8/30/2009

新しい新作が続々登場!!(Movie)

8月30日

 11月までの新作映画がどんどん発表されていますが、その中で面白そうなのがこの二つ!

 ひとつは"GAMER"、あんまりゲームはしないヒゲなのですが(中学生の頃はインベイダーにハマりましたが(^^ゞ)、この映画は最近のあの船酔いしてしまうような自分自身がゲームの中の人間となって敵を撃ち倒していく類のものをベースに、人間性とはなんぞや、ゲームの世界と現実とはちゃうんやでぇーみたいなものを描いている。



 またそのテクノロジーを生み出す人間性の問題などなど・・・を作品であらわしているものです。




 とある近い未来の地球で行われるエンターテイメント、それはオンラインでバトルフィールドを生き抜くサバイバルゲーム。




 しかしゲームの中は本物で、ゲーマーとゲームの中のキャラクターはシンクロしてプレイする。 主人公となるKable(300人の主人公の男性です、名前わからん(^^ゞ)はこの世界ではスーパーサバイバーで、その彼を操るのがロックミュージシャンのSimon。 彼らは一身同体となってゲームを展開していくのだが、Kableは完全に操られているわけでなく、お互いが心を通じ合わせているようです。 ですから体はSimonが動かしてはいるが、意見交換や感情はお互いが認識しあっている・・・いわばお互いの中に二人が存在するテクノロジーとなっているのですね。




 リアルサバイバルゲームの王道はなんといってもシュワちゃんの「ロードランナー」ではないでしょうか!あれは面白かった!(^^)v 未来の人間があまりに平凡で飽き足らない生活に対して、囚人を使って本物の生き残りゲームをテレビで放送するあの映画。ホラーの有名著者「スティーブン・キングス原作」ですが、これは当時ではとても深く心に残った映画でした。 それにこの映画良く似ていると思います、あるいみリメイク版みたいな・・・・。

 それと次がこの映画!これはブラックコメディーですがなんとほんとのお話です。



 (^^)v あのアメリカ空軍が特殊部隊として密かに設立していた「超能力部隊」のお話。



 それが「The Men who stare at Goats」 予告では面白そうですが、まぁあくまでも予告! でもイアンマクレーガとか有名どころのジェフブリッジスとか、ジョージクルーニー(彼が今回の主人公かな?)が出ていて話を持ち上げてくれています。(^^)v


 まじめにジェイダイを目指す彼がなんとも・・・・敵に狙われている時の彼のセリフに「ジェダイは決して銃を使わずに戦うんだ」と変な信念もってました。(^▽^;)爆!

 まぁ彼らが真面目にでもアホな事平気でやっています。(^▽^;) アメリカの国防総省はまじめに超能力部隊"Worrior Monks"を作り上げるために行動を開始。 壁を通り抜ける力、

 ぶつかっておしまいだわなぁ~(ーー;) 痛いだろうに・・・


 空を飛ぶ空中浮遊術・・・・で・・・できるか??

 
 お、おちるわなぁ~普通に・・・・(ーー;)

 心を読み取る・・・・あ、怪しすぎる・・・・ジェフの演技がなぜか楽しそう!(^^;

 
 

 ありぇねぇ~という事を本気で壁にぶち当たったりしながら訓練するのですが・・・・ 部隊の隊長(ジェフ)が行方不明になり、彼を探し救助することが最初の任務になるのです・・・・が・・・・・


 ペンタゴンも中で何考えているかわからんしなぁ~実際・・・・あの元ソニーの社長で会長が生きていたときに(井深さんですね)、ソニーの中では別として超能力を研究する部門が真面目にあったのです。もちろんこれは彼の個人的なもので、それは彼の子供さんが障害者として生まれ、その子の運命というものを強く考えることでこの世界に入ったと言われています。でもなんだか分かるヒゲなのです。 もちろんこの部門、彼が亡くなってすぐさま無くなってしまいましたが、でもある意味独創的なソニーが死んだのはこのあたりからではないでしょうか? ヒゲ個人としてはこれらの事を軽視して現実面だけに偏ると当時のソニーから現在のソニーといったこの変化を見ることになると強く感じているのです。(いらん話でしたね(^▽^;))

 しかしこのサイキック、ヒゲは今まで大きく誤解しておりました。アメリカ映画を見る限り、こんな超能力やらオカルトの話をすると超ナンセンスと言われて馬鹿にされるシーンが多く、はたまた頭がおかしいのではと病院へ誘われるぐらいの異常とみなされると強く真面目に思っていました。 だってすごくそういうリアクションするシーンが多いんだものねぇ・・・

 がしかし、昨日あたりからヒゲの先生とこのオカルト、Spiritualな話が沢山出てきて、先生いわく「ヒゲ君、それは勘違いだよ、アメリカ人はそれは沢山のそいう著者がいて、色々と話題とされているんだよ」だったのです。 まぁでもある意味先生がこんな話好きだからそういうのかもですが、とりあえず変人扱いはされないと言う事はわかり安心しました。(^^; っーか先生が変人かも・・・・うぎゃっ! いやまてよ・・・ヒゲはその上をいくからなぁ~(大爆笑!)

 と言う事で、まだ上記の映画は公開が11月なのでオフィシャルサイトもまだまだ完成していませんが上映予定です


 おっと!Gamerは来月公開しておりやすです・・・が・・・・もちろん日本ではGの字も宣伝されていませんから・・・残念上映すらしてくれないかもしれません。 またはいつもの出し惜しみ的にお正月映画かも・・・だって「2012」と言う映画、これも日本ではまったく触れていない・・・ノーウィングを超えるというかヒゲ思うに行き過ぎちゃう?と思う地球大危機パニック映画、これもきっと正月にして一挙興行収入を上げようと言う魂胆でしょう。 そうしないと日本ではみんな映画館にまでいって見ようと思う人がほんと少ないのと、値段があまりに高すぎと言う事でしょう。せめて人が来ない平日の日はあちらみたいに500円ぐらいにしてみては?

 メンズデイとかで1000円じゃまだまだよ!

8/26/2009

District 9ちょっとネタばれ?でもこれは面白い!(^^)v

8月27日

 色々なところでこの映画グロイとかありましたが、ゾンビを思えば全然グロくないと感じたヒゲ(*^_^*)
まぁ一応州によってはRー17指定のところもあればそうでないところもありそれぞれなのですが、ん~やはりそんなに気持ち悪くはないですが、血しぶきが出るのが結構生々しいかも・・・・(^^; しかし怖がらしたりのようなBホラー的な演出は全然ありません。



 あくまでも現実的な視点でみているようです。全体的に他のブログでも書かれていましたが、クローバーフィールドとザ・フライと物体Xの元のテーマ(ただ家に帰りたかっただけなのだ)と言うこれらが混ざった感じの物語といったらいいのか・・・・

 ネタばれありですが一応ヒゲがわかった範囲で・・・だって聞き取り難しいだものぉ~・・・かなりなまっていると感じた・・・南アフリカの英語って厳しいぃ~、主人公の男性もかなりなまってないかえ? よぉ~くわかったのがエイリアンの会話で、それはSubtitleが英語だったから(爆)

 いつごろの地球なのかは知りませんがオフィスのPCモニターがブラウン管だったからそのころの地球ですね(ノートPCはもちソニーのバイオがありました、さすがソニーの提供)、その時代から28年前に南アフリカ上空に現れたエイリアンの宇宙船、地球人はエイリアンの侵略か何かと思ったが実はなぁーんもなくてただ何年もそこに浮いたまま




 しびれを切らした地球人は船内に侵入・・・(穴あけて・・笑)そしたら中にはウジャウジャとエイリアンがいるではありませんか!が、飢えて死にそうな者や怪我したものなど状態が思わしくない・・・地球側は彼らを収容施設を作りDistrict9の特別居住区を与える、そこを民間会社MNUが管理し彼らの支援とは名ばかりで、最悪の環境下でスラム化した第9区画から実は彼らの最新テクノロジーを欲しているだけなのでした。

 そしてある日あまりに治安が悪化し暴動が耐えないこの第9区画をMNUが新たにDistrict10第10区画として移動すること決定、その通達役に任命された今回の主人公Wikusがこの物語のキーになってしまいます。




 MNUは彼らのテクノロジーをなんとかしてものにしたいのですが、彼らの武器等は彼らのDNA反応がないとまったく動きません、そんなエイリアンは自分たちの武器を闇商人に食料のキャットフードと交換したり、また騙されて彼らの肉体を食うとその力が得られるとかなんとかで殺されて食べられたりと・・・なんだか人間の方がはるかに野蛮で恐ろしい存在になっています。




 そしてWikusはこの通達事業をこなしている最中にある薬品をあびてしまい体に異変をきたします。そして「あっ!」と言う間にその時怪我をした左手が・・・・、また彼はこの地球人の中で唯一DNA照合をパスして彼らのテクノロジーとシンクロできるようになってしまうのです・・・ここから彼は自らの会社MNUの実験体として捕まってしまうのです・・・・もうMNUは彼を人間と扱わず、(左手以外はまだ人間なんですが・・・) 全ての武器を扱える彼をとことん実験に使い出すのです・・・そして彼じしんが切断までされるその時に・・・・




 いよいよ人間側であった彼が今度はエイリアンの立場に立たされ、愛する奥さんへの思いを引きずりながら第9区画へ身を投じ紛れ込みその身を隠します・・・・しかしそこでは半人間と半エイリアンの彼に対してのこの上ない価値を見出され、スラムを仕切る黒人の闇商人のボス一味にも狙われ、MNUからも狙われる・・・・彼はある決断と行動をおこします・・・・しかし彼には時間が残されていない・・・侵食されていく自分の体・・・この先は・・・・映画が来たときに是非見てください、なかなか面白い映画でした(^^)v 現在USのトップをいっているのですかね、よくわかりませんが。

 あ~ネタばれだね・・・(^^;  ごめんちゃい(>.<) これ絶対日本に来て欲しい映画です!!

District 9ちょっと変わったエイリアン映画

8月26日

 これちょっと気になる面白そうな映画です。地球はエイリアンに対して敵対攻撃か最新テクノロジーの収得を思っていたが・・・・彼らの目的は・・・・「彼らの星からこの地球への難民だった」と言う。




 詳しい事はまたのちほど!今朝ふとあちらの映画宣伝サイトで見たので載せてみました。現在公開中ですね多分。 しかしエイリアン・・・バッタだ・・・仮面ライダーか? ホッパーホッパー!!(^▽^;)




 でも南アフリカにコロニーを作り出すのがいい! それもほんと難民キャンプになっている・・・でも地球人は彼らのそのテクノロジーが欲しくてたまないわけです。 で・・・やっぱり野蛮人になってしまうんですねぇ・・・ある限られた人たちは・・・・公式サイトはここです(が、英語しかありません・・・日本上映するのかなぁ?まぁでもソニーだからするとは思うのですが・・・おっきゃーま”岡山”はするのかなぁ~)(^^;

 ちなみに、彼らはかなり昔からここに来ているのですね、で・・・彼らのテクノロジーを使用するには彼らのDNAが必要なわけで・・・人間では使えない・・・で、その鍵を握る男がキャンプから彼らを収容所District10に移すために携わった兵士で、彼があるウィルスに感染して変化していくのですが・・・他のこれを見た人のサイトでは予定調和のあるハリウッド映画にしては先が全く読めないハラハラドキドキ映画だと言っていました。

 ん~先にみちゃおうかなぁ~日本上映前に・・・だって全然やってくれそうにないですよぉ~

8/25/2009

あまり気にしないようにしているのだが

8月25日

 たまたまGoogle Earthで見てしまって・・・・そう、日本の国の大きさとアメリカの州の面積をざっと視覚で見てみようとしただけだったのですが・・・他の国もグルグル地球儀を回す要領でみているとアフリカで炎のマークが!




 で、接近せっきん急降下ということでみましたら・・・・なんじゃこの炎マークは?となり、結構ここら広範囲にマークが・・・これ村が攻撃されて消失した場所、または現在攻撃受けてしまってかろうじて残っている場所などをあらわしたところなんですね。 そっか・・・・スーダンなんですねぇ・・・・内戦状態なんですねぇ・・・・ここまできたらもう発展はちょっと厳しいか・・・




 石油も出るしバックには大きな黒幕がいるのはわかりますが、普通に住んでいる人たちはあまりに難儀です・・・(>.<)

 そんな事を思ってしまったのでした。 しかし地球は広い!

8/24/2009

犬友さん達と久しぶりに

8月24日

 昨日はほんと久しぶりに犬友さん達と集まってパーティーでしたat the river side. 我が家の老犬もがんばって参加! ここ最近は車=川遊びと思考が結びついて外へ行こうとモチベーションが上がっているみたいです。(^^)v

 で、天気もガンガンに太陽照らずになんだか丁度よいComfortableな1日でした。




 しかし、last nightからですねぇmuch coolerを超えてcoldになっているのは・・・我が家では夜はな・・・なんと「20度」付近まで下がります・・・・だって現在23度(10:00P.M.) 信じられないかもですが他の方は・・・・寒くってすべて窓を閉めて寝ています。

 こりゃぁ~どうやら早く今年は薪ストーブシーズンが来てしまいそうです。

 まぁ・・・・原因はやはり太陽が休眠に入ってしまった可能性があるということでしょうか・・・運が悪ければ例の100年間の休眠になるかもです、そうなったらしかたないですね・・・冬は今までにない寒さになりまっせー!! っといっても我が家は安心です(^^)v (我が家だけ安心でもよぉーないです・・・がこればかりは太陽が起きてくれないとねぇ~、さて・・・・温暖化、温暖化と騒いでいたマスコミ、今度はどう出てくるでしょうねぇ・・・冷えてきますからねぇ・・・そんな数ヶ月と1年でないですから)



 これは太陽の黒点を見ている写真です。右下の小さい丸が地球と次が木星のジュピター。

 さぁ記録なるか!今月はまだ1度も太陽さん黒点だしてないですから・・・(^▽^;) これがそうなればここ最近では珍しい1ヶ月間の太陽完全休眠状態です、ここ何年も一度もなかったはずなんですが・・・太陽が完全に休眠するのは・・・


 しかし上記の表でも(宇宙天気予報サイトの情報です)サンスポット(sunspot number)が明日で丁度1ヶ月となるのですが、もし黒点でなければ本当に1ヶ月間まるまる大きな活動をしてないことになるのです。綺麗にゼロがならんでますねぇ・・・しかし過去のデータでこれが100年間続くとは信じられないですが、おきているのです。もしそうなったならば伝染病とかそこらを気をつけないといけませんから、よくそれなりの知識や知恵を絞りましょう!!(^^)v 経済は大いにして低迷します・・・色々と世界的な問題が色々なところでおきやすいというのも過去のデータであります。でもそれらがもうわかっているので、これは吉と取って対策を講じれば全然こわくないのですね(^^)v そしたら反対に楽しんじゃいましょう!!

 ちなみに天気図みるかぎり、北からの大陸の高気圧が覆って冷たい空気が張り出し、カラッとした空が広がっているはずです日本は、そして前線はいつのまにか南のはるか遠くへ押し下ろされ、これは秋の雰囲気です。 台風・・・こられるわけがない!彼らのエネルギーは暖かい空気!それが日本上空にない! それほど太平洋高気圧がとても弱いのですねぇ、温まってないようです。 ヒゲとしてはとても好きな気候です、湿度がなく乾燥した空気だから30度あっても暑く感じない。




 このまま秋になれぇー!!

8/22/2009

Nikon D70のCHAエラー発生を治す為に

 8月22日

 かなり前から発生していたD70のCHAエラー、D90を買って以来使わなくなったD70だが、今回我が家の父親の元へ里子として旅立つことになりました。 その前にこのCHAエラーを治すべく分解修理を致しました・・・といっても修理ちゅーほどでも全然ありません。

 ただ単にソケットと薄型ケーブルの差込接触不良からくるのがほとんどの原因と知っているので、そこの差込をきっちり差し込みなおし、またはケーブルを貼り付けている粘着が弱まってはがれかけているのをもう一度張りなおすだけの作業なのだ(^^; だれも出来ますね

 と言う事でさっそくばらしました、これはネットで公開されている通りのネジ穴を緩めての作業です。「D70 CHA 分解」とググればすぐにヒットするサイトです。(以前ここにおこしになるnnishiさんが教えてくださったサイトにもあったはずです)




 いとも簡単に底の蓋ははがれました! いきなり基盤がむき出しになりますが、配線が底蓋にひっついてくるような事もないので、安心してパカッとあけられます。(^^)v





 写真の濃いオレンジといいますか、茶色といいますか、そこの配線が問題の部分です。そこの根元の接点(差込)が接触不良になっていたり、その配線をとめている粘着が弱まって剥がれ接触不良をおこすようです。




 今回の我が家のは粘着はそんなに傷んでなく、どちらかと言うと自然に接点の接触不良という雰囲気から、もういちど指でグイグイと奥へ押し込んでみました。あとはいままでの逆をやってネジを締めればOkidokiなわけです。




 これで当分は大丈夫でしょう!! 今のところトラブルなしで安心して使えてますが・・・・でもこのカメラのシャッター回数は等に耐久回数を超えているような・・・・シャッターユニット壊れたしりません!(^^;

8/21/2009

シュアーのマイクロフォンにネジ穴を!

8月21日

 このあいだからリコーダーの音にReverbをかけたりするのに必要な音を拾う役目のマイク、これが専用スタンドがなく、またそのスタンドに固定するネジ穴がムチャクチャ規格がでかいのです。

 しかたないのでヒゲは今ヒゲの所にあるスタンドといえば写真関係のものばかりなので、その規格にあわせるがごとく通常のTripod stand(三脚)ネジにあわせてネジ穴を作りました。




 このマイクはアルミダイキャスト製の本体、ですから簡単に穴はドリルで開きます。 レースをしていた頃から非情に沢山お世話になった岡山のセコハン輪業さんへこういう作業の時はいって行います。




 もちろんお金をかけたくないので全部自分で工場の道具を使って作業をします。といっても今回は非情に簡単!ドリルで穴あけ、タップを使ってネジ山を作り終わり! 

  

 本当は元がアルミなのでヘリサートを埋め込みたいのですが、そんなものまではさすがにないのでここまで(>.<)



 ヒゲにとってはこのような作業も朝飯前です!(ヒゲの長いキャリアは映像、オートメカニック、測量です)---で出来上がったのがこれ! 



 これはクリップ式のカメラスタンド、それにこのマイクをつけて演奏近くのところに挟んで立たせます。(^^)v







 今日もこれでMU90でReverbをかけてしっかり練習しました。(^^)v

8/20/2009

NOKIA 6680 (702NKⅡ)カバー交換

8月20日

 一番新しいルーキーの黒猫、名前は一応「KiKi(キキ)」、こやつが朝寝坊をするとヒゲの腕の側でソーッとPee「オシッコ」をするのである!! で朝方になんだか猫のアンモニア系臭いがするなぁ~と目が覚めると・・・今回もしっかりやられていて・・・で夏用の敷布団シートに吸水されていて、それはまだいいのですが、なんとそのシートの下に大事な「ノキアがぁ~~」; ̄ロ ̄)!!

 あわててサッと取り出してみると結構ベチャベチャ・・・・充電中だったのですが、浸水とまではいかずとも少し影響が出ているような・・・すぐに電源を切り乾燥、かんそう! それからアトリエにいってこのさいなので本体ばらすと同時に買っておいた新しいカバーに交換することに決定!

 いざマイ・ノキアの外装をひっぱがします。 もう毎度の事なのでお茶の子さいさい! クリップを曲げて作ったフックで簡単に外装が剥がれていきます。かなりホコリ等が溜まっていてついでに掃除そうじ!




 裏側はこんな感じで、完全に丸裸なノキアちゃん。 特に裏側はオシッコがぁ~・・・でも内側にまでは至っていなかったのが不幸中の幸い・・・しかしてぶらコールに切り替えるボイスチェンジャーボタンから少し中に入っている感じ・・・・




 今回の全てのパーツはこんな感じです。




 そしてこれが今までのホワイトカバー。右にあるクリップを曲げて作った専用工具がミソ!(^^)v まだまだ使えるので今回は綺麗に拭いて保存。




 そしてこれが新しいカバーで随分前にエントリで紹介したのですが、やっとここで使います。いやなに、ホワイトカバーがとても心地よく支障がなかったので使い続けていたので日の目を浴びていなかったのです。しかしすでにこのカバーは商品としてはあまりみかけないのでかなりレアなもの! 大切に使わないと・・・どちらかといえばイエローゴールドみたいな感じで、気がついたのですが映画トランスフォーマーで出てきた黄色い車のあのマスタングでしたっけ?まるであのような感じになりました、トランスフォームすると面白いのですが(^^;




 さて装着したのがこちら! これはこれで雰囲気いいではないですか!




 NOKIAのロゴもしっかり入っているサードパーティー製カバー!




 やはりトランスフォームしそうな・・・・(^▽^;)




 これまで使ってきたこのカバーも大切に保管!いぜとなると色々と差し替えて楽しめます(^^)v




 新しいものばかりおってしまう最近の傾向・・・メーカーはそうしないと生きていけない循環システムにいるのでそれを否定することができない悲しさ・・・しかしせめて最新機種発売のインターバールを長めにとも思いますが・・・それさへもすでに出来ない現状の肥大したシステム・・・・恐ろしい・・・・

 このノキア、もう4年使用。 以前のノキアからいえばトータル6年から7年・・・今使っているバッテリーは初代のノキアのもの・・・未だ現役バリバリ! 毎日補充電かけていますが全然劣化なし! 物のありかたを考えさせられるひと品ではないでしょうかこれは。(ーー;)

8/18/2009

Reverb

8月19日


 リコーダー続きの話題ですみませんーん(^^; と言う事で・・・ある程度吹けるようになってきて、綺麗な吹き方をしたいと思って色々とググッていると、そうなんですねぇ・・・このリコーダー・・・強弱が非情につけづらい楽器・・・それは誰でも吹けば音が出るこの機構に問題があるわけなんです。

 しかしそこをスーパーテクニックで強弱をつけている演奏者も実際にいるのはいるのです。しかしこのプラボディーでは厳しい(>.<) 木のリコーダーだとそこが比較的やりやすくなると書かれている人もいて、その意味合いはなんとなくわかりました。


 たまにプラでもフェードインやアウトができやすくなることがあるのです。これはリードの所に水滴が溜まって空気が行きづらくなり、プゥーッ!と強く吹き付けるとフワァーッと音が圧縮される感じで出る、これの事だとわかりました。


 木のリコーダーはここのリード部分もすべて木なので、この空気を留めて、ある程度たまったらフワーッと出る感じになるのだそうです。  これだと上手くなったらやはり木製リコーダーにいくしかなさそうです。でないとドラマティックな楽曲がちょっと物足りませんから・・・(^^; で、今はそんな事もできないのであるものでと言う事でリコーダーの音をコンサートホールの響きにしたい!って事でそらの装置に詳しい知り合いにメールで尋ねてみました。が・・・たずねた後でふと、ヒゲは昔むかしの大昔にYAMAHAのMIDI音源MU90を買っていたのを思い出したのです。これがそれです!!


 
 これの説明書を取り出し改めて読んでみると・・・ありましたありました!外部INPUT端子があってギターやマイクがそこからさせてエフェクト効果が活かせると!!(^^)v で物置から引っ張り出してきました。数年ぶりに日の目をみたかも・・・・(^▽^;)

 それと同時にリコーダーの音を拾うマイクもと言う事で、これまたふるーいカナダで買ったブルースハープ用の専用マイク「SHURE MODEL 520D」も引っ張り出してきました。ながーいシールド(ジャックのコードの事です)で常に収納が困っていましたが、これを持ち出してきたのです。



 ブルースハープもなんとか吹けるのですが、これを使ったことは・・・一度もなかった・・・爆(^▽^;) こんな使い方されるとは思っても見なかったかも・・・・日本で買うとかなりお高いみたいですねぇ・・・あちらでは日本で売っている値段では全然ありません! 無茶安かったからヒゲが買えたわけです。 だってブルースハープがですよ、あちらではマリンとかプロとかあって、もちろんメーカーはホーナー!それがあちらでは¥400でプロが¥800でした。

 ところが!!これが日本では¥3700!!超ちょうびっくりです・・・(>.<) かなりバカにしてませんか?¥3700などで買っている人、ほんまは¥400ですよ・・・


 まっそれはいいとして・・・・このシュアのマイクも日本では¥16000台みたいですが、そんな事はないのです・・・が・・・まぁこれは言っても仕方ないですからヤメ(>o<")! あちらは色々な物が安くあって面白かったですよほんと! 日本ってほんとに娯楽的なといいますか、趣味といいますかそれらのStuffがほんとにほんとに少ない、限られたものだけを与えられてなんだか色々な可能性がしぼんでいる感じがします。 いろんな方面ですごい奴が出て欲しくないのかこの国を支えている大もとは!




 さてそんなこんなで相変わらず毒吐きまくりですが、仕事にきりをつけて夕方から実験を開始したのですが、お見事 It worked!!でした(^^)v 綺麗なReverbやコーラス、エコーなどなど5っのエフェクトがかけられました。 ほとんどホールにいるような響きになります。



 
 しかしこのMIDIって本当はどんな事ができるのかさっぱりわかりません!(きっぱり!)今までやったのはマックにつないで音を出した、キーボードのMIDI端子に接続して色々な音源を出し見た・・・・だけ・・・・しかしこのMU90は色々とまだ沢山の事が出来るようなのですが、いかんせんこの説明書は本当にダメダメ説明書です。 色々な機器を買って使って取説読んできたが、これほど分かりづらい取説はなかった・・・・腹がたつぐらい構成が下手! とにかくコマンドの説明とそのシーケンスのフロチャートやらそれらの階層をかきつらねているだけ・・・・

 具体的にこうしたいときはこう!とか例えばこんな感じをやるにはこうしてみよう!とかがまったくない!! YAMAHAさんこれはないんじゃないの?と真面目に思った。 そしてヒゲは挫折してまったく使わなかった・・・・こんな事ができるんですよぉ~とは前置きに書いていいるが、それをするためにはどうするのかがわかりやすく書かれていない・・・おみごと宝の持ち腐れでした。で今はエフェクター代わりなですねちゃんチャン!



  でもヲイヲイやっていくしかなさそうです。一度詳しい人にざっとレクチャー受けるとすぐに理解できるのですがねぇ・・・・ちなみにこのマイクを差し込んでどうしたらOUTPUTにつないだスピーカーから音が出るのが、その外部接続したマイクの切り替え設定といいますか、それすら出ていない!!なんちゃこれ?ですよまったく!! とにかくそれらしきボタンを押してみたらマイクロフォン、グランドピアノ、バイオリンなどなどに切り替わるセレクターがあったので「やったこれか!」となる始末・・・これぐらい説明書に書いとけよでした・・・こんな説明書ですはい・・・