11/16/2009

Nokia5800 Car Charger & Mount Holder Windscreen

11月16日月曜日

 密かにNokia5800XPのアイテムをUSA のebayでちょっとポチッとしておりました。(^^ゞ

 それが今日到着!! うれしぃ~・・・車の中でどうこのNokiaを置くか悩んでいて、マウントをebayで探していましたら、ありましたですよ! なんとまぁこれお値段$2,99なんですよ(^^)v シッピングが$6,00かかりますが、それでも今のレートでだいたい¥840でした。(^^)v(^^)v

 フレキシブルでガーミンのヌビと同じマウント方式、そしてシガーからのサプライズ付きなんですが、このシガーサプライズがよく出来ていて、コードがスルスルスルぅ~と中に巻き込まれて収納されるのです。これはありがたいです(^^♪



 
 もしこれを日本で買うとなると、だいたい1、600円とか2,000円ぐらいでしょうねぇ・・・・と言うか、日本では携帯のカーマウントセットは在り来たりしかないし・・・ノキアやガーミンのようなポータブルGPSや端末のカーキットで日本の外では意外とすぐれものや良い製品が沢山あるんです。 まぁ国内でちょっと気の利いたバイヤーで英語が楽勝な人などはこうして日本では存在さへわからないエポックメイキングな製品を輸入して高く売っているわけですね、で、、、それが国内で当ると日本の国内メーカーやショップが真似して売り出すわけです。

 さて・・・・後ひとつ!ポッチとしたのがこれ!!(^^♪


 

 はい!(^^)v Nokia5800Xpのケースでーす!!(*^_^*) さすがにそのままポケットに入れていると傷とか気になってくるので、今回はちゃんと本物のレザーで決めました。(^^)v ヒゲの好きなタンジェリンオレンジ色。 これも5800XP専用に作られています。 ちゃんとカメラやサイドのボタンにスライドバーなどの所はそれらが操作できるように作られています。 世界的に販売されている携帯はこうして世界中のデベロッパーが商品を作ってくれて、色々なアイテムがあるので楽しくなります。 これもNokiaと言う携帯を持つもうひとつの意味でもありますし、楽しみです。 この世界的トップメーカー(実質ナンバー1)を意図も簡単に国外退去させて日本は別の意味ですごいです(^^ゞ でもどこか大きく損している気がしてなりません。 完全に孤立しています日本はこの電波などのこの分野では・・・

 ちなみにこのレザーケース、お値段は¥680でーす! 安い、貧乏なヒゲには大助かりです。そうそう・・これ送料無料なんですよ・・・えんかいな! World Wideでの販売だったけれど・・・(^^ゞ
 

11/15/2009

なんとか西高東低?

11月15日日曜日

 低気圧が去って天気図の状態から縦型の西高東低になるかなぁ~とちょっと心配していたのですが、無事に冬型気圧配置になってくれたかんじです。 さっそくNokia5800XPにてWLAN(Wi-Fi)で繋いで気象庁の天気図を見てみましょう! ・・・・ そういえば、昨日の記事を書いてちょっと調べると、日本の携帯でもYoutubeが見られるようになったとか・・・日本も頑張ってますねぇ。(^^)v あっでも、このWi-Fiに関して・・・せっかくの無線LANが、携帯電話にはその機能が付いているのに、自分のキャリアの提供する無線LANを使わせるために無線LAN設定が専用のものにさせられている感じが見受けられました(詳しくはわかりませんが、ぱっと見てです)




 これでは、他の無料で無線LAN提供しているフリースポットなどが使えないのでは?と感じました。それにそのWi-Fiを使うのに月額430円だったかな?を支払うとか・・・ソフトバンクでしたがこれは、しかしソフトバンクはモバイルBBでのBB無線LANサービスに関して月額Yahooプレミアム会員だと210円、一般だと309円で月額提供しています。 ヒゲなどのNokiaはこれが使えますが、ソフトバンク自ら販売している最新の機種などはこのサービスが使えず、モバイル携帯としてのBB無線LANの使用となって、月額430円も払わなければならなくなります。 なんかおかしくないですかこれって? 携帯電話はその機能を持っているのに、設定画面を詳しく出さないでさせないなんて・・・・??? まぁ、もう日本の携帯電話使わないから関係ないですし、海外のNokiaを使っていると、もっと先のネットと連携したサービスが少なからず1年以上先をいった感じて行われているのを自分のこのNokiaを使用して感じられます。

 ヒゲのはすでに1年前の機体ですから、今はもっと先にいってますねぇ・・・国産は現在これと同じようなものでありがちなカメラ連射機能だとか、グルグルメニューだとか(わけわからん!)そんなもので付加価値を出そうとしています・・・・馬鹿げているぅ~(>.<)

 さて話は戻って・・・といいますのも、ここ10月終わりから以上に太陽の活動が活発化していたので、それの影響かは定かではありませんが、(個人的には影響あるだろうとは思っているのですが)時期ハズレの台風が発生するなどして、水温もこの時期にしては温かく、ここ岡山では「ママカリ」と言う魚がピークで釣れている。 この魚はが釣れるのは今までだと9月から10月半ばぐらいでピークが終わり、この11月ではもう時期ハズレなのです。

 まぁそんなこんなで、ちょっと今日から来週半ばぐらいまで、天気図を見る限りは寒くなりそうですから、薪ストーブも大活躍でしょうねぇ(^^)v 今の我が家はとても中途半端な温度で、でもストーブ焚くと「蚊」が出てきて・・・だから蚊取り線香しながら薪ストーブと言う・・・なんだかへんてこな感じです。

11/14/2009

Nokia5800でYoutube!(^^)v


11月14日土曜日Vol.02


 さて、なんだかオーダーが沢山控えている中でいきなりの1週間ちょっとの撮影企画・・・その始まる前にNokia5800XPが届いてセッティングを超急ぎでやって・・・今はとりあえずなんとか普通には使えるようにはしてきたのですが、それでも時折(???)となることがあります。

 以前の6680とは大きく動作が違うので戸惑いますのと、全部・・英語の説明に警告もすべて英語ですから・・・大変ちゃぁー大変・・・ でも、ほんとまじめに英語できない病がいつも発症するヒゲでも、ここまできたらなんだか耐性ができて、ちょっとしたアラートもなんだか読めている「気に」なっています。爆!(^▽^;)

 まぁそんなこんなで、やりたいリストの中のひとつで「Mobile Youtube」が見たかった!これなのです。
 
 しかし・・・肝心のNokiaでのYoutubeサイトへ行っても「この機種はサポート外です申し訳ありません」と出てくるのでした・・・・ガーン( ̄▽ ̄;)!!ガーン




 でも、そんな事で諦められないのだぁー! って事で眠い目をこすって仕事以上に力入れてググッりました・・・・でも・・・・ない・・・・それらしいのはインストールしてみたのですが・・・・最初まで起動して後はフリーズ! ; ̄ロ ̄)!! アプリはMobitubeってやつ・・・がしかし・・・これもNokia5800XPに対しては対応機種になかったのですが、でも対応OSではSymbianS60 5thに対応とあったようなので(あくまでもあったような・・です(^^ゞ)、 インスト試みたのですがダメでした。(スクリンキャプチャーが上手く行ってませんが、上半分のがMobiltubeの起動後の画面です、ここでフリーズ) 下はグーグルマップの地図がなぜか・・・?




 そ、そんな中・・・今日ゆうがたに遅い昼餉を食べていて、リビングでこの5800でMobile Googleを起動して探していたら・・・なんと!グーグル自身がこのNokiaのためにYoutubeを見るためのアプリを用意してくれているのではありませんか!! もう感激です、神さんありがとうーですぅ~でした。(^^ゞ

 下記の画面で一番上の左隅にある「On a mobile device? Click here」を指示通りクリックします。




 で、この画面が現れて、次に下の中からインストールしたいグーグルとの連携できるアプリをクリック!ヒゲはこの中でまずはYoutubeです。


 そしたらこの下のような画面が現れて、"Install Now"をクリックして、そしたらインストールファイルをダウンロードしてきてくれて、ノキアの端末がインストールしますか?と聞いてきますから



 画面がまたキャプチャーしたら変になってますが、ちゃんと端末では綺麗に表示されています(^^)v、ここでダウンロードしますよ!とOKをノキア端末の下のボタンがそうなっていますからクリック!



 これでダウンロード開始して、次に自動的にインストールが始まります。もちろんこのNokia5800を使っている人ならばもうお分かりのインストールするときのいつもの「インストールしますか?」と言うメッセージと、このアプリはこの機種に合致していませんみたいな事いってきて、それでもOKを押して、そしたらインストールの実行状態のバーが出てきて開始されて、インストール作業は完了しました!とメッセージが出てきます。

 すると上で紹介したように、コントロールパネル→アプリケーションの中にご覧の「Youtube」のアイコンがちゃんとありまするぅ~!(^^)v で、もちろん今日さっそくリビングからWLANで繋いで(無線LAN買ってしまった(^^ゞ・・携帯用が小型無線LANで、ホテルやLAN接続できる環境であると、これをそこに差し込んでしまえば、このNokia5800XPでネット三昧です(^^)v)キャスティング・クラウンズをmobile Youtube内で検索かけたらしっかり出てきて、きっちり鑑賞できました!いやぁ~便利な世界になってますねぇこんな所は。




 これって国産携帯でも出来るのかなぁ~? ちなみにヒゲはパケ放題でもなんでもありませんから、間違っても携帯の電波ではこれに接続は致しません! パケ死に確実だす!! ですのでしっかり無線LANで接続しています。 街中でも沢山LANポイントがあるとこのノキアが教えてくれますが、WEPキーがわからないとつなげません。 これがわかればそこでのアクセスポイントが使えて便利なんですがねぇ~。

 まだまだ完全に自分の手足にはなっていないこのノキアちゃん、でもこうして奥の深い作りが飽きさせません。

I have tried Pictrico pro paper

11月14日土曜日  

 今かかわっている撮影の仕事が今日はオフなので、溜まっているお客様のオーダーを急ぎの順に製作、その中で出力するオーダーに対して新しいペーパーを試みてみた。 それがこれで、ピクトリコのプロ・フォトペーパーです。

 このペーパーのプロファイル(このペーパー用にプリンターがインクを調整して出すように命令するファイル)をメーカーのHPからダウンロードしてきて、出力してみました。  すごいですねぇ、今頃のプロファイルはしっかりできてます。かなりモニターで表示した絵と変わらぬ色合いで出力してきました。


 ここではそれがお伝え出来ませんがなかなかです。  紙厚もフジカラーのフロンティアよりかなり有、雰囲気はいいです。 まぁお値段もかなりですから。(^ο^;)  さて納品作業に移らないと。

11/12/2009

焚き付けようの薪を割ってます。 11月12日  手伝いの撮影仕事が今週始めから来週火曜日までびつしりで、一日拘束されてしまい、本来の業務は夜中に作業。 夜は冷えこむのでこうして帰宅したらまずは焚き付けようの薪をこしらえています。  材料は廃材、、少々ベニヤが入ろうがかまいません。 そんな燃料に文句をつけてたら罰あたりです。 ビニールなどは燃やせませんが、贅沢いえない身分はベニヤでも燃料に使います。 きれい事ではいかない場合もありますから。

11/10/2009

岡山恒例の原木譲渡会


11月10日


 今日、ヒゲのブログを読んでいただいてらっしゃる方からメールをいただき、なんと今後の岡山での原木譲渡会での譲渡方式を変える様な内容を発表し(以前ここへおこしになっているBbさんからもお聞きはしていたのですが)、 そして今回のその新しい譲渡方式の締め切りが明後日までとなっていることをその方からメールで教えていただきました。

 ヒゲ・・・超びっくりしました(;^_^A アセアセ・・・ だって・・・・その締切日が・・・・

11月13日金曜日ジェイソンカモーン!!
なんていってる場合ではありません!
別に13日の金曜日ジェイソン!ってわけではありません・・・・(っーかオヤジ的受けねらい?)

 なんです。 で急いで岡山河川事務所のHPにアクセスし、応募方式はとりあえずインターネットのメールからでもOKとなっていましたので即それらの応募フォームを所定のリンクからダウンロードし、メールでさきほど送りました。




 いやぁ~ギリギリセーフ的ですが、でもまだこれらを知らずに応募してない方も間に合います!だって金曜日までですからね(^^)v

 それから、以前のからの様な譲渡方式も今年は行う予定だそうです(今年度ですから来年3月までということだと思います・・・今年中ってわけではありませんですきっと!)



 今、この件については問い合わせで聞いております。

 とりあえず、岡山河川事務所のHPのその項目ページへのリンクをここに記しておきます。「ここ

11/08/2009

付録  今日は朝早くから隣の市で中学生達の合唱コンクールがあり、それの撮影に行ってました。  ちかれた。 毎度のことながら、まだ昼も食べずにもう夕方です。 燃費は良いヒゲだす。(笑) まぁ血液中内でかなり肥満な体質なので、それが食をとらなくても行動し続けられる所以なのかもです。