7/18/2011

今日も少しレスキュー

7月18日Vol.02

 あっ、これがない・・・とか、おっとあれが必要だった・・・などがあると、こうしてHDDを立てて起動(^^;)





 なんだかこれが今のところよろしいスタイルかと・・・HDDって温度が65度を超えると「即死」するんですねぇ・・・知りませんでした・・・なので今はきっちりCristalDiskInfoというソフトを使ってHDDの健康状態を確認するようにしています。 通常では40度から45度あたりで安定です。

 それとこれも知りませんでしたが、HDDって寿命を延ばすためと熱対策で1時間ぐらいなにもしなければストップモードにしたほうが良いと思っていたのですが・・・ずーっとまわし続けたほうがいいのですねぇ・・・グーグルからの情報では、10万台を超えるHDDの管理結果から(100万台とも言われているらしいが)、上記の事を提出していた模様。

 ということで、放熱効果が高ければつけっぱなしのほうが良いとのこと。 概ね電気代は24時間稼動で1ヶ月で116円程度となっていた。(1台がですよ) それと、やはりHDDは基本、間隔を開けて設置なのねん・・・(^^;) ただし、サーバー等でのぎっしりHDDはなぜかというと・・・あれは機密性の高い箱の中に入れていて、送りと出し側に強制ファンがあって、それでHDDを詰めると、その隙間の流速が高まるのためなのだ。

 こうして放熱を外に逃がして効率よく冷やすわけですね。 なので、こういったサーバーでの場合、HDDが1台でも抜けちゃうと、空間が開いて流速の関係が保てないため、わざわざダミーをつけるのです。 ここらはバイクのレースでのエンジンやらメカの構造概念で理解できやす。(^^)

 しかしすごいね。 こうして立ててHDD回転しているけれど、すごい高速回転なのにまったく揺れない。 そりゃぁ~揺れてたらあかんわけでして、なんせ中の構造はナノテクノロジーですし・・・でも手で持って少しでも傾けたり動かすと・・・・ジャイロの効果が手にかかって感じられます。 ジャイロ効果は宇宙と密接につながる運動エネルギーとベクトルだからねぇ。

 さてさて、ほしかったデータはもらったので、またこのHDDには寝てもらいます。 マウントできるだけ助かっていますが、早くこれ初期化してもういちど不良セクター回避させて使ってみたいのよ実は! なんて1.3TB余っていて・・・でも代替セクターを修復すると・・・そうだなぁ~1TBしか残りがないかもしれないね。 わからないやってみないと・・・

 

0 件のコメント: