3/19/2008

今日は

あまりにここ最近パソコンのメディアを読み込む「カードリーダー」という物が調子よくなく、全く認識しなくなってしまうことが度々・・そのつど本体のカ バーを開けて中身のコネクターを抜き差ししなければならない事が続いたので、とうとう少し改造することにした。それとこれまたCD/DVDーRAMのマル チドライブが調子悪くなってしまい、レンズクリーナーを買ってみた物のやはり調子は同じ・・・自分で焼いたものを自分で認識してもセッションをクローズしていない感じで中身空っぽで開くのである・・・???である。


これが私のメインマシンで仕事ツールである。去年までマックであったが、もうマックのOSがすこぶる
よいと言うものでもなくなり、ウィンドウズもここまでくれば全然もだいなくなったのと、コストパフォーマンスがとても良いので(マックの比じゃありません)、かれこれん十年もつきあったマックとおさらばし、こうしてDELLの業務で使いシリーズを安く購入。本体は調子いいですねぇ。


さっそく割腹して(これは言い過ぎか)作業開始!まずはUSBのカードリーダー内蔵型を外付けのようにUSBアダプターを改良。


マザーボードと言われる所にちょこん!とあるこのUSBソケット(外での一般的なUSBとは大違いですねぇ)を外して


このタイプの一般的なものに変換し、外でコネクターをせっぞくすることにしたのです。こうすれば、OSが認識しなくなってもすぐに抜き差しができるので楽なんです。(といいますか・・・そうなる原因がなんなのじゃ?と究明はできていないのです)


今まで中にあったものを外へ出すので(コードだけですが)、全面のネットの隙間からコードを出して、全面のパネルにあるUSBコネクターに挿す方法で生きまいした。


この後、USBの改良は成功し、次はバルクで購入したマルチドライブの調子悪い方をバラしてレンズ掃除、しかし結果は変わらず・・・で、そうなるのではと思っていたので、パナソニック海外向けマルチドライブを格安で購入しそれを付けました。調子の悪いドライブは読み込みがおかしいぐらいで(まったく読めないではなく、中身が入っているメディアなのに中身空っぽで表示する)、書き込みは正常にいっておりますから、これをセカンドにしてプライマリーに今日のSATAのマルチドライブにしました。久々にパソコンをごちゃごちゃしましたが、まぁこれらはまだまだプラモデル感覚での作業なので楽ですねぇ。本当に困るのはOSの論理回路がいかれると私にはまだ良くわからないことが沢山あります。

4 件のコメント:

かわはら さんのコメント...

ここらへんのちょっとした作業も自分でできると手軽に快適性が取り戻せますよね。

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

かわはらさん

かわはらさんには及びませんが、もともと小さな頃から真空管とかそんなものに埋もれて育ちまして、で電子科など卒業して空中線の免許も下のクラスを取ったりしました・・・けど・・・全部忘れて素人同然です(キッパリ!)

パソコンは私が中学生の時にZ80が出てベーシックを勉強しました。高校ではフォートランでしたねぇ、しかしこれもBASIC以外はすべてわすれてしまいましたが、今でもBASICではプログラムが組めますねぇ。V・Basicは全然わかりません。マシン語は少しかじりました。今はウィンですが、マックなら目をつぶっていても(は言い過ぎかな?)ぐらいOSの中もわかってあれやこれやできるぐらいなんですが、DOSはわかりません、ウィンドウズの中身はあまりにチリジリバラバラにファイルがまとまっていないので難しいです。レジストリーの部分など未だヒゲにはブラックボックスです。

かわはら さんのコメント...

パソコン歴も同じような感じですねぇ。

全部理解しなくても、とりあえず使う分には困らないですよね。レジストリも下手にいじると大変なことになりますから、あまり手を出さない方が良いと思います。

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

かわはらさん

当時中学生の頃インベイダーゲームが流行って、それでBASICでプログラム書きました、、けれどコンパイルしないと遅くって・・・で・・切り札で肝心な所はマシン語に飛ばす命令があるのでそれをしていましたが、マシン語はバグルと帰ってこなくなるので大変でした。しかし実行速度は恐ろしく速かったですから、反対にルーチンで余計な事させてわざわざ速度を落としたりしていました(当時はそんな事ぐらいしか考えられなかったです・・トホホ)

しかし今もマシン語で直接プログラムしているソフトはとってもファイル容量が少なくってスリム、また速度も速いのですねぇ。いつもお世話になっている「新藤修一氏」のサイトでRAWデータ閲覧ファイル「フォトの翼」がそれにあたるそうです。今のところこのフォトの翼の前にたつ閲覧ソフトはないみたいですねぇ。ファイルも小さく、実行速度は俊足、開発の方が新藤さんの所でレクチャーされたみたいです。ヒゲは仕事上そこまで急いでの閲覧はないのであまり恩恵をうけないのでこれは使っていませんが、でも試しに入れてみたことはあります。噂通りすぺっくの低いマシンでも速かったですねぇRAW展開が。