8/05/2009

Milky way Galaxy

 8月5日

 昨夜は夜11時ぐらいにヒゲの所から車で約20分の所にある県中部付近の場所で(犬をよく連れて行く広いフィールドで山の中なんですが)天の川銀河を撮影してやろうと思っていったのです。

 しかし日が暮れる前から月が顔をだしていたのでガッカリ・・・でもあまり最近晴れがないのでせっかく雲も少ないしと思っていってみたのです。ところがやはり散々・・・こうなることはだいたい予測がついていたのに・・・まっ仕方ない・・・(ーー;)

 これがその日の夜の星空です・・・が・・・・見ての通り、真昼のようです・・・・ちょっとしたStar Warsの惑星の夜空みたいですねぇ。(^^; 月が出ているとこんなに明るくなってオゾンの色もしっかり、雲もしっかり写っています。 でも昼間では見えない星達がかろうじてこのように見えているのです。 もし昼間に青空と星が同時に見えるとしたらこの絵の下のような状態になるのです!

 
 
 これはその絵です!(^^)v まるでお昼でしょ?でもこの時の時間は夜の11時40分ぐらいです。所々星たちが輝いているのが見えると思います。 緑の木々は今酸素を吸って二酸化炭素を吐いている最中、そしてここらでは少し雨があったのかそれが蒸気となってフォギーを少し産んでいるのがわかります。緑がかすんでいるのはそのせいです。で、これを魚眼で撮影すると・・・・



 ハイ、こんな感じでしょうか・・・色合いはちょっとsaturationを上げています。ここへ昼間にくるとまったくこんな感じですが、絞り5.6でシャッター速度を22秒ぐらいにするとこうなります。月明かりはとても影響を受けてしまうと言う事です。 ほとんど太陽です。




 そしてハイ!これが太陽になってしまった月です。月をあらわすためにシャッター速度を上げていますから周りが暗いですが、神々しく輝いています。 これじゃぁだめだわなぁ~天体観測なんて・・・(^^; 普通は観測いたしませんねぇ・・・分かってはいたのですが・・・



 で、最後がちょっとしたX線写真みたいな感じで、こちらはわざわざ全体を暗くして絵を作ってみました。 それでも星が数見えないですねぇ・・・ノイズも目立ちますし・・・




 また次回、月が出ていない晴れた夜空で挑戦です!!(^^)v
 

2 件のコメント:

mimitamn さんのコメント...

月明かりって、ホントに明るいですよね。
満月の日なら夜中にライトなしで川原を歩いていてもこけませんもん^^;

また、月のない晴れた夜の星空を期待してます^^

魚眼で大空の星を撮ったらキレイなんだろうな~~^0^

コンデジ用の魚眼レンズ、無いかな?

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

mimitamnさん

 月明かりは本当に読書が出来るといいますが、それだけ明るいですねぇ。

 しかし天体観測はまずペケです(>.<)

 最近の夜は晴れると月が出ていて、月がない夜は雲ってます・・・引力の関係?そりゃぁないでしょうが・・・(^▽^;)

 最近妙に気圧計が欲しくなっています。これをもっていると天候の変化が目に見えてリアルタイムでわかるからです。 思い切って一つ買おうかと考えているところです。

 山に行ってもアウトドアしていてもこれがあればお天気に関してはかなり安心できますし、雷とかも予め予測できそうですから(^^)v

 コンデジフィッシュアイレンズはあることはあるんですよ。ただ自分の持っている機種に合うかどうかですねぇ・・・(ーー