6/30/2010

スーパーマクロレンズを作れ!

6月30日水曜日

 これもすごい映像です・・・・と言いますか・・・・製作工程を細かく紹介してくれているのですが・・・

 昔はこんな映像はTV局が放送を通じて紹介していたのでしょうが、今では個人でこうして見られてしまうのですねぇ。 もちろん自然に見つかるわけではありません・・・・これもやはり人との繋がりで出会えるもの。




 これもメロディーシープさんが発掘されたものをヒゲが紹介・・・こんな紹介パターンなど今の日本での雑誌、TV局とはやっているわけです。

 さて・・・最近メロディーシープさんやけにレンズやカメラに傾倒しているようですが、彼はきっと今の自分の音楽と映像をなんとか絡ませて、新しいものに挑戦しようと考えているのが感じられます。

 
 そしてこの映像・・・・普通の人でもちょっとがんばれが出来ちゃうよといったものですねぇ。 我が家にもキャノンのEFレンズ転がっているから作れちゃいそうですが、キャノンのカメラないのよね(爆)(^▽^;)


 ちなみにこれがスーパーマクロで撮影したものですが、興味のあるひとは見てやってください。すごい接写ですよ。

 アドレスはここ→http://www.youtube.com/watch?v=zD_hq4bqTf4&NR=1

 ちなみにアップ主様はロシアの人です。 私はこの動画の製作自体が上手いと思っています・・カット割とかプロ?と思えます。

 ちなみに、マクロレンズで手っ取り早く撮影したいひと・・・・・レンズを逆さにするといいのよん!爆(^^ゞ

 やり方は簡単、お手持ちのカメラからレンズをはずします(はずれないと出来ませんので一眼しかダメですが)、そしてそのままレンズを逆にして本体のレンズの付いていたところへ普通のレンズが付いているように合わせます。 もちろん固定できませんから手でしっかり固定してくださいね・・・それでそのままカメラのファインダー(電源いれないといけないものはそうしてください)から覗いて、机にあるもの適当に覗いてみてやってください・・・かなり近づかないといけませんよぉ~・・・・・すごいマクロですじゃ(^^)v

6/29/2010

Awesome Job!!

6月29日火曜日

 ちょっと前のエントリで紹介したコマ撮りによるお仕事でFlower growを紹介しましたが、これ・・・これもまたすごい! ちょっとUKチックな空気感・・・・こんなセンスがたまらなく好きなヒゲ! これはお友達になってくれているメロディーシープさんがお気に入りにされていたもので、みたら傑作だ!となりました。






 このあいだのコマ撮り・・・そして音楽・・・・どうしてもヒゲは今自分ができる範囲として映像と音楽をこんな感じでエポックメイキングに融合したい!(>.<) そう常々考えているのですが・・・・まだこれ!といったものが思い浮かびません。

 今の自分のやっているものはあくまでも「まね」もしくは普通の平凡な動画と音楽演奏・・・

 まぁ音楽はまだ1年も経ってないので、これはルーキーもいいところなので、今の所はいい訳のつく段階かと思っているのですが。 でもなるべくならいい訳なんてしたくないですから・・・・下手を克服するには練習しかない。

 映像は・・・・ここまでソフトがそろっているので、道具も普通の人よりかは持っているわけだし・・・・何か作ってみたいなぁ~と・・・・やっぱりもともとMoive専攻だったので静止画よりも動かす方が好きみたいです。 ただ・・・・仕事の面では一般的に写真よりも需要が少ないので、これでやっていくのは厳しいかなと・・・・。 もしやっていくとなると・・・・あくまでも自分の作品として・・・となるでしょうか。

 ヒゲの仕事のメインは個人のお客様に対してのオーダーメイドによる写真集やプリントですが、その製作費用は破格の安さです・・・・普通にWebや写真屋さんがやっているような雛形に全部当てはめて製作はしていません。 完全にそれぞれの人ひとりにひとつ、レイアウトやデザインもその人それぞれに変えていって製作しています、、、ので同じものがありません。(まぁ全ページをすべて10人10人ぶん違ってデザインはできませんので、大幅に変えるページ、ちょっと変化させるなどをしていますが、基本はそのメインとなるお写真を活かすようにしています・・・・のでレイアウトやらが変わります)

 そうなると・・・・沢山注文が受けられない・・・・体調によって大きく製作の進行時間が左右される・・・・で製作工程に対して儲けがあまりない・・・・(^▽^;) なので・・・・ちょっと考えないとなんて思っているのでした。

 特にu-tuebなどでこうして色々なアーティストが自分達の作品をドンドン発表し、販売もしそんな事を見させられると・・・こりゃぁ~自分も変わっていかんとあかんのかも・・・と考えるようになりましたです。

 過渡期なのかなぁ~そろそろ・・・・
 

6/27/2010

アイリッシュの曲に挑戦!

6月27日日曜日

 このウィンドシンセサイザーを購入して現在3ヶ月目・・・・なんとか飽きずにやっています(^▽^;)

 演奏する楽曲も偶然かどうかしりませんが、丁度今の自分のレベルより少し上ぐらいの曲を毎回選んでいるような感じです。(^^ゞ 

 ”ゆっくりなオクターブをそんなにまたにかけない曲” → ”テンポが速いがオクターブを頻繁に行き来しない曲” → ”ミドルテンポだがオクターブを少し多めに行き来する曲” → ”ミドルテンポでトリルを駆使する曲” → ”そしてテンポも速くトリルも沢山、おまけにオクターブローラーでいったりきたりの曲”

 こんな感じで偶然にもなんだか練習みたいになっています。(^^ゞ

 そして今回がそのトリル、オクターブローラー行き来しまくりのほとんど隙間がない曲調・・・アイリッシュ系の曲ですね。 Lunasaの曲にチャレンジ! 以前過去エントリで紹介した曲なのですが、やっとこれが出来るようになってきました。





 ほんと最初はデンデン虫以下のスピードで(スピードってものじゃないですね、止まっている感じです)記憶した曲の音を頭に浮かべて1音1音押さえていく作業から開始しました・・・・・それこそ「これほんとうに自分は演奏できるのだろうか?」と真面目に思いましたが、でも過去エントリの「脳」についてお話しましたように、とにかく指を動かしてゆっ~~くりでも1音1音ひとつづつ押さえてそれをひたすら反復していくと、自分は出来るんだ!と言い聞かせてやったのですが、次の日にはオリジナル曲のあわせられるぐらいに指が動くではありませんか!

 ほんとに嘘ではなく「デンデン虫」のポッ・・・・ポッ・・・・だったのです。 脳はすごすぎです!!

 脳は歳をとらないといわれますが、まさしく常に進化し成長し続けている臓器です。

 指もとにかく練習すれば動くようになるのですねぇ・・・・でも決して嫌々練習していません・・・・とにかく仕事のひと段落がつくとすぐに練習してました。(^▽^;) 笛バカです。(1回練習しだすと1時間ぐらいすぐにやっちゃうので困り者です(>.<))

6/25/2010

デジタルカメラのすごいお仕事!

6月25日金曜日

 驚きの職人技です・・・・デジタルカメラでこんなワークスをこなすなんて!

 英語ですが、これは見ているだけでもすごいですよぉ~(^^)v


6/21/2010

Karate Kid 2010

6月21日Vol.02

 続きまして・・・・仕事以外はほとんどこもって音楽練習がほとんどの2010年のヒゲ・・・だはは(^^ゞ

 さっき久しぶりにアップルの映画トレーラを見に行きましたら、そこそこ面白そうな映画がありますねぇ・・

 その中で・・・日本では公開しているのでしょうか?今月から公開している映画「Karate Kid」・・今調べたらこれ8月14日に公開予定ですね日本でも(^^)v

 これは日本でもヒットしたあの「ベストキッド」のリメイクなですよ。 それもだいたい流れは同じ! パット・モリタ役が今回はジャッキー・チェーン!(^^) なかなかハマっています。 彼はこの映画では派手なアクションを控えて主人公のジェィデン・スミス(ウィルスミスの息子さんだそうです、可愛いこの子!)を引き立てています。





 概略

 父親をなくしたドレ少年(ジェイデン・スミス)は母親の仕事の都合で中国へ。 そこでドレは見るもの全て始めてで楽しい中国ライフ!・・・・と行きたかったのですが、カンフー達人の子供達にいじめられて惨めな生活に陥ります。

 しかし、そこへある日ドレがいじめられている時にアパートの管理人であるハン(ジャッキー・チェーン)に助けられ、そしてハンはドレに本物のカンフーを教えることにします。

 ハンにとっては失った息子をドレにダブらせ、ドレにとっては亡くなった父親の面影がダブります。

 そしてドレにハンはカンフーを叩き込んでいくのですが・・・・・

 ここからは映画でお楽しみくださいね(^^)v かなりこれ評判よかったようですよぉ~ヒゲも早速みてみますです。

 公式サイトはここです。 上記の概略参考はここのサイトのからです。

 ちなみに、上のトレーラーでもかなり笑える事ジャッキーやってます・・・だって、ベストキッドの時にパットモリタが箸でハエを捕まえたら一人前だといって、彼がハエを捕まえるシーンがあるのですが、これをジャッキーもやるのですね・・・で・・・・ブーンと飛ぶハエを箸をかまえてジャッキーは・・・左手にもっていたハエ叩きでパシッ!とやっつけたハエを箸で摘まむと言う・・・・爆笑です。(^^ゞ

 でも、これカラテとなっていてカンフーでっせ! 表題違いません?(;^_^A アセアセ・・・

犬のフィラリア

6月21日月曜日

 この時期から犬を飼っている人達にとって重要なものが必要になってくる・・・それは・・・

 「フィラリア薬」

 そう、犬達にとってはこれを駆除する薬がないと、間違いなく「死」を意味する。

 外に出さず、蚊取り線香とかでシーズンを乗り切る手もあるが、それは犬にも酷だ。 まして、年々蚊の発生し活動する時期が長引いている。

 けれど、ヒゲの所はすぐ裏が山にしては、意外と冷え込む地域なので、蚊の活動が街中や南の方面の人たちよりもかなり短い。

 先月はほとんど蚊がいなかった・・・でも先月終わりぐらいからだろうか・・・やつらが活動し始めて吸血行動を開始しだした。

 よって・・・ヒゲもそろそろ薬を・・・といった所なのだが・・・・実はこの薬・・・ずーっと犬を飼いだして思っていたのが「無茶苦茶高い!」のです。 一粒¥1,500だよ・・せんごひゃくえん! まぁ犬のために、その命のためにと思って十数年がんばってやってきていた。

 我が家の犬は現在体重が29kgあるかないか・・・そしてもう1匹の方が15kgぐらいかなと・・・・なので、薬が20kg~40kgの錠剤1粒が¥1,500 そしてこの大粒の錠剤を真っ二つにしてもう1匹の15kgの犬に与えている。 薬品名は「ミルベマイシンA」 "Milbemycin A Oxime" ここが一番安定していてかなり良い。

 でもねぇ・・・6月からだいたい11月まで与えますが・・・大きい犬に大粒6個で¥9.000ですわな・・・そして小さい犬がその半分で6ヶ月分¥4.500で合計¥13.500かかるわけです。

 しかし、この薬の値段の高さは農林水産省と獣医師会のあるいみ独占的な状況が織り成していまして、ようは我々犬飼いは従わざる終えないのでした。 そこで・・・以前ちょっとノミの駆虫薬を個人輸入代理で苦い経験をしたのですが、今回は個人輸入の代理ではなく、直接販売店との取引で購入してみることにしました。

 この同じミルベマイシンAが6粒でなんと¥4.452(送料込みのようです)


 ほぼ半額近く・・・1粒¥700ぐらいになりました。 いったいこれは何?といいたい・・・(>.<)

 陸続きでない国は侵略の恐れやそういうものはないにしても、こうして今の世界感ではかなり孤立した存在である事はたしかです。 でも半分はみんなこれで平和なのかもしれません・・・余計の事はしらなくて良いと言う事でもあるのでしょうねぇ。

 今回購入したサイトは日本語でも購入フォームがありました。 あくまでも直接個人輸入と言う事でそのリスクはあります。 一番心配しているのが・・・・税関を通るかなのです・・・・・ノミとり薬も海外からの購入が増えて、(かなり安いから)それを阻止するために行政と獣医師会が圧力をかけて税関でひっかける工作に出たのを思い出します。 ミルベマイシンとわかるとストップかけらるのがいやだなぁ~と・・・でも・・・ミルベマイシンは法律上では認可された薬なので本来は安全に個人輸入できるはずなのですが・・・ 

 ちなみに、こういった薬品をあちらの販売店で購入するのに比べて、よほどebayなどで個人のセーラーと取引する方が確実で安心だと感じます・・・だってそれまでその人から買ったバイヤーの評価がダイレクトにわかるのでかなり安心なのです。 また今までかなり色々と個人輸入して買いましたが、まったくトラブルはありません。 今回のこのお店で購入して正解かはわからないのですが、以前のノミとり薬の嫌な経験が脳裏をよぎってしまって・・・その一番の要因は「日本語で購入できる」と言うのが怪しいのよね。

 みんなこれに日本人は飛びつきそうで・・・ヒゲはたまたま英語サイトから入ったので日本語など考えてもいなかったのですが、日本語フォームがあるのを見てそちらで記入・・・一通りサイトを見て取引の流れを知ると、まぁここは本物的かなと判断。 きっちりコールライン等もありましたから。さて・・・久々の人柱です・・・・これが上手く行けばこのサイトをお教えいたしますね(^^)v

 犬飼さんには大助かりかもしれません。

6/19/2010

Gardyn

6月19日土曜日

 湿度がすっごくあるなか、夕方に我が家のお嬢犬のオルティー(現在13歳のラブ)の運動時間、そしてヒゲも雨も久しぶりに止んだので薪割り薪割り!

 と言う事で斧を振り下ろし、楔を叩いて運動不足の体に鞭打って少しがんばりました。

 空は少し雲の多いでも青い空が見えて、夕日も少し・・・オルティはボール遊び大すきなので13歳でもダッシュにジャンプで蒸し暑いのにそれをおいかける。

 そろそろ草むしりや草刈しないといけないのだが・・・そんな中・・・庭のガーデニングでこんな曲を作っているすごい人がいます。




 u-tubeでお友達になってくださったメロディーシープさんのお友達ですが、曲作りのコンセプトが過去エントリで紹介したボコーダーを使ったもので構成されています。 しかしこの人のすごいのは、家のまわりにある、ありふれたものを打楽器として使ってリズミカルに奏でています。

 また、そこへシンセの爽快な広がりのあるノートを響かせてすがすがしい感じの空気感がただよいます。 声の主は動画でも出てきて歌っているように構成していますが、作者のお母さんだそうです。


 なんだかこんなアイデアも素晴らしいですねぇ。 そして曲も何度聴いても透き通るような感じがして結構お気に入りになっています。 いつかこんな曲自分でも作れるようになれたらいいなぁ~と感じるヒゲでした。(まだまだ・・・今は難しい(>.<))

6/18/2010

脳の働き

6月18日金曜日

 ヒゲは音楽演奏を通してかなり興味があるのが、「脳」の働き。

 以前、20代のまんなかまでヒゲはオートバイのレースをやっていました。 そしてその時にタイムを競い、練習し、メンタル面などの精神的なことも教わりました。

 そして、練習走行をしにサーキットにいくのですが、他人が走っているのをパドックで見ると、それはそれは恐ろしいぐらいの速さでみんな走っているのです・・・・中には知り合いもいて目の前を走り抜けていくさまを見ると「怖っ!」と思えるぐらいの迫力でした。

 しかし、その知り合いは私よりも走行タイムは下なのです・・・それだけ視覚からくる脅威を体感してギャップも感じていました。 またもちろんトップクラスも走っています・・・・とても彼らに打ち勝てる気がしません・・・しかしそんな事を思っていたらレースになりません・・・・ヒゲはすぐに自分に負けるのです(悲)

 そして練習走行で自分の番がきて走ります・・・トップクラスが走り去っていきます・・・内心「あんなのに追いつけるのか?自分は・・・」と考えながら走り、彼らに食いついていこうとしますがまず無理です。

 でもね・・・・それから次の練習走行で変化があるのです・・・それは彼らに離されなくなってついていけるようになっている自分があるのです・・・そしてそしてその後彼らを抜き去り・・・いつのまにか次のもっと上と勝負している自分があるのです・・・・でも・・・同じなのです、そのクラスになってもそんなもっとすごいのを見ると脅威なのです・・・

 しかしここで自分の自己解析をしたとき、自分はずーっとそうやっておののいているが、いつのまにか彼らを越している・・・そう考えたときに、それが今の音楽と同じ感じがあって・・・脳が進化していること、新しい神経系統をつないで体を動かしていること・・・




 この自分の変化に驚くのでした。 自分がすごいとかではまったくないのです、人間という生き物(他の生き物のもちろん同じだと思いますが)、みんながすごい能力をもっていて使えることを感じたのです。

 なので、今はもっと危険ではない音楽に対して自分の挑戦しているような感じです・・・・上にはすっごい演奏家が山ほどいて、そして自分はまだ1年もたたない音楽初心者・・・しかし、確実に自分の脳は演奏を覚えて指が動き、できないよこんなの!と思ってたいものが出来だす・・・

 これはかなり面白い実験です・・・・今また難しいアイリッシュの曲をやりはじめているのですが、こんな早いトリルと運指の動き・・・(特にアイリッシュはトリル的な指はこびが多い)・・・昨夜などゆ~っくり止まるスピードでやっと聴いて憶えた部分を演奏したのですが、その時に「こりゃぁ~きっい!(>.<) できるのかなぁ~これぇ・・・でも・・・まてよ・・・・とにかく練習していたら俺の脳は確実に運指を憶えていってくれている・・・今までも同じ感じで出来るかなぁ~と思っていたものが出来ているじゃないか・・・」と。

 ようは・・・・憶えてやろうという気持ちではなく、「脳がどうこれを解釈して動き出すようにするのか」その働きがかなり面白いのです。

 客観視して自分の脳を観察しています。 さきほど練習しましたら、オリジナルの速度に一応到達して指運びと演奏ができてきました・・・昨夜は止まるポッ・ポ・といった感じだったのに・・・脳には限界はないのか? 憶えさせれば憶えさせるほどいくらでもいくのだろうか? でも現にすごい早い動きもこなしている・・・この臓器はすごすぎです。

 だてに体の中で一番血液を消費している臓器ではないって事ですねぇ。

 ただ・・・・からだのなかで一番怠慢を考える臓器だそうです。

6/16/2010

Insight

6月16日水曜日Vol.02

 いましがた、ちょっと気になって調べたのが、u-tubeにあるInsightと言うもの。 これは自分の動画をどこの国から閲覧されているのかがわかるシステムです。

 で、ヒゲのまだそんなに多くはないヒット数の動画ですが、それらのInsightを調べて載せてみました。(全部はのせてないです)(^^ゞ



 まず最初がこれ。 これはルイ・アームストロング氏の名曲「What a wonderful world」を演奏した動画です。 やはり曲が曲だけに本家のアメリカ合衆国からのアクセスが多いです! 日本を越えています。 でもスペインからも結構ありますねぇ・・・




 次がタイタニックを演奏したもの。 これもUSAが多い!もちろんこれは日本も同じか少し上にあります。 でも意外にもブラジルのアクセスって多いのですよ。




 これはこのあいだアップした、リコーダーによるディズニーアニメ「ポカホンタス」の「Color of the winds」を演奏した動画のです。 これもやはり本場からのアクセスがしっかり出ています、まぁでも日本からが断然多いですが。




 こんな感じで統計がとれるのもu-tubeは面白いなぁとは感じました。

梅雨?

6月16日水曜日

 蒸します・・・・暑い・・・とそんなに無茶苦茶は思いませんが、湿度が半端じゃない感じで・・・

 我が家の白犬は毎年恒例の皮膚のアレルギー症状がでて彼自身大変みたいです。(>.<)

 気象庁の天気図では・・・・これ梅雨ですねぇ・・・・



 ただ・・・・太陽の状態を見ると・・・黒点がそんなに強烈に出ていない・・・・4月とか5月に強烈に活動していたあの頃の半分・・・・

 よって気になるのが梅雨明け・・・・・あまり太陽が活発にならないと太平洋高気圧が張り出さないので、雨を降らしている前線が北に押し上げられない・・・よって・・・いつまでもぐずついた感じに・・・

 さて、今年の夏は・・・・予想では涼しいと感じます。 それよりもこの時期・・・どうか日本にサマータイムいれません?  あまりに日が長すぎ!(>.<)

6/15/2010

Mixcraft 5がマイナーアップ!(^^)v

6月15日火曜日

 ヒゲはDAW(ダウ)ソフトとして一般的に使われているCUBASEとかMUSIC CREATORなどを選ばずに、とってもマイナーなMixcraftと言うAcousticaと言うメーカーのものを使っている。

 これは、ヒゲにとって一番なれ親しんだインターフェースがMacのガレージバンド、通称ガレバンだったからなのだ。 そして今でもムチャクチャ簡単にマニュアルなどほとんど読まずとも50%は使えて綺麗に音を整えてミックスダウンまで出来ている。

 ただ・・・このあいだから気になっていたEWIをこのMixcraftのソフト音源で鳴らしてやろうとすると、何かの拍子にMIDI信号が漏れるようで、いきなり和音がなりだして散々だった・・・しょうがないのでヒゲはMacのノートでEWIを鳴らしてレコーディングしていた・・・が・・・・・これはEWIが故障していると思っていた・・・

 なぜなら、マックでもここの所それが起き出したから・・・・ところが!!

 昨日からいきなりウィンドウズのこのMixcraftでそれが起きなくなってしまった・・・・あんなに頻繁になっていたものが、一切起きない!

 そう!その原因と考えられるのが、今回このMixcraft5がこのあいだβ版の1.34というものだったのだが、今回正式に5.1とマイナーバージョンアップを果たした。 そしてそれをアップデートをかけた昨日から、非常に困っていたこの問題が一切おきなくなったのだ!




 これはかなり嬉しい!(^^)v これで落ち着いて、本格的にMixcraft内の音源が使えだしたのだ。

 ここアコースティカはとても対応が親切だし、メールを送ってもすぐに返事がきて対応策を考えてくれた。 またループ音源もマイナーアップのごとに追加され、フリーエフェクターも増えている!

 いまこのMixcraftで積極的にしているのが、トラック内での部分部分に対してエフェクトをかける作業なのだ。 トラック全体にエフェクトをかけるのではなく、その一部だけ! この笛の最後に伸びるような一部にリバーブをかけたい!となったときにそれができる。

 また、その同じトラックで途中にコーラスをかけたいとなってサビの所だけコーラスをかけて、そのサビの終わり部分ちょっとにディレイをかけるなどのコーラス+ディレイとか多重エフェクト部分作業ができるのだ。 ここまでくるとまるで映画の編集作業しているのと同じだ!

 これでかなりドラマティックなものが出来上がる。 今までのガレバンなどはそのトラックまるまるにしかエフェクトがかけられなかったが、このMixcraft5上記の様に基本的に制限なしにエフェクトの数だけ、その同じトラックないでエフェクト同士を重ねたり、好きな部分にかけたり、またそのエフェクトで微調整してはいるものの、こうして部分にあてがうときに細かな掛け具合などが調整できる。(またこれが七面倒な事なくとても直感的だ) なのでこれを使い出して劇的に面白くなった。

 1つのトラックにここまで色々な事が多重で出来て音の劣化はほとんどないのが嬉しい。 そして幹となる動画をここであわせてミックスダウンしておけば、あとでの動画編集がムチャクチャ楽なのだ。

 CUBASEなど他のDAWソフトがすでにこれらの事ができるのかわ知らない、が・・・一旦これに馴れると他にはなかなかいけなくなるなぁ~と思った。

 このMixcraft意外と選ぶとしたら・・・・もう1万円代のDAWソフトでは移行することは考えられないので、多分今ならマックのロジックプロ、M-audioのProツールLE、それかFLSTUDIOだろうなと考えている。 でも今の所このMixcraftで不満などまったくない・・・・また最初はちょっとどうなるかなぁ~と思っていた全て英語のインターフェースだったが・・・今はもうまったく問題ない、もう馴れてしまって空気的な存在になってしまった・・・・とにかくEnglishの勉強も兼ねているのであるが、なんとか投げずに続いている。

 ん~しかし・・・・音楽の世界はウィンドウズがマックを追い抜いたと10年以上前に聞いていたのだが・・・今よく見ると・・・・まったくそんな事はないのがわかった・・・・どちらかといえば「ある一部」のアーティストがウィンドウズで、殆どのプロといえる人、または一流の名がつく人は「マック」で仕事をしている。

 プロでもウィンはいるが、ヒゲ感じました・・・ダメだわ・・・・基本的アーキテクチャーが違うのよマックとウィンは・・・・アジオに頼ることないものマックは! 複雑な設定とかいらないもの・・・・かなり簡単なのよ・・・両方使っているからわかるのよほんと!  残念だが、音楽の業界はまだまだマックが上です・・・

6/14/2010

ちょっと気になる楽器(笛)

6月14日月曜日

 昨日、久しぶりに書店にいって音楽の本を見てみましたら、こんな面白い楽器が売られているのを発見!

 "NUVO"と言うメーカーから販売された楽器でクラリネットのエコノミー版といいましょうか、リコーダー的存在のような製品「クラリネオ」"Clarineo"といいます。メーカーHPはここです。




 これは可愛い!そしてお洒落(^^)v でも大きさはクラリネットを少し小さくしたぐらいで、リコーダーよりも大きいです。 色は4色用意されており「青・赤・黄・黒」 専用ケースもついてまして、ヒゲはもちろん吹いたことありませんが、説明とかではリコーダーぐらいの息で吹けるとの事。 




 なので子供達に向けてみたいですが、大人もしっかりふける優れもの! 音はクラリネットですが、これはC管なのでだいたいの演奏の伴奏や合奏にあうようです。 お値段はだいたい¥18,000ぐらいでした。 u-tubeに演奏動画がいくらかありますので、もし興味のあるかたは調べてみてください。

 これと同じくして見つけた小さなサックス! それがこれ!



 The Bamboo Sax と呼ばれ、または "Xaphoon"とも呼ばれる楽器です。 ミニサックスとも言われていますねぇ。 リコーダーのようですが、ホールが1個多いのです。 それとリードがテナーサックスのリードを使ってリガチャーでマウスピースを構成しています。




 ですので、こいつ見かけによらずいきなりサックスの良い音がするのですよ!(^^)v もともとハワイの人が子供向けに作ったのですが、製作者本人もサックスプレイヤーだったのでこれの出来がよくジャズミユージシャンの間で広まって、そこそこ有名な楽器になっているとのこと。 製作者ご本人がこれを製作している風景もu-tubeにてありました。

 色は樹脂製が7色あり、それと元祖の竹製があります。 これなかなかそそりますヒゲ(^^ゞ

 国内販売用HPはここ




 ちなみにお値段は日本では¥15,000ぐらいなのですが、別にebayのUSAで購入すると$78.00ぐらいと言う半額で買えます。 クラリネオは残念ながら日本と同じぐらい・・・と言いますか、ユーロ系はあちらで買っても全然安くないのです・・・ヨーロッパは強いですねぇ。

 ほとんど壊れない、メンテフリー、持ち運び超楽、そして音がサックス! と言う事でヒゲにとってはグンパイがxaphoonに上がってしまうのでした。 購入予定リストにはいっちゃいました。(^^ゞ

6/12/2010

仮面ライダー555”ファイズ”におじさん挑戦しました!

6月12日土曜日Vol.02

 え~、このあいだご報告させていただきました・・仮面ライダー・・・とうとうアップしてしまいました(笑)

 u-tubeにも言い訳的な事を書いてアップしてしまいました(^▽^;) ほとんど誰も見ないだろうと思っています・・・爆!







 リズムとるのが非常に難しかったです・・(>.<) そしてなぜかこのような早い曲はとてもパワーを使うのか、一番最初が一番よくてノリノリでサッと演奏できるのですが、回を重ねていくたびにだんだんリズムはずしだすという・・・疲れがでるみたいです。

 なので、疲れる前に最初だけ指をならしてすぐにレコーディング! 出来る限り1っぱつ撮りとしました。

 それで後はサブカットを色々な方向から撮影して終了! どうしても小指と中指とか独立して他を押さえて1本だけ動かしたりするので、そんな器用な事がまだ出来ないヒゲは引っかかってしまう所が決まっています。(ーー;) すべての指が独立して動くように練習じゃなこれは・・・。

 動画最後にNGシーンを入れています・・・・(;^_^A アセアセ・・・  あ~これでu-tuberから白い目でみられるな・・・・(>.<)

 因みに、今回は付属の音源ARIAで4っの音を合成して作って出しています。 そこそこ楽しい作業でしたが、4000Sにあるプリセット2番の音などかっこいいのですが、あんな感じにはなりませんでした。

 それと今までならなかった現象がリビングのMacでもこのEWI起きだしました・・・やはりこれ本体故障しかけているような気がします。 来年の3月22日までにひどくなったら保証期間なので入院ですねぇ・・。

 本当はクリスマスあたりに4000Sを狙っているのですが(^▽^;) でも壊れたときのためにUSBは予備で待機させておかないとね。

 とりあえず今の私の限界ですこれが・・・(>.<)

今でも

6月12日土曜日

 今朝・・・u-tubeサーフィンしていて・・・・これを見つけて・・・・やっぱり今でも感動してしまうヒゲ。(>.<) そして何気にアップしてみました。




 もうこんなジョイントはないのでしょうか・・・・

 個人的ですよ、でもねぇ・・・これ見ていて鳥肌というものが未だ出てくるのです、そして涙でてきてしまう・・・

 あまりにすごい人達ばかり・・・・よくこんな事ができたものだといまだ思ってしまう・・・あるいみアメリカンパーワーなのか!

 レイ・チヤールズにスティービーワンダー・・・マイケル・・・ケニーロジャースなんて懐かしい! ハスキーボイスバリバリのブルース・スプリングスティーン、パワフルボイスのティナターナに当時とってもファンキーだったシンディー・ローパー!!

 当時はこの歌詞の意味が全然わからなくて・・・今この字幕を見てはじめて意味がわかって(笑)、そしてまじめに涙出てしまった・・・・こんな昔に日本で言えば「世界でひとつだけの花」みたいな歌を歌っていたのですねぇ・・・

 因みに、アーティスト紹介にて間違いがありました・・・ケニー・ロギンスなのにケニー・ロジャースになっていた・・・・ヲイヲイ二人いる事になるぞな・・(;^_^A アセアセ・・・

6/11/2010

Bloggerのテーマが

6月11日金曜日

 なんとこのグーグルブロガーのテーマが色々と自由度が出てきた。 これは嬉しい!

 欲を言えば・・・自分の画像を背景にしたい!(>.<) グーグルさんお願い致しますです。  さて、暑くなってきました・・・外はすでに田植えしております・・・カエルが合唱しまくっています(^^ゞ  でも、ヒゲは毎年彼らの声をきくと落ち着きます。(´▽`) ホッ  そしてがんばって今日も夕方のちょっと涼しくなった時に薪割りタイムです! あらかじめ玉切りしていたものを今消化していっておりますが、今回は「ニレ」にぶち当たってしまって・・・・ひぇー!(>.<)

 もうこれはハッキリ言って割れるといった代物ではありません・・・・いくら乾燥しても無理!

 だって・・・・中で繊維質が真っ直ぐじゃないんだものこの木は・・・・でもすごく火持ちがいいのをしっていますし、おまけに割れたときの香りが格別に良い!

 あまり関東の方ではこのニレが出てきませんが、ここら特有なのでしょうか? こいつは思いました・・・これ割るよりも、玉切りしてそのまま乾燥して丸太で使用するのが一番だわ・・・と。

 こいつは薪ストーブではなく、暖炉にくべると非常によい木だと感じました。

 さて・・・それでまだ当分薪割りは続くのですが、ふと見ると・・・・先々月ぐらいに天井までぎっしりにしていた薪棚のトップがごらんのように・・・・隙間できてます。




 前も隙間ができて、その時に薪を積めてギューギューにしていたのですが、もっと縮まって以前よりも大きくスペースが出来ています。 これだけ乾燥して薪が縮まっているのですねぇ・・・下は板張りなので重さで低くなっているわけでは有りませんベースがね(^^)v

 それだけここ中国地方は乾燥が恐ろしく速いのです。 関東あたりの人とかだと考えられないかもしれませんが、ここらはそういうもので非常に薪作りには適した場所なのです。 1年・・・いやいや・・・半年で綺麗に乾燥します。 2年置くと・・・スカスカになっちゃいます。(^^ゞ

6/09/2010

勇気がいります・・・(^▽^;)

6月9日水曜日

 久しぶりにCDレンタルショップに行って来ました。

 目的は・・・ちょっと演奏してみたい楽曲があり、それのカラオケを探しに・・・・

 そしたらありました! が・・・・・・・・ん~・・・・・これをレジに・・・・・・・




 さ、さすがに勇気がいります・・・・(^▽^;) 仮面ライダーの曲かよって・・・爆!

 いやぁ~ここ最近はスローな曲が多かったので、ちょっと早いテンポの曲が無性に演奏したくなりましたものでして・・・・(;^_^A アセアセ・・・

 そしたら丁度ニコ動でかっこいいテンポの曲を演奏している人がおり、その曲がこれだったのです。

 「仮面ライダー555」・・・どう読むのこれ?ゴーゴーゴー?スリーゴー?

 見たことがないのでわからないのですが、OPの曲はノリもよくかっこいいですのでこれを先ほどまで練習しておりました。 もうだいたい吹ける様になったのですが、あとは楽器が歌っているように奏でないとおもしろくないので、それを練習中です。

 しかし、そうするとノリについていけないヒゲのEWI演奏があるのです・・・・リズムを掴め!って事ですねぇ。 速い曲はずれやすいので、これも練習には丁度よいです。

 でもまぁ・・・とにかく勇気を出してレジに持って行きましたよわたくし・・・(^^ゞ

 45になるおやじがねぇ・・・・レジには丁度アルバイト研修生の女の子・・・渡したCDを手に取り私とそれを比較しておりました・・・爆! いいのよ、息子にだから・・・・と言う顔をする私・・・・超爆!

 しかもこれには特大の分厚い絵本がついているではないですか・・・・い、いらん・・・音楽だけ欲しいのだ・・・と思いながらとにかくレジを後にした。

 研修の人・・・いきなり変態を見たような顔でしたよん・・・・でもまぁそうですが・・・・爆!

 ん~これは演奏できてもu-tubeにはアップできんな・・・・友達になってくれている人にたいして・・さ、さすがにヒゲでも恥ずかしいのでした・・・・だって関連リンクとして横に仮面ライダーがずらーっと並ぶんだもの・・・・昨日プロのオカリナ奏者のgiorgio氏が友達になってくれたのですが、さすがにこれは見せられない・・・(>.<)

 と、言う事で、これは国内だけの演奏披露という事にしました・・・・(ーー;)

6/07/2010

これは面白い!Pigeon: Impossible

6月7日Vol.02

 Pigeon: Impossible by LucasMartell

 いやぁ~これ・・・まぁ見てやってください、面白いですよ(^^)





 

 この手の3Dアニメーションは傑作ですよ(^^)v

6/06/2010

Disney animated ポカホンタス"Color of the Wind"

6月7日月曜日

 ここ最近リコーダーでの演奏が増えてきている・・・それは・・・・なんだかやりやすい・・・と、ただそれだけなのだが・・・・(^^ゞ

 演奏は平均的にEWIがとても楽ができるのですが、リコーダーはいまだ馴染めないオクターブローラーがないので、非常に楽なのだ・・・(^^ゞ(練習しろよ・・・ですね)

 現在リコーダーでの演奏ではユーミン3曲、いきものがかり2曲、そして今日アップしたディズニーアニメ映画「ポカホンタス」のテーマ曲”Color of the wind” ようやくこれを演奏したのでした。(^-^;

 右のガジェットで紹介しているJIMさんの同じ曲、これにあわせていたのですが、オリジナルのキーでオケも見つかったので、オリジナルでいくことにした結果・・・ジムさんのよりも低くなっています。 ちなみにジムさんにこの動画はレスポンスさせてもらいました。 ジムさんはリコーダー奏者のプロでらっしゃいました。(;^_^A アセアセ・・・

 で、とりあえず出来上がったのがこれですぅ~




 この曲・・・何回やっても最初のAメロとか言うのでしょうか?あれとBメロがごっちゃになって、今回もしっかり逆さになっているのです・・・恥ずかしい・・・こんな時に楽譜を見てやるといいのでしょうねぇ。 この曲に関してはなぜか記憶が非常に曖昧になるのです。

 リコーダーでの演奏で演奏自体の難しさはあるものの、レコーディングがこれまた難しい・・・低い音から高い音・・・しかし低い音はリコーダーは弱い音になるので音量が小さい・・・ここで録音レベルとのニラメッコになりますし、グラフィックイコライザーの微妙な調整などが絡みます。

 しかし、だんだん自分のスタイルが最近決まってきて、それに楽器が同じなので、DAW上でのEQやコンプレッサーやリバーブ、ディレイなどのパラメーターがパターンになって合わせ易くなっているのも事実です。 もちろん曲によって音色を活かした微調整などしますが・・・・

 今回もこの低いキーでの原曲にあわせたばかりに、録音レベルあわせがとても大変でした。 とにかく性格なのか、一部でもレッドゾーンに入る場所があるとその部分をチェックしてトラックごとのボリューム、エフェクトによるセンドトラックのレベル、EQによるインとアウトのレベル、コンプレッサーの効果によるI/O調整に全体のマスターレベルなどなど微調整しまくりです。

 しかし、ここでしっかり手間をかけるとそれが必ず結果に出て、クリアな最終音になるので妥協できません。

 さて・・・ポカホンタスも演奏したし・・・次はEWIでこのあいだ購入したアーティスト”Lunasa”の曲をいよいよだろうかと・・・・ジャズもやりたかったのですが、ちょっとあれはまだ厳しいので・・・少しIrishの音に傾倒していってみようかと。

 で、そうなると・・・・EWIもいいのですが、IrsihとなったらやはりDixonのWhistleなですよねぇ~

 u-tubeでお友達になってくれているアイルランドの友達Jimさん(上の人と同じなまえじゃん!(^-^;)いやいや、Fatheroblivion45'sさんと言ったほうがいいのか、彼に色々とこれらの事を教えてもらってとても良いショップを紹介してくださいました。 これはまた後に紹介してみます、本場UKでのショップなので信頼できますし、ジムさんも「ジムから進められたんだと言ってみるといいよ」と購入の時にそういうとなにやらよい事があるようです。(^^)v




 Dixonのティンホィッスルはリコーダーでは出ない、とても素朴な切ない音が出るのですが、日本では「高い」のですぅ~、1本・・・万円ですよ(国内販売で)・・・でも紹介してくださったお店は~千円ですぅ(^^)v



 ん~しかしますます笛おやじになってます・・・

映画「The Book of ELI」邦題:ザ・ウォーカー

6月6日日曜日(オーメンの月日じゃん!・・(^▽^;))

 て、事で・・・なぜか・・・そんな日に紹介するのがこれ




 今月19日だったかな、から国内上映する映画「The Book of ELI」で邦題が「ウォーカー」公式サイトはこちらです

 内容はよかったですこれ!(^^)v イメージとしてもあの空気感、動画の色合い・・・最近のドラマティックな映像色ですねぇ。 個人的には好きな感じです。




 あらすじは公式サイトにて紹介がありますが、簡単に言うと・・・主人公が、世界が崩壊した後に残された1冊の「本」、これを彼が約束の地とされる場所へ運ぶ・・・これが大きなあらすじです。




 ん~この本がなんなのか・・・・をここで言ってしまったらダメですよねぇ・・・(>.<)  でも、この映画の幹には・・・・いやぁ~これを言ってしまってもダメか・・・・  とりあえず、なかなか面白かったですよ・・・マッドマックスとマトリックスとアイアム・レジェンドを織り交ぜたような映画でした。




 ん~ここでもアップルのiPodか? アップルさん宣伝上図です(^^)v しかしバッテリーオールモースト・デッドですよ(^▽^;) 充電どうする!!




 悪人をやらせると、なんともピッタリなゲイリー・オールドマン! でもハリーポッターでの正義役もかっこよかったなぁ~タレント性抜群なアクターだと思います。





 以下・・・・ネタばれなので、ココから先は・・・映画に興味ある人は読んではいけないかもです。


 ここから浜村ジュンになっちゃいますよぉ~(;^_^A アセアセ・・・

 この映画は・・・この19日から日本で全国公開するそうですが・・・いや・・・これ日本で公開しても失礼ながら言わせていただくと、一般的な日本人には内容が「受けない」のではないかと・・・・

 なぜかといいますと・・・・・これは神の書・・・・Holy Bibleのお話だからです。 もうここでネタはばれちゃいましたね・・・ごめんなさい。(>.<)

 しかし、ヒゲは前々から言ってますがクリスチャンと言われるカテゴリーにいる人間です。 なので聖書も目を通しているので、このお話のある重さなど理解できるのです・・・・がしかし・・・国内の一般的な人にはただのアクション映画にとどまってしまうのでは? と言う懸念が非常にあります。


 マトリックスやマッドマックスのような派手なアクションはそんなにないのですが、主人公はかっこいいのですよ、そして彼は自分の信仰にひたすら生き貫き通して約束の地がある「西」へ向かっているのです。



 ただ・・・前々から言うヒゲはクリスチャンだと・・・けれど、決して「あなたもキリストの教えに・・・」という気は毛頭無いのですほかの人に対して・・・ それはヒゲはある意味今も「宗教がだいっきらいなのです!」

 聖書を読み、全うに生き、神さんに清くされなさい・・・・のような事はまっぴらごめんなのです。

 そんな綺麗ごとを言うクリスチャンなど未だに「何いってるの?」なります・・・それはなぜか・・・

 多くのクリスチャン(だけでないですね、他の宗教をされているかたも)はどうしてか非常に他人の領域に入ってきて、神さんの道へ勧誘する傾向がムチャクチャ(これも個人的ですが)受けまくるのです。

 もちろん一番親しい中での人物と信仰や神さんの話で口論になって、その人とヒゲは感情的になっておしつけがましいセリフをいってしまった事も事実有るのですが、今はもうそれはしないようにしています、それは「やばっ!俺も自分の嫌がっているそれらになっているじゃないか・・・」と・・・ なので、そうなってしまう恐れが非常にあるのも確かだと自分でわかりました。

 ですので、自分が嫌な気になることは人にしてはいけないとこれは前々から自分で感じて実行していることですので、勧誘は決してしません・・・自発的が一番なのです。(と話が超脱線)

 しかし、ひとつの「神」を信じる傾向が薄い日本では、この物語の奥にあるメッセージは非常に届きにくいとは思いますが、聖書を身近に感じている人には深いなにかがあると思います。

 この監督はカソリック的ではなく、どちらかといえばプロテスタント的に捉えていました。ここらも馴染みの無い人にはその違いが分かりづらいかもしれませんが、あえて言うのなら「カソリック」は古い原理主義的な聖書の教えを守る宗派・・・そしてプロテスタントはそれは「ちゃう!」となって、どちらかといえば発想を柔軟にした宗派といえるかもしれません。

 ヒゲはもちろんプロテスタントで洗礼を受けたのですが、でもそんな宗派とかいう派閥に属する気もないですし、派閥って結局人間たる象徴しているようで・・・ここらも踏まえてじっくり見ると、この作品を作った監督はあきらかにイエスキリストの伝えたかった事を解釈していると感じました。 

 んじゃぁイエスキリストって何を我々に伝えたかったん? となりますが・・・・ん~~これはねぇ・・・

 世界中60億の人によってみんなあらわし方が違うのですよ・・・それぞれの人にその人だけに神さんってご自分を現されているので・・・しかし、あえて一つだけ言うなら「信仰」それだと感じます。

 そして、多くの人が非常に誤解しているのがこの「信仰」の意味・・・・・これは宗教と一般の人が思っているものではないのをヒゲは感じました・・・信仰とは・・・・「信じる心、気持ち」それだけです。

 信じる?神さんを? 何を信じるのかといえば・・・・貴方の心の中で信じている存在・・・・これです。

 ならやっぱりキリストを信じろとか言うのかぁ~・・・ではありません・・・貴方の信じたいそれでいいのです。 私はキリストを選んだだけです・・・みなさんにはみなさんの信じるそれをしっかり心の奥から「信じる」これが一番大切で、一番重要です・・・・これが「信仰」なのです。(と、ちょっと説教じみてしまいました・・・ごめんなさい)

 と言った具合で、なぜに日本の映画配給会社はこれをメインにして上映してくるのか・・・ちょっとその意図がよくわからないというか・・・あんまり意味わかってないのか?とも・・・いえるかもです。

 でも映画は面白かったですよ。(^^)v

 因みに・・・・世界中から聖書を焼き払ったとありますが・・・世界で一番売れていて、今もずーっとロングセラーな書物は唯一「聖書」なので、それを全部焼き払うのは・・・・厳しいとおもうがなぁ~(^▽^;)

 あっ、それと・・・この映画の最後のおちが非常によかった!!
 

6/04/2010

アイルランドの音楽になぜか思い入れが・・・

6月4日金曜日

 たまたま見つけたこの曲・・・・なぜかヒゲはこの旋律に心がホッとする・・・・それと同時にカナダでよくスコットが話してくれた故郷であるスコットランドやアイルランドの風景がいった事などないのだが浮かんでくる。





 大きな山々、青と灰色の雲がおりなす独特の空に、緑が広がるフィールドとそして海・・・・おだやかな時と激しいときの極端な風たち・・・・さっきまで雄大に見えていた山にはミストがかかり何か威圧を感じる様子を生み出す・・・・

 こんな感じがアイルランドあたり・・・かな・・・・いった事ないですが・・・・(なんちゃそれ!)

 アーティストは「Lunasa」で日本向け公式HPはこちら、直接のオフィシャルHPはこちら

 アイルランドのバンドだそうです、まだ詳しいことあまりわかっていないヒゲですが、まぁ曲聞いたら嫌でもそう聞こえますねぇ。 でもやっぱりこの曲ほっとする・・・

 この曲・・・・演奏してみたい!もちろんEWIで! で・・・ついついほんと久しぶりに買い物! アマゾンで中古のCDを買いました。 もちろんこのアルバムですが・・・・

 日本のアマゾンでは¥2,980・・・・たかっ!(ーー;) 中古は・・・・¥3,800・・・・んぎゃっ!(>.<)もっとたかっ! で・・・・いつものように・・・・国外のアマゾンにて今回はイギリスのセーラーから買いました! お値段は・・・  中古で¥380・・・・やすっ!(>.<) いったいこの違いはなんなんだぁーーーー・・・・あまりにも差がありすぎると思いません??? これにシッピングがかかっても合計で¥1,001でしたよ・・・・なにかがおかしい・・・・(ーー;)  と言う事で、未だにヒゲはお買い物は日本以外のアマゾンとかebayに直行してしまうのです・・・ごめんなさい。(>.<)(決して英語力いりません・・・・ヒゲが・・・ヒゲが買い物できるだけの理解力の英語なですから・・・大学出のかたがほとんどの日本の皆様には問題ないレベルですです・・・・と言いますか・・・・ここへいらっしゃる人は問題ないですねぇ・・・すみませんいらんこと書いちゃいました(>.<))

6/03/2010

international sessionまたなるか?

6月3日木曜日

 前回、ドイツのu-tube友達Ericさん、彼からのメールが1通届いた・・・それは、是非次にまたやりたいと。 えーーーーっまじめにぃ~~???w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

 と言う事で、彼のオリジナル曲(彼は作曲もして、それをカバーしてくれている友達がいるぐらいセミプロなんです(>.<))に前回の私の日本のウクレレお友達も含めて合わせてやりませんか?

 とinviteしてきてくださいました。  ん~こんなチャンスは滅多に無いぞ・・・・と言ってくる自分、しかし反面「俺の腕じゃぁ~なぁ~楽譜とか読めんし・・・すっごく適当だし・・・・」と言うネガティブ思考が・・・

 けれど「自分を変えるのだ」と意気込んでこのあいだのシークレットじゃないですが、引き寄せの法則をやっている自分としては、それを始めてこのあいだから”いきものがかりさん”の事やu-tubeでのプロのお友達などの縁が急に増えだし、エリックさんもしかりだし・・・こうなるとマイナス思考はダメダメ

 っーことで・・・  一応ヒゲはその企画お受けさせてもらう事に致しました。

 これらがこの先何か色々な事に繋がるかもしれませんし、ましてこうして音楽はじめてまだ1年もたたない人間が凄腕の人と一緒に演奏できて、また誘ってきてくれるというのが不思議な現象とも言えます自分に対しては・・・(^▽^;) 別にこの先なんにも枝分かれするような出来事がなくても構いませんし、でも生きているあいだ、やっぱりドンドン楽しく色々な事に挑戦しないともったいない!

 さて・・・・ここまで書いて・・・・ん~でも渡された曲・・・イメージしないと・・・自分のパートを・・・・イメージ・・・・得意ちゃうん?・・・・ん・・・んにゃ・・・それが・・・・その日の体調によるのよん・・・(>.<)

 しかし「やってやるぜ!」とまるで20代の時のような意気込みでいるヒゲでした。

 でもほんと音楽やりだして人生変わってきている気がします・・・・

 ヒゲの構想・・・それは・・・・得意な写真・・・これと自分のオリジナル曲や、こうして他のプロの人の音楽に対して映像配信するときに、自分の映像が役に立てば・・・があります。

 やっぱりこの世界は面白です(^^)v

6/01/2010

6月最初のエントリは~

6月1日火曜日

 はやいもので2010年も半分です・・・・毎度思うこと・・・それは・・・・ヒゲ何やってるのか?

 よくここまで生きてこられたものだ、ほんと感謝なのだ。 常に感謝は忘れない・・・

 で、2010年の折り返しのこの場で・・・まずはヒゲの一つの目標といいますか、ちょっとした希望だったことが実現したので、それをアップ!

 それは・・・・u-tubeに動画アップを始めてやってみたかったことのひとつで、海外の音楽友達を作ってセッションする!!

 そしてこれが叶ったのでかなり感激です。(^^)v(^^)v

 お友達はドイツベルギーにいらっしゃるエリックさん、実はエリックさんからヒゲの演奏動画に対してレスポンスしてきてくださり、ムチャクチャ嬉しくてそれからの繋がりです。

 そしてそのお礼にといいますか、こちらもエリックさんに何か動画レスポンスしたいと思いながら考えていて、丁度ニコ動からu-tubeにかけてお友達になったウクレレの日本の若者、あーとくさんと一緒にカントリーロードしない?と言っていたところへ、偶然にもエリックさんがカントリロードを演奏してアップしてきたではないですか(^^)v ラッキーって事で彼のバッキングとその動画をメインに我々が得意とする楽器でセッションビデオを作ったのでした。




 で、その動画をレスポンスして大変気に入ってくださり、これもほんとうに感謝なのでした。

 動画をu-tubeにアップしだして今だいたい3ヶ月ぐらいでしょうか? お友達も増えてきて段々と楽しくなってきています。 でも・・・ここらにきて自分の英語力が全然ダメと言うのも強く感じてきています・・・レスなどしたり、動画説明文などはすべて英語で記載しますから、ネットでの例文付き英語辞書サイトにたよりっきりです。(>.<)

 ネィティブのアメリカンの友達がいるとはいえ、すぐにわからない表現を教えてくれるわけにはいきませんから、やはり最後は自分の勉強しか残っていない・・・・ベルギーのこの人にしてもムチャクチャ英語うまいです。

 ただ、やっぱりヒゲのようなタイプは現地にいって直接肌で感じて強制的に身をおかないと、国内の英語などほとんど聞こえてこない場所では、かなり厳しいです。(>.<) でも去年あたりからまた英語になるべく触れるように、PCのソフトも英語仕様とかノキアの携帯もすべて英語仕様とか、メールのやりとりもアメリカンの友達で英語しか使わないとか・・・そしてこのu-tubeもドンドン海外の友達作って無理やり英語使わないといけない状況に自分をするとか・・・・まぁすべてレイジーな自分の事を考慮して半強制的に英語を使わないといけいなようにするよう「努力」しています。 けれどここで一番肝心なのが「その努力が楽しい」と言う事です(^^)v

 常に向上していくためにやっている事は、ヒゲはどんなことでも「楽しんで」やっています。 ほんとうに楽しいです(*^_^*) やらなきゃいけないと思ったらもうダメです・・・・ではなくて「やりたい!」「やりたくてしょうがない!!ご飯なんて食べてられない!」といった具合です。

 自分がやっていることに対して「楽しい」があると、その時の力は計り知れないものでしょう。

 まぁでも、それで自分の英語力がアップしたかは・・・・かなり問題ですが(^^ゞ