言う言葉も、日本の世間一般の人にいっても「あ~スマートフォンねぇ」と返事が返ってくるとは思いもしなかったが、ほんまの意味合いがまだわかってはいないと思いながらも、スマートフォンというワードが通じるのが面白いと感じた。
このスマートフォンを使用しだして7年以上経つが、ほんまに便利な携帯なのだ。 ようやく日本の携帯事情もノキアに対して、このiPhoneで追いついてきて、反対に性能差で追い越しかけている。
まだまだ海外のメーカーを締め出し国内では使えないようにしている日本の島国根性まるだしなキャリア界だが、こうして色々な人の英知の恩恵を受けて、フィンランド製の携帯を今も使い続けている。
でもこの携帯、そりゃぁ~XM5800は腹立つこともしばしば・・・けれど・・・なんだろう・・・やはり北欧の製品・・・国内販売のスマートフォンがトヨタのちょっとしたミドルカーなら、ノキアの携帯ってなんとなくBMWクラスに感じる。 性能というよりもコンセプトがだ。
こういうのって性能は日本はいいよほんと!カメラも画質いいし最高なんです・・・が・・・やはり北欧製品は違うのですよ・・・薪ストーブで言えば本間製作所が頑張ってだした高級ストーブ、これが日本のスマートフォン、iPhoneがアメリカのダッチウェスト的なもので、ノキアは確実にドブレクラスですわ。
なもんで、いまだ手放せず、腐れ縁で使い続けている。 今回スカイプを再インストしてこれでWi-Fiの場所や自宅では携帯にも固定にもこれで電話することにした。 Wi-Fiの考え方もすでにかなり先をいった考え方だったので助かっていた。 国内ではそれを使うというだけで月額いくらかサービス料を払うなんてバカな感じだが、ヒゲのノキアはそんなの関係なく無料で使える!
日本の製品はわざわざ携帯自身にロックをかけさせて、サービス契約したら使えるようにしてあったのは驚いた! せこい!!(>.<)
まぁ携帯の話になると腹立ちまくりだからここまで! (自慢かこいつ!と思われている人沢山いるだろうなぁ~と感じながらも、嘘はいってないと思うのであえて毎回敵を増やすのわかっていて書いてます)
1/14/2011
きゃしたよ、きゃした!Food Dehydrator
1月14日Vol.02
そろそろかなぁ~と思っていたら・・・ちょっと焚き付けようの薪をとりに階段を下りようとしましたら・・・郵便屋さんとばったり!
お届けものでーす! 海外発送便なんですけど・・・・と。 (o ̄ー ̄o) ムフフ
じゃーーーん!
はい、フードディハイドレーターですです(^^)v
中ではプラのガチャガチャ音が・・・これ海外からのだけれど壊れてたら洒落にならんなと・・・で開けて見ると・・・・
おぉぉなんともなってなさそうですわ。 まぁこれってあちらのホームセンター系にて販売するもので、決して海外輸出は考えてないみたい・・・とっても軽いのよねぇこれ。 で中身はと言うと・・・
これだけなんだわさ・・・・爆! ひえぇ~とってもしんぷりぃぃぃいいよん(^^; 値段が値段だからねぇ・・・でもこれなかなかよく売れているらしいのですわ。
電熱線置いただけなんて、とっても作りがクラシック! 昔のものは白熱電球が中にはいった箱だったようですよ、ヒゲが調べに調べたらそんなのが出てきました。
それを、付加価値を与えるためにあれやこれやタイマーにファンなどがついて、えらく仰々しい物に変化していったようです。 でもその中でえらくこれはシンプルな・・・いわば基本中の基本そのまんまねってことで。(^^; 電熱部を拡大!
ほんま単純明快やね・・・・ちなみに電源入れたら・・・あちっ!でした・・・当たり前か(^▽^;)
これは5トレイのもので、こんなにトレイいるかなぁ~?と思っていたのですが・・・意外や意外・・・これトレイは数あったほうがいいとわかりました。
2トレイぐらいでいいんじゃないのと思ったのですが、今回さっそくササミと鶏肉の胸肉を買ってきてスライスして置いてみると・・・・
胸肉スライスだけで2トレイいっぱいに・・・・お肉代209円これがね・・・でササミをと・・・・
はいササミはこんな感じで3枚目のトレイにのせて・・・・ちょっと貧乏性だしてササミが大きかったので縦半分にスライス!
これに蓋をしめて・・・・こんな感じに
ササミは5本入って240円ね(^^)v
電源を入れてあとは・・・・1日だそうでう出来上がりを待つだけ! ただし・・・!
2時間おきに2回ほどローテションしてくれと説明文にはかかれてました。 その時に左右も同時に変えてねとも(^^)
蓋の上にはメッシュタイプの蒸気抜きと、ストレートに抜けるホールとの2種類を選べるようになっていて、ノブをスライドさせて選べます。
さて、明日のこの時間にはどうなっているのか・・・・失敗してたらごめんなさいね。(^▽^;)
そろそろかなぁ~と思っていたら・・・ちょっと焚き付けようの薪をとりに階段を下りようとしましたら・・・郵便屋さんとばったり!
お届けものでーす! 海外発送便なんですけど・・・・と。 (o ̄ー ̄o) ムフフ
じゃーーーん!
はい、フードディハイドレーターですです(^^)v
中ではプラのガチャガチャ音が・・・これ海外からのだけれど壊れてたら洒落にならんなと・・・で開けて見ると・・・・
おぉぉなんともなってなさそうですわ。 まぁこれってあちらのホームセンター系にて販売するもので、決して海外輸出は考えてないみたい・・・とっても軽いのよねぇこれ。 で中身はと言うと・・・
これだけなんだわさ・・・・爆! ひえぇ~とってもしんぷりぃぃぃいいよん(^^; 値段が値段だからねぇ・・・でもこれなかなかよく売れているらしいのですわ。
電熱線置いただけなんて、とっても作りがクラシック! 昔のものは白熱電球が中にはいった箱だったようですよ、ヒゲが調べに調べたらそんなのが出てきました。
それを、付加価値を与えるためにあれやこれやタイマーにファンなどがついて、えらく仰々しい物に変化していったようです。 でもその中でえらくこれはシンプルな・・・いわば基本中の基本そのまんまねってことで。(^^; 電熱部を拡大!
ほんま単純明快やね・・・・ちなみに電源入れたら・・・あちっ!でした・・・当たり前か(^▽^;)
これは5トレイのもので、こんなにトレイいるかなぁ~?と思っていたのですが・・・意外や意外・・・これトレイは数あったほうがいいとわかりました。
2トレイぐらいでいいんじゃないのと思ったのですが、今回さっそくササミと鶏肉の胸肉を買ってきてスライスして置いてみると・・・・
胸肉スライスだけで2トレイいっぱいに・・・・お肉代209円これがね・・・でササミをと・・・・
はいササミはこんな感じで3枚目のトレイにのせて・・・・ちょっと貧乏性だしてササミが大きかったので縦半分にスライス!
これに蓋をしめて・・・・こんな感じに
ササミは5本入って240円ね(^^)v
電源を入れてあとは・・・・1日だそうでう出来上がりを待つだけ! ただし・・・!
2時間おきに2回ほどローテションしてくれと説明文にはかかれてました。 その時に左右も同時に変えてねとも(^^)
蓋の上にはメッシュタイプの蒸気抜きと、ストレートに抜けるホールとの2種類を選べるようになっていて、ノブをスライドさせて選べます。
さて、明日のこの時間にはどうなっているのか・・・・失敗してたらごめんなさいね。(^▽^;)
Labels:
Food Dehydrator,
Ronco Dehydrator
やっぱりすごいわ
1月14日金曜日
演奏と言うものを本気ではじめて現在1年と3ヶ月・・・・これってどうなんだろう・・・・
自分の中では・・・・もう1年を越したのだからソロソロまともに演奏出来る様にならんとあかんのちゃう?
と・・・心の中で声がする。 初心者って言える時期は過ぎたのでは・・・・それにしては・・・上達・・・自分で思ったほど強くは感じない・・・・感じるのは「吹ける様にはなったなぁ」程度。
他のライブを演奏している人のブログなど拝見すると、ケースをあけて突然の楽器の異常で2音でない!となっても、その二音を使わないようにしようとか、どうしても使わないといけない場所はオクターブ上げて凌ごうとか・・・まだまだ今のヒゲにはとうてい出来ないしろもの・・・・
今朝ラジオで聴こえてきたプロのピアノ演奏している若い女性の言葉。 ピアノ演奏をしてくれとお声がかかるものですかと司会者が問うと、「えぇ意外とあるんですよ」と。
ヒゲ・・・最近だんだんと強くなっていく欲といいますか、想いといいますか・・・前々からちょっとは言ってましたが、楽器もって演奏しながら旅をする・・・じゃないですけれど、今まで手に入れた色々なものをほとんど全て置いていった中に、たったひとつ持って渡米したのが「楽器とCD」あとは下着と寝袋と英語の辞書とポケットに200ドルぐらい。
でも・・・音楽演奏なんて結局ほとんど出来るレベルにならず、ただただ西洋人の世界で生活できた満足感だけだった・・・
ここにきて、なんの拍子か自分が保育園の頃からやりたくて仕方なかった事ができだして喜んでいるアホなおやじがいます。 ぬか喜びになりたくはないが、演奏することで日銭が入る生活なんていいなぁ~と・・・おぼろげながら考えてしまう。
そう考えているなかで、上記の様に・・・それにしちゃぁ1年と3ヶ月でこの程度じゃぁ~なぁ~・・・と。
たぶん今自分に必要なのは・・・・すごい先生なのかもしれない。 テクニックとかレベルがすごいもあるかもしれないが・・・・一般的な音楽の上手い人ではない気がする・・・・ヒゲがバイクやエンジンにとても強くなってメカニックできるようになったのは、一癖も二癖もある頑固親父の店にいたからで、おっちゃんの方から教えてくれることは一切なかったが、いつの間にかディーラーよりも速く正確に的確に整備やら修理で出来るようになって、そのご人にも教えられるぐらいになった。
そんな演奏家と知り合わないとダメな感じが今している・・・・たぶんヒゲも相手も曲者だからぶつかり合うかもだけれど、ヒゲはそのバイク屋おやじとも打つかったり怒鳴られたりしたが、一番大切だったのはおっちゃんが大好きだったって事かなと。 やっぱりおっちゃんが日本で一番だわとさへ思っていた。
まぁ、なんたって当時のホンダのHRCモトクロ部門総監督の師匠だったんですよこれが! カワサキノテストライダーで古いけれど日本モトクロのチャンピオンでもあったし・・・まぁこんな俺とはあまりに器が違いすぎだったのだが・・・だからかな、喧嘩(できるぐらいのあいだでもあったかな教えてもらう側なのに)しても尊敬してたから、なんでも耐えていけた。
あ~音楽を教えてくれるというか・・・音楽の世界でもこんな人物と出会わないとあかんのではと感じるのでした。
ちなみに・・・おっちゃんの仲間はクレイジーな奴(もう当時でそうとうの親父連中だが)ばかりだったが、その中にすごい人もいてねぇ、そんな人が当時とがりまくっていたヒゲにこういったのを今も覚えている。
「人生には自分を大きく変えるすごい人間に1度は会うからな」と・・・今思えば「たしかに」となっている。
ってことは、、、もう会えないのぉぉぉおおお~(>.<)
ヒゲの独り言シリーズでした。
演奏と言うものを本気ではじめて現在1年と3ヶ月・・・・これってどうなんだろう・・・・
自分の中では・・・・もう1年を越したのだからソロソロまともに演奏出来る様にならんとあかんのちゃう?
と・・・心の中で声がする。 初心者って言える時期は過ぎたのでは・・・・それにしては・・・上達・・・自分で思ったほど強くは感じない・・・・感じるのは「吹ける様にはなったなぁ」程度。
他のライブを演奏している人のブログなど拝見すると、ケースをあけて突然の楽器の異常で2音でない!となっても、その二音を使わないようにしようとか、どうしても使わないといけない場所はオクターブ上げて凌ごうとか・・・まだまだ今のヒゲにはとうてい出来ないしろもの・・・・
今朝ラジオで聴こえてきたプロのピアノ演奏している若い女性の言葉。 ピアノ演奏をしてくれとお声がかかるものですかと司会者が問うと、「えぇ意外とあるんですよ」と。
ヒゲ・・・最近だんだんと強くなっていく欲といいますか、想いといいますか・・・前々からちょっとは言ってましたが、楽器もって演奏しながら旅をする・・・じゃないですけれど、今まで手に入れた色々なものをほとんど全て置いていった中に、たったひとつ持って渡米したのが「楽器とCD」あとは下着と寝袋と英語の辞書とポケットに200ドルぐらい。
でも・・・音楽演奏なんて結局ほとんど出来るレベルにならず、ただただ西洋人の世界で生活できた満足感だけだった・・・
ここにきて、なんの拍子か自分が保育園の頃からやりたくて仕方なかった事ができだして喜んでいるアホなおやじがいます。 ぬか喜びになりたくはないが、演奏することで日銭が入る生活なんていいなぁ~と・・・おぼろげながら考えてしまう。
そう考えているなかで、上記の様に・・・それにしちゃぁ1年と3ヶ月でこの程度じゃぁ~なぁ~・・・と。
たぶん今自分に必要なのは・・・・すごい先生なのかもしれない。 テクニックとかレベルがすごいもあるかもしれないが・・・・一般的な音楽の上手い人ではない気がする・・・・ヒゲがバイクやエンジンにとても強くなってメカニックできるようになったのは、一癖も二癖もある頑固親父の店にいたからで、おっちゃんの方から教えてくれることは一切なかったが、いつの間にかディーラーよりも速く正確に的確に整備やら修理で出来るようになって、そのご人にも教えられるぐらいになった。
そんな演奏家と知り合わないとダメな感じが今している・・・・たぶんヒゲも相手も曲者だからぶつかり合うかもだけれど、ヒゲはそのバイク屋おやじとも打つかったり怒鳴られたりしたが、一番大切だったのはおっちゃんが大好きだったって事かなと。 やっぱりおっちゃんが日本で一番だわとさへ思っていた。
まぁ、なんたって当時のホンダのHRCモトクロ部門総監督の師匠だったんですよこれが! カワサキノテストライダーで古いけれど日本モトクロのチャンピオンでもあったし・・・まぁこんな俺とはあまりに器が違いすぎだったのだが・・・だからかな、喧嘩(できるぐらいのあいだでもあったかな教えてもらう側なのに)しても尊敬してたから、なんでも耐えていけた。
あ~音楽を教えてくれるというか・・・音楽の世界でもこんな人物と出会わないとあかんのではと感じるのでした。
ちなみに・・・おっちゃんの仲間はクレイジーな奴(もう当時でそうとうの親父連中だが)ばかりだったが、その中にすごい人もいてねぇ、そんな人が当時とがりまくっていたヒゲにこういったのを今も覚えている。
「人生には自分を大きく変えるすごい人間に1度は会うからな」と・・・今思えば「たしかに」となっている。
ってことは、、、もう会えないのぉぉぉおおお~(>.<)
ヒゲの独り言シリーズでした。
1/13/2011
生楽器って
1月13日木曜日
夜になると練習をはじめるヒゲ・・・あっ、もちろん音楽のね。(^^;
それも今回はリコーダー! 音を消すことが出来ない楽器ですが・・・冬だとここらはそれこそ夜中の12時を回っても笛がふけます・・・ほとんど他に響かないのがラッキー(^^)v
ということで、なんと朝の5時近くまでやってしまった・・・・出来る時間がそんな時間しかないから・・・それこそ寝る間を惜しんでってやつですねぇ。(>.<) それでも起きるのは普通の時間なので目がシバシバ・・・(>.<) 今回はこのあいだエントリで書きました曲「鋼の錬金術士サントラ1」に収録されている曲で「BROTHERS」をモーエンハウアーのソプラノリコーダーで演奏してみました。
とっても大変でした・・・なにがって・・・・ブレスの強さがもう・・・EWIに慣れてしまっていたので強く吹きすぎるのですね。 微弱なブレス、そしてビブラードなどが上手くかけられなくなっています。(>.<)
かなりその変を意識しながら練習を重ねて、あるいみ今の自分ではここが限界かなということで、そこで見切りをつけて動画アップしました。
でもこの曲って笛が似合う感じが個人的にはしています。 リコーダーやらオカリナで演奏している海外の人がそこそこいたのには驚きました。 やっぱり笛吹き達はわかるんですねぇ「あっこの曲いい!」とその旋律から笛で頭の中が鳴ってたりして。
今回は大胆にも曲冒頭はソロでひっそりと情緒を大切にして・・でもこれが自分の下手さをおおいにアピールしてしまっています。(^^; で、実はこの曲をよく知っている人が聞きますと「オケ」が確実にオリジナルやら他のと違うのがわかると思います。
今回は自分なりにロシア語か何かわかりませんが、それで唄うバージョンと、純粋にストリングスのオケとを合体! それもサビの部分を盛り上げるために聖歌隊的に編集合成。
この聖歌隊のバージョンとストリングスバージョンとのテンポが全然違っていて、、、そこをDAWソフトで微調整しながら、ぴったりあわせてしまったのでした。 なかなか手間な作業でした・・・演奏よりも大変だったかも。
ん~しかし、こんなシンプルな旋律で綺麗な曲になっているのがすごいですねぇ。
1/12/2011
やっぱり快適(^^)v
1月12日Vol.02
なんとも快適すぎてついつい記事に書いてしまうアホなヒゲ(^^;
よくこれを考えたものだと感心する。 なにがって・・・シーリングファンですよぉ~(>.<)
これがついたおかげで、薪ストーブの薪の消費が減ったのでした。 なぜって・・・
今までならアトリエのマウンテン2bの中の薪が燃え尽きて熾き火が少しになってきたばあい・・・足元からヒンヤリしてきて、そして部屋の温度計も時計があるリビングほどではないにしても、ジワジワと下がってきて体感できていたのです・・・が・・・・
このシーリングファンを一番低回転で回していても、部屋温度が1時間ぐらいは2度から3度下がるだけで済むんです。 なもんですから・・・・昨日なんて夜6時40分ぐらいに薪ストーブの前で寝転がってしまってそのまま爆睡! ハッと気がついたら8時前・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!! となって・・・でも薪ストーブの火はもう弱よわしい感じなのに、床で寝ていたのに寒くないもんですから・・・爆睡してしまったのでした。
火が消えても当分そのままの部屋温度と言うのがすぐれものですねぇこれは・・・・なのできっと普通の家庭でエアコンやら石油ストーブでもこれは効果がかなりあると感じます。
外は6度、部屋は薪ストーブが消えてしまって1時間半ぐらいたって、シーリングファンは低回転でゆっくりまわしていると、部屋は20度をキープしたままなんです。 部屋の中に入ると「あったかぁ~い」となります。 前ならストーブが消えてしまうと蓄熱はあるとはいえ、確実に足のほうから冷たさがきてましたから、上が暖かくても部屋があったかぁ~と感じないのですね。
ん~ほんまにリビングにもほしくなってきたぞなこれ!
ちなみに、このあいだまでLED電球3個で、もう1個だけ余っていた蛍光灯を使っていたのですが、やっぱりこんな所をケチケチしてもいかん!ということで思い切って全部LEDにしてしまいました。
このLEDを全部つけて、おまけにシーリングファンを低回転から中回転でまわしていても、消費電力は40Wちょっとなんです・・・・無茶苦茶経済的です。 人類の英知ですねぇ(*^_^*)
写真はシーリングファンののシェードです。
なんとも快適すぎてついつい記事に書いてしまうアホなヒゲ(^^;
よくこれを考えたものだと感心する。 なにがって・・・シーリングファンですよぉ~(>.<)
これがついたおかげで、薪ストーブの薪の消費が減ったのでした。 なぜって・・・
今までならアトリエのマウンテン2bの中の薪が燃え尽きて熾き火が少しになってきたばあい・・・足元からヒンヤリしてきて、そして部屋の温度計も時計があるリビングほどではないにしても、ジワジワと下がってきて体感できていたのです・・・が・・・・
このシーリングファンを一番低回転で回していても、部屋温度が1時間ぐらいは2度から3度下がるだけで済むんです。 なもんですから・・・・昨日なんて夜6時40分ぐらいに薪ストーブの前で寝転がってしまってそのまま爆睡! ハッと気がついたら8時前・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!! となって・・・でも薪ストーブの火はもう弱よわしい感じなのに、床で寝ていたのに寒くないもんですから・・・爆睡してしまったのでした。
火が消えても当分そのままの部屋温度と言うのがすぐれものですねぇこれは・・・・なのできっと普通の家庭でエアコンやら石油ストーブでもこれは効果がかなりあると感じます。
外は6度、部屋は薪ストーブが消えてしまって1時間半ぐらいたって、シーリングファンは低回転でゆっくりまわしていると、部屋は20度をキープしたままなんです。 部屋の中に入ると「あったかぁ~い」となります。 前ならストーブが消えてしまうと蓄熱はあるとはいえ、確実に足のほうから冷たさがきてましたから、上が暖かくても部屋があったかぁ~と感じないのですね。
ん~ほんまにリビングにもほしくなってきたぞなこれ!
ちなみに、このあいだまでLED電球3個で、もう1個だけ余っていた蛍光灯を使っていたのですが、やっぱりこんな所をケチケチしてもいかん!ということで思い切って全部LEDにしてしまいました。
このLEDを全部つけて、おまけにシーリングファンを低回転から中回転でまわしていても、消費電力は40Wちょっとなんです・・・・無茶苦茶経済的です。 人類の英知ですねぇ(*^_^*)
写真はシーリングファンののシェードです。
Labels:
ceiling fan,
シーリングファン
Make a Bialetti Filter.
1月12日水曜日
北米からしたらなまぬるい冬のここ楢津ですが、とりあえず本格的な冬が来るようになって薪ストーブも威力発揮といったところ。
そんな中ようやくここ最近稼動しだしたエスプレッソメーカーのBialetti!(ビアレッティ)
相変わらず濃い目のギュッとくるコーヒーを作り出してくれます。(^^)v コーヒー豆の量を調整し、そこから出来上がったものに少しお湯を足すと程よい濃くのコーヒーが出来上がります。(^^)
そして、今回ヒゲが紹介するのが、いやぁ~貧乏性と言われようがこれがなかなか節約になっていいんですよ! ビアレッティ専用のフィルターを自分で作っちゃうんです。
以前は布のフィルターを作って使っていたのですが、縮んだり洗ってすぐは使えなかったりだったのでこちらのやりかたに移行しました。
専用のフィルター買えばいいのですが・・・なんとなくねぇ・・・もったいないというか・・・・こんなの自分で作ればいいじゃん!となってしまって・・・・(;^_^A アセアセ・・・
まずは・・・・ビアレッティのフィルター部分を型紙で形をとりきりぬきます。
はい、こんな感じになります。(*^_^*)
そして、これを100均で売っているコーヒーフィルター、あれに鉛筆でもなんでもいいので写真の様にグルリンとなぞって描きます。
はい、それを後はハサミでカットすれば出来上がり! おまけにこの普通のフィルターサイズで2個描けるので、これをハサミで切ると計4枚のビアレッティ専用フィルターが出来ちゃうのです。(あっ、これはヒゲのサイズのビアレッテイで2人用なやつです)
いかがでしょうか?節約節約、こんなもんは自分でやればいいわけですし、ビアレッティでコーヒー淹れている時に、サイフォンが終わるあの時間にちょっと切りきりしてしまえばあっと言う間に数十枚つくれちゃいます。(^^) 切り残ったフィルターは、そのまま薪ストーブの中へいれて燃料ですよもちろん(^_-)v
ビアレッテイがコポコポいいだし、コーヒーの香りが部屋中にしだすと作業終了ってことでね。(^_-)v
北米からしたらなまぬるい冬のここ楢津ですが、とりあえず本格的な冬が来るようになって薪ストーブも威力発揮といったところ。
そんな中ようやくここ最近稼動しだしたエスプレッソメーカーのBialetti!(ビアレッティ)
相変わらず濃い目のギュッとくるコーヒーを作り出してくれます。(^^)v コーヒー豆の量を調整し、そこから出来上がったものに少しお湯を足すと程よい濃くのコーヒーが出来上がります。(^^)
そして、今回ヒゲが紹介するのが、いやぁ~貧乏性と言われようがこれがなかなか節約になっていいんですよ! ビアレッティ専用のフィルターを自分で作っちゃうんです。
以前は布のフィルターを作って使っていたのですが、縮んだり洗ってすぐは使えなかったりだったのでこちらのやりかたに移行しました。
専用のフィルター買えばいいのですが・・・なんとなくねぇ・・・もったいないというか・・・・こんなの自分で作ればいいじゃん!となってしまって・・・・(;^_^A アセアセ・・・
まずは・・・・ビアレッティのフィルター部分を型紙で形をとりきりぬきます。
はい、こんな感じになります。(*^_^*)
そして、これを100均で売っているコーヒーフィルター、あれに鉛筆でもなんでもいいので写真の様にグルリンとなぞって描きます。
はい、それを後はハサミでカットすれば出来上がり! おまけにこの普通のフィルターサイズで2個描けるので、これをハサミで切ると計4枚のビアレッティ専用フィルターが出来ちゃうのです。(あっ、これはヒゲのサイズのビアレッテイで2人用なやつです)
いかがでしょうか?節約節約、こんなもんは自分でやればいいわけですし、ビアレッティでコーヒー淹れている時に、サイフォンが終わるあの時間にちょっと切りきりしてしまえばあっと言う間に数十枚つくれちゃいます。(^^) 切り残ったフィルターは、そのまま薪ストーブの中へいれて燃料ですよもちろん(^_-)v
ビアレッテイがコポコポいいだし、コーヒーの香りが部屋中にしだすと作業終了ってことでね。(^_-)v
1/11/2011
今日はぞろ目なのよねぇ111!
1月11日Vol.02
去年の暮れにEWIのUSBを修理に出そうと思っていて、でも・・もし新たに購入した4000sがおかしかったら・・・いわゆる初期不良だったら・・・と思って修理に出すのをひかえていたのですが、今日としを明けてようやく梱包しました。
着払いで受け取ってくださるのでサウンドハウスさん感謝です(>.<) まだ3月終わりなので保証がちゃんとあります。 梱包する前に本体をじっくり見ると・・・知らないあいだに知らない小傷などがあったり、ヒゲだけなんですが、なぜかオクターブローラーやアースプレートが焦げたようになるんですねぇ・・焼きが入るような・・・他の人のEWIを見ても全然なってないのですこれが・・・(>.<)
しかし、とにかく練習しまくって本体は手垢というか汚れが結構ついてましたねぇ・・・まだ1年経ってないの・・・なんだかシミジミとして見てしまいます。 寒い夜に時計ストーブの前で夜遅くまで毎日練習して、EWIを持ったまま寝こんでしまっていて・・・(^^; 暑い夏は・・・動画アップさへしませんでしたが、汗が出ながら吹いてたり・・・・
まぁ、こんだけやってれば誰でも吹ける様にはなりますわなぁ~(;^_^A アセアセ・・・ でもここからですねぇ・・・オーケストラやクラシックの長い曲を覗いたら、耳でコピーも早くなりましたし、そこから演奏もその日にはおおむね出きるようにはなってきました。 しかし・・・ひとつの壁として・・・・表現力にきています。 今はどれをとっても演奏できているといった段階・・・・ここから気持ちを表す音の出し方やら装飾音をつくりあげるテクニックが必須になってきます。
寝る時間を惜しんで練習はしてきましたが、どれもが荒い音の演奏ばかり・・・u-tubeで友達になってくれている人の演奏はもうベテランクラスなので足元に及ばない・・・まだまだ1年未満なヒゲには立ちはだかる壁が高いです。
まぁ、とにかく綺麗に本体を拭いて、箱にいれて・・・・いってらっしゃーい! オーバーホールも兼ねて綺麗に治ってきてねぇ。
去年の暮れにEWIのUSBを修理に出そうと思っていて、でも・・もし新たに購入した4000sがおかしかったら・・・いわゆる初期不良だったら・・・と思って修理に出すのをひかえていたのですが、今日としを明けてようやく梱包しました。
着払いで受け取ってくださるのでサウンドハウスさん感謝です(>.<) まだ3月終わりなので保証がちゃんとあります。 梱包する前に本体をじっくり見ると・・・知らないあいだに知らない小傷などがあったり、ヒゲだけなんですが、なぜかオクターブローラーやアースプレートが焦げたようになるんですねぇ・・焼きが入るような・・・他の人のEWIを見ても全然なってないのですこれが・・・(>.<)
しかし、とにかく練習しまくって本体は手垢というか汚れが結構ついてましたねぇ・・・まだ1年経ってないの・・・なんだかシミジミとして見てしまいます。 寒い夜に時計ストーブの前で夜遅くまで毎日練習して、EWIを持ったまま寝こんでしまっていて・・・(^^; 暑い夏は・・・動画アップさへしませんでしたが、汗が出ながら吹いてたり・・・・
まぁ、こんだけやってれば誰でも吹ける様にはなりますわなぁ~(;^_^A アセアセ・・・ でもここからですねぇ・・・オーケストラやクラシックの長い曲を覗いたら、耳でコピーも早くなりましたし、そこから演奏もその日にはおおむね出きるようにはなってきました。 しかし・・・ひとつの壁として・・・・表現力にきています。 今はどれをとっても演奏できているといった段階・・・・ここから気持ちを表す音の出し方やら装飾音をつくりあげるテクニックが必須になってきます。
寝る時間を惜しんで練習はしてきましたが、どれもが荒い音の演奏ばかり・・・u-tubeで友達になってくれている人の演奏はもうベテランクラスなので足元に及ばない・・・まだまだ1年未満なヒゲには立ちはだかる壁が高いです。
まぁ、とにかく綺麗に本体を拭いて、箱にいれて・・・・いってらっしゃーい! オーバーホールも兼ねて綺麗に治ってきてねぇ。
MATISYAHU(マティシスヤフー)
1月11日火曜日
数日前のエントリで紹介したクリスチャンポップのBECKAH SHAE、前向きな詩でつづるポップスな曲。
そんな彼女につづいて去年10月ぐらいから偶然見つけた面白いレゲアーティスト。
MATISYAHUマティスヤフーと読みますが、彼はその様子でおわかりの「ジューイッシュ」です。って・・・日本の人にはあまり馴染みない言葉かもしれませんが、日本語で言えば「ユダヤ」です、ユダヤ教の人です。 で、この彼がおりなす歌にパフォーマンスがなかなかグッドなんですよ(^^)v
この今回掲載した曲はu-tubeにアップされているもので、クリスマス前に発表した曲。 でも、この曲の内容も・・・ハレタ惚れたの内容では全くありません。 日本でこの手の曲を歌っている、もしくは歌詞を書いている非常に多いジャンルは何かご存知でしょうか? はい・・・ヒゲがここ最近ちょっと恥ずかしながら上げているジャンル「アニメ」なんですねぇ。
そうなです・・日本ではこの手の曲を聴きたいと思うと「アニメ」のOPとかエンディングを聴かないとほぼダメなんです・・・かなり悲しい(>.<) 正直ヒゲ自身もアニメというとオタクとして脳裏によぎるのでぶっちゃけ抵抗はあるのです・・・が・・・・この手の歌が大好きなヒゲは・・・・アニメの曲を色々と聞いてしまうのです。 あまり物語りは見ないんですが(^▽^;)
日本は愛の歌が多いですが、同じ愛でも西洋人との差はその愛の観点がえらく違うって事がわかってきました。 で、20年前ぐらいからでしょうか、アニメの曲が子供子供しなくなって・・・見る対象年齢が上がってきたということも相まって、OPやEDの曲がとても高尚になっています。 そして唯一このジャンルの歌詞があちらのここで紹介したり、別エントリで紹介した曲なんです。 ヒゲが日本のJPOPをあまり聞かないのはそこにポイントがあって、メインは洋楽と映画音楽やジャズですが、日本の曲はアニメ曲ばかりきいております。
この「ミラクル」と言う彼の曲もなかなかいいこと歌っていますよ(^^)v 彼もユダヤ教レゲとして活動しているリリジョンアーティストです。
日本のこれからのアーティストになっていく人がもしこれ見てたら、是非是非「愛」のテーマを変えて、そして日本の素晴らしい曲を作って言って欲しいと願うのでした。
数日前のエントリで紹介したクリスチャンポップのBECKAH SHAE、前向きな詩でつづるポップスな曲。
そんな彼女につづいて去年10月ぐらいから偶然見つけた面白いレゲアーティスト。
MATISYAHUマティスヤフーと読みますが、彼はその様子でおわかりの「ジューイッシュ」です。って・・・日本の人にはあまり馴染みない言葉かもしれませんが、日本語で言えば「ユダヤ」です、ユダヤ教の人です。 で、この彼がおりなす歌にパフォーマンスがなかなかグッドなんですよ(^^)v
この今回掲載した曲はu-tubeにアップされているもので、クリスマス前に発表した曲。 でも、この曲の内容も・・・ハレタ惚れたの内容では全くありません。 日本でこの手の曲を歌っている、もしくは歌詞を書いている非常に多いジャンルは何かご存知でしょうか? はい・・・ヒゲがここ最近ちょっと恥ずかしながら上げているジャンル「アニメ」なんですねぇ。
そうなです・・日本ではこの手の曲を聴きたいと思うと「アニメ」のOPとかエンディングを聴かないとほぼダメなんです・・・かなり悲しい(>.<) 正直ヒゲ自身もアニメというとオタクとして脳裏によぎるのでぶっちゃけ抵抗はあるのです・・・が・・・・この手の歌が大好きなヒゲは・・・・アニメの曲を色々と聞いてしまうのです。 あまり物語りは見ないんですが(^▽^;)
日本は愛の歌が多いですが、同じ愛でも西洋人との差はその愛の観点がえらく違うって事がわかってきました。 で、20年前ぐらいからでしょうか、アニメの曲が子供子供しなくなって・・・見る対象年齢が上がってきたということも相まって、OPやEDの曲がとても高尚になっています。 そして唯一このジャンルの歌詞があちらのここで紹介したり、別エントリで紹介した曲なんです。 ヒゲが日本のJPOPをあまり聞かないのはそこにポイントがあって、メインは洋楽と映画音楽やジャズですが、日本の曲はアニメ曲ばかりきいております。
この「ミラクル」と言う彼の曲もなかなかいいこと歌っていますよ(^^)v 彼もユダヤ教レゲとして活動しているリリジョンアーティストです。
日本のこれからのアーティストになっていく人がもしこれ見てたら、是非是非「愛」のテーマを変えて、そして日本の素晴らしい曲を作って言って欲しいと願うのでした。
1/10/2011
久々の裏山(里山)へ
1月10日Vol.03
ん~今夜も冷え込んでます・・・・毎晩氷点下なここ楢津・・・・薪ストーブでなかったらどんなだっただろう・・・と考えると・・・・震えがきます。{{ (>_<) }}
今日も夕方6時過ぎには2度ぐらい・・・で今の時間・・・0度・・・・ 薪の確保がおろそかになっているので、ちょっと頑張って夕方から久々に裏山にいってきました。
かなりご無沙汰です・・・・地主様ともほとんど会っていません・・・・どんな状況になっているのか? 我が家の白犬グラポンをつれて登ってみると・・・一番最初に山から切り出した木を置いていた所は去年でヒゲが全部もらって帰りあるのは竹と、もうほとんど腐葉土になりつつある赤松の木がちょっと。
そこから今度は上の第二保管場所へ・・・そしたら・・・・お~ぉお! 去年ここからもかなり持って帰って少なくなり、竹だけになりつつあったのですが・・・いつの間にか増えてる増えてる! 以前の状態に戻ったぐらいあります。
どうも地主様がしっかり補充してくれていたようです。 なんとも嬉しい(>.<) 感謝です! まぁでもヒゲがこうしなくても、地主様は木が腐って朽ちていく度合いを見計らいながら、毎年木をカットしてここに置いているわけで・・・・別にヒゲのためってわけではないのですね。
ただヒゲが持ち帰ってくれるので、いらないカットしたい木々をいつもの年よりも多くカットできるというわけみたいです。
お互いそれ以上の馴れ合いになるわけでなく、お礼も絶対するなということで我々の間はこうして今も進行しているのです。
毎年河川事務所が行う伐採ボランティアにはずれて落選するヒゲですが、それよりも、こうして里山とそこを維持する人とのあいだで自然の連鎖で成り立つているこういった形が良いのかもしれません。
だから伐採ボランティアって多分神さんヒゲには必要ないというか、行くなって事なんかいなとも・・・とれるのでした。(^^) だって・・・この山が恵んでくれる贈り物ってすごく感じるんですよこれがね(^^)v
さて、今回太めの薪の木をそこそこ地主様重たいのにここまで運んで置いてくれています。 チェンソーを持って行っていたのでさっそくカットカット! ドンドンカット! 白樫も沢山あるのでカットカット!
持ちが非常に良い木々ばかりではないですか(^^)v この薪の木を使い出すとクヌギとかケヤキが薄らぎます。 樫でさへこの薪の木の粘りある熱の発し方には、その存在が薄くなってしまうこともあるほどです。 熾きはとても強い熱を保ちかなり長時間維持します。
昔のここ楢津の家庭になくてはならかった木なんですねぇ。 それに成長が早いということもいい感じです。 この薪の木って楢に似ているんだけれど・・・でもちょっと違うんだよなぁ~ ただし・・・これ初回の着火がムチャ悪いです・・・でも一旦火が回れば・・・(^^)vですよぉ~
とりあえず、こんな感じでカットしていきました。
あの上の山積みの中に樫やら薪の木が埋もれています。 しかし地主さんてかなりおじいちゃんなのに力持ちなんだよねぇ・・・あの人亡くなったら・・・ここどうなるんだろう・・・一応奥さんにも挨拶させてもらっていて承諾いただいているので大丈夫だとは思うのだが・・・。
とりあえず大きめのものを早々とカットしてチェンソー作業は一旦終了!
ついでに頃合のいい白樫もカットしていきました。 そこそこ太くていい感じです(^^)v
ここまで今日は作業できればOKIDOKIですほんまに(>.<)
で、一旦チェンソーを家に持ち帰り、今度は斧を持ってきて・・・ここで薪割りです。 だって・・・このまんまじゃぁ重くて持ち帰られませんし運ぶの大変! なので・・・ここで薪割りしちゃうわけです。(^^;
はい、ほんと20分もかからなかったかな・・・白樫を除いて他の薪の木ぜーんぶ薪割りしちゃいました。
ピラミッドができちゃいました。(^^; 色々な斧があっても、やっぱりこのイエローのスプリッターモールに叶うものはないでしょう。 あれだけのものを20分もかからんのですよ・・・・たっかい高級斧でパッカパッカ割っているものなんて比較にならないぐらい作業効率がいいですほんまに!
柄を何回もぶつけたことがありますが、ほとんど手にそのショックが伝わらず、亀裂も入らない・・・すぐれもんですよこれは。 実用性を考えればこの1本は間違いない商品です・・・が・・・・趣味を前に置くのであれば・・・・高級斧を持つ満足感で万円の斧を降ればいいと思います。 ヒゲは趣味はとぉぉおおの昔に置いてきたので、確実に実用性と作業効率でこのスプリッターです。(これ斧ではありませんから間違えないように!)
さて、明日はもうちょっと奥のほうを掘り出してみようかと・・・・すぐに使えるものも発掘できるので(*^_^*)
ん~今夜も冷え込んでます・・・・毎晩氷点下なここ楢津・・・・薪ストーブでなかったらどんなだっただろう・・・と考えると・・・・震えがきます。{{ (>_<) }}
今日も夕方6時過ぎには2度ぐらい・・・で今の時間・・・0度・・・・ 薪の確保がおろそかになっているので、ちょっと頑張って夕方から久々に裏山にいってきました。
かなりご無沙汰です・・・・地主様ともほとんど会っていません・・・・どんな状況になっているのか? 我が家の白犬グラポンをつれて登ってみると・・・一番最初に山から切り出した木を置いていた所は去年でヒゲが全部もらって帰りあるのは竹と、もうほとんど腐葉土になりつつある赤松の木がちょっと。
そこから今度は上の第二保管場所へ・・・そしたら・・・・お~ぉお! 去年ここからもかなり持って帰って少なくなり、竹だけになりつつあったのですが・・・いつの間にか増えてる増えてる! 以前の状態に戻ったぐらいあります。
どうも地主様がしっかり補充してくれていたようです。 なんとも嬉しい(>.<) 感謝です! まぁでもヒゲがこうしなくても、地主様は木が腐って朽ちていく度合いを見計らいながら、毎年木をカットしてここに置いているわけで・・・・別にヒゲのためってわけではないのですね。
ただヒゲが持ち帰ってくれるので、いらないカットしたい木々をいつもの年よりも多くカットできるというわけみたいです。
お互いそれ以上の馴れ合いになるわけでなく、お礼も絶対するなということで我々の間はこうして今も進行しているのです。
毎年河川事務所が行う伐採ボランティアにはずれて落選するヒゲですが、それよりも、こうして里山とそこを維持する人とのあいだで自然の連鎖で成り立つているこういった形が良いのかもしれません。
だから伐採ボランティアって多分神さんヒゲには必要ないというか、行くなって事なんかいなとも・・・とれるのでした。(^^) だって・・・この山が恵んでくれる贈り物ってすごく感じるんですよこれがね(^^)v
さて、今回太めの薪の木をそこそこ地主様重たいのにここまで運んで置いてくれています。 チェンソーを持って行っていたのでさっそくカットカット! ドンドンカット! 白樫も沢山あるのでカットカット!
持ちが非常に良い木々ばかりではないですか(^^)v この薪の木を使い出すとクヌギとかケヤキが薄らぎます。 樫でさへこの薪の木の粘りある熱の発し方には、その存在が薄くなってしまうこともあるほどです。 熾きはとても強い熱を保ちかなり長時間維持します。
昔のここ楢津の家庭になくてはならかった木なんですねぇ。 それに成長が早いということもいい感じです。 この薪の木って楢に似ているんだけれど・・・でもちょっと違うんだよなぁ~ ただし・・・これ初回の着火がムチャ悪いです・・・でも一旦火が回れば・・・(^^)vですよぉ~
とりあえず、こんな感じでカットしていきました。
あの上の山積みの中に樫やら薪の木が埋もれています。 しかし地主さんてかなりおじいちゃんなのに力持ちなんだよねぇ・・・あの人亡くなったら・・・ここどうなるんだろう・・・一応奥さんにも挨拶させてもらっていて承諾いただいているので大丈夫だとは思うのだが・・・。
とりあえず大きめのものを早々とカットしてチェンソー作業は一旦終了!
ついでに頃合のいい白樫もカットしていきました。 そこそこ太くていい感じです(^^)v
ここまで今日は作業できればOKIDOKIですほんまに(>.<)
で、一旦チェンソーを家に持ち帰り、今度は斧を持ってきて・・・ここで薪割りです。 だって・・・このまんまじゃぁ重くて持ち帰られませんし運ぶの大変! なので・・・ここで薪割りしちゃうわけです。(^^;
はい、ほんと20分もかからなかったかな・・・白樫を除いて他の薪の木ぜーんぶ薪割りしちゃいました。
ピラミッドができちゃいました。(^^; 色々な斧があっても、やっぱりこのイエローのスプリッターモールに叶うものはないでしょう。 あれだけのものを20分もかからんのですよ・・・・たっかい高級斧でパッカパッカ割っているものなんて比較にならないぐらい作業効率がいいですほんまに!
柄を何回もぶつけたことがありますが、ほとんど手にそのショックが伝わらず、亀裂も入らない・・・すぐれもんですよこれは。 実用性を考えればこの1本は間違いない商品です・・・が・・・・趣味を前に置くのであれば・・・・高級斧を持つ満足感で万円の斧を降ればいいと思います。 ヒゲは趣味はとぉぉおおの昔に置いてきたので、確実に実用性と作業効率でこのスプリッターです。(これ斧ではありませんから間違えないように!)
さて、明日はもうちょっと奥のほうを掘り出してみようかと・・・・すぐに使えるものも発掘できるので(*^_^*)
登録:
投稿 (Atom)