8/31/2012

今日で8月も終わり・・・なんとか生きてるなぁ(ーー;)

8月31日金曜日

8月最後のエントリはこの夏を彩る芸術作品をば。
金魚です・・・が・・・これ絵なんですよ。

もうテレビでも紹介されているので知っている人もいるかもですが、ヒゲはテレビ一切みないので(ないし)そこらがどう解説しているかしらないのですが、今ではワールドワイドで知名度が上がった

 深堀隆介氏

この人のこの発想がすごいです。

いろいろなアートを今ではネットを通して沢山たくさん見られるのですが、どうもどれもが同じようなものとか、どこかで見たことある雰囲気とか・・・なので「Like」するまでに至らないものばかり。

すごいのですよみんな、けれど発想と見え方見せ方がどれも同じなんです。 ずーっと昔から見たものが今の人もやっていて・・・なので正直どれも面白くない。 ワクワクどきどきがない・・・

そんな時に出会ったこの作品はすごい!

最初見たときは本物かと思ってしまいました。
樹脂に直接絵の具で描いている、それも何層も重ねている。
なので立体感がかなりのものです。

横からは見られないのが残念ですが、もともと金魚は上から見て鑑賞する魚のでこれでOKでしょう。

この発想をしたひとがいない、だからすごい衝撃ですが・・・これ仕上げる工程が手間なのと時間がすごくかかるとのこと。 そしてご本人・・・ヒゲとかなり似ている悪いところが(^^; 気分が乗らないとそれこそ3年間ほったらかしにしているものもあるとか。

気分がでないとまったく描きたくなといってらっしゃいましたが、ヒゲもそれが非常にあってお客様にすっごくまってもらってしまうこともあります。 それでダメ!なら仕方ないのですが、結構まっていただいて感謝なのでした。(>_<)

この作品、ヒゲも欲しいと感じましたがまず手に入れられないでしょうねぇ。 できる品がほんのちょっとだし。 沢山注文がきても大量生産できないのがネックだろうなぁ。 深堀氏も販売目的でつくっていないとおっしゃってますが、でも今ここらをどうしていくか分岐点だろうなとも。

今のスタンスを守って価値を崩さないようにしたらいいのではと思います。 こういうのを買える人はある程度上のクラスでないと値段もそこそこしますから、ここらでは海外のお金持ちにターゲットをつけるといいと思いますねぇ。

深堀氏の公式サイトはここです。
いやぁ〜しかしこれ生きているみたい。
我が家には本物がいますが、しかし部屋に飾って置ける金魚はいないのでこれいいわぁ〜

8/30/2012

昨夜の夜中は落雷にまとまった雨が降ったぞ(*^^)v

8月30日木曜日

昨日は寝る前1時すぎかな、外でゴロゴロピカピカ!

いきなり2回ぐらい南の山がある向こう側で落ちたなぁと。 稲妻が走った走った(>_<)

そして雨は久しぶりにまとまった雨が降ってくれた・・・が・・・これでは全然足りない。

で、今日はその湿度と篭った熱の空気で空間全体がモワモワして気持ち悪いしちょっとしたサウナのような状態に・・・これはやばいよ。

さすがに普段は昼でもエアコンいれなくても我慢できる気温までになっていたここ楢津だが、今日はダメ(>_<) 無理せずエアコン開始です昼過ぎから。

勤めの人でオフィス作業の人はエアコンの中にいるからいいなぁ〜と思ったり。 自営業者は昼間も自分の所でエアコンきかせてそれで請求書みるのが嫌になるのだからこの夏は勤めのひといいわぁ〜と思ってしまう。 外で仕事しているひとはもう体が慣れてくるのかな?

ヒゲは測量の時は山の中で街中の暑さをほとんど経験しなかったから助かった。

まぁそんなこんなで今日はなんとなく、、いやほんとなんとなくで作ってしまったTHORのオーディンをベースにしたジェダイマスターを作ってしまった(^_^;)


もうちょっと演出と捻りが欲しいところだが・・・・まぁなんとなくなので・・・・
やっぱりこのオーディンはこういう格好になってもサマになるなぁ〜。

8/28/2012

ワン友さんのためにちょっと作成した作品をアップ

8月28日Vol.02

昔登録していたオンラインアルバム・・・そこへ入るパスワードとか忘れてしまって使えなくて・・・

なので、ここへちょっとワン友さんがヒゲの仕上げた写真をダウンロード出来るようにちょっとアップさせてもらいますぅ。(#^.^#)

このあいだの水遊びの時のです。

撮影した素はみせられなぁーい(^^;) それを見るとここまで手をいれてるんだー!と驚かれるから(^^;
これはレオ君 光が差し込む場所が限られていて
なかなかショットを狙うのが大変だった。(>_<)

なんだか腰が上がらない模様・・・(^^;
仕上げはちょっと映画的な雰囲気にした1品

お父さんの手の元気玉エフェクトはちょっと
目立ちすぎかもだが、他は陸君のパワフル感
を表現した1枚

お尻に幸せの光輪3っ光ってちょっとアクセント
(*^^)v これもパワフルさを作り上げた1枚

これはトーンを平坦にした色付け、でも現地に
行った人は気がつくちょっとしたエフェクトを
入れている1枚。

ブロガーに絵をあげると少し、若干だがコントラストが濃くなるのよねぇ。
グーグルのコンバートに問題があるんだろうなぁ。
フェースブックの方はオリジナルにかなり近いんだけれど・・・。

Bow tie (蝶ネクタ)

8月28日火曜日

 1週間前に届いたBow tie、 ちょっとそのままにしていたのですが、今日がんばって締めてみました(*^^)v

もう何回も失敗(>_<) 難しいぃ〜・・・・・普通のネクタイのようにいかないよぉ〜(>_<)

YoutubeでHow to Tie a Bow tieを調べて見て、簡単そうなのになかなか形にならないのです。

最初は形どころか・・・・重要なくぐらす輪っかが出来ない見当たらない・・・・・うきぃぃー!

おさるさんが出現しそうです。(^^;) (たまに夜のコンビニの駐車場で人間であるはずの若者がお猿さんになっているのを聞きますが・・・奴らは自分が今猿になっていること・・・わかんないんだろうねぇ(^^;) 白人のテンション上がってのモーションと全然ちがうのよねぇ・・・ほんまに奇声を上げてるわ仲間らと・・・恥ずかしっ(>_<))

まっ、それはさておき・・・・とにかう鏡の前で格闘するがやはり蝶のようにリボンのようになりません・・・・なぜ・・・なぜ・・・・なぜぇ〜・・・・

でも10回目ぐらいにはなんとか結べるようになってきました・・・・あと少しだ!

そしてその後数回でなんとか形に・・・・でもこれであっているんだろうねぇ?


このまま形ちを崩さずに・・・・は出来ない。 スタンダードの自分で結ぶタイプを買ったから。

国内でこのBow tie を買おうとしたら、殆どがワンタッチの首に装着するタイプばかり。 やはり自分はきっちり1本のタイから締めていくのをやりたかったのでスタンダードを購入。

でもこれにしてよかった、ちゃんと締められるようになれば基本を身につけられるのでいいですよ。
(*^^)v

もう数種類色違いのものを買っておきたいなぁ。 これは無難なフォーマルなタイプですから。

世の若いお父さん達、是非このBow tieしてみてはいかがでしょうか? 特に子供達の発表会や参観日やら入学式に卒業式とか(*^^)v

確実にお洒落で紳士的に見えますよ(*^^)v 男の魅力をアップさせましょう!!(#^.^#)
(と、自分が言ってもあんまり説得力ないか?(^^;))

ヒゲはこれから撮影の仕事やらパーティーはこれでいくことに決定!(*^^)v

8/27/2012

センサーの掃除・・・

8月27日月曜日

そろそろD3のセンサーを掃除しないと・・・・と思ってセンサーを覗き込む。

肉眼では見えないからLEDとルーペで見ると・・・・ありまするぅ〜(>_<)

で・・・・2度ほど無水アルコールで掃除したらとんでもないことになって必死で落ち着いて綿棒とか色々とあれやこれや使ったら綺麗になってホットして・・・・

それからあんまり触れたくない所なんだけれど・・・・やっぱり気になる所がある・・・・

そしてネットでよく見かけるペンタのシリコンを使ったぺたぺた棒を買った。

しかしこれ高すぎ! USでのセンサークリーニングキットで同じようなやつがあるんだけれど・・・それなんて1600円ぐらいだよ・・・・なんでも高いこの国・・・・いまだ慣れないよ(>_<) ただその安いUSのは売ってくれないのよ日本では・・・・なんでぇ(>_<)

さて・・・それでさっそく今日30分ぐらいかけてやってみた。

結果は・・・・センサーの四隅以外は綺麗になったなぁ(*^^)v けれど四隅は無理でした・・・・
だってシリコンの先端がきっちりいかない・・・・(>_<)悲しいぃ。

でも効果はかなりありますねぇこれ。 四隅に綺麗にこのシリコンがいけばもっと綺麗に隅々までいったのでしょうが、これの形状では厳しい(>_<)
もうよっとこの先の形状がなんとかなればいけそうなのだが四隅にも・・・
無理やり四隅へやるとボディーの内面についている何かが反対にシリコン
について黒いゴミが余計につく。 それがこのシールについている。

でもね、無水アルコールでもちょっと質わるいと(完全な無水じゃないのよねぇほんとは使ったのが(^^;))乾燥した跡がのこるわけ・・・でこれを綺麗に取り除くんだけれど、やっぱり綿棒などの当たらないところは無理・・・がこのペンタの棒でペタペタするとそれも取れちゃうので驚いた!

確かに油汚れみたいな指紋なども取るというのはほんまでした。

あと、汚れを吸い付けるシールのようなダストペーパーが着いていますが、最初は一回のペッタンでこのペーパーのシール面にペタっとあててシリコンの汚れを付け、またセンサーへペタンするといった具合なんですが・・・最初そうしていたのよ・・・でも、これって考え方からしたらこれいけるんちゃう? と・・・なんと自己責任ですが(もうセンサーいってしまったらしゃーないじゃんというぐらい腹くくってやってますから(^^;))、何回もペタペタそれこそセンサーの表面を数回シールにあてずにやってみました。

すると綺麗になるじゃないですかこれも(*^^)v 1回ごとやっていたら他の所にホコリが付くこともあるのですよ、そんなやり方でやってたらあかん!となって・・・・最初は取説通りやっていた自分ですが、自分の今までのこういうペタペタで汚れを落とすものでの経験から、ある粘着までは付着したものがシールでない限り汚れはシリコン側のペッタンへついたままがほとんどだったから、やっぱり何回もペッタン作戦でいこう!となってやったらこれがGood!(*^^)v

でも、だからといって他の人におすすめしませんですよ。 と言うのもこれはヒゲが昔からこういうことを他のものでやって、こうやったらこのぐらいホコリや汚れが再び付くとか色々と試行錯誤してやってきた体で覚えたものがあるので、今回はそれを応用してやっています。

なのでそういう経験もない人がやると失敗は確実かと。 こちらも最初の取説通りやっていてシリコンの粘着の力とかそこらを何回かやっているうちに体で覚えて、そして今までのやってきた同じような症例と照らしてやってますから上手くいったともいえます。

だって今回のこれも言えば勝負でしたしねぇ、でやっぱり上手くいった(*^^)v これはやはり経験しかない。

とりあえず一番四隅は仕事での体制に影響ない範囲なので、一番重要なそれ以外の所はほぼダストは撤去! あっ、それとペンタではこのダストシールにシリコンあててゴミ取るときに、同じ場所にシリコンあてて使うなとあります。 これはもっともですが、これも明らかに目に見えるようなとかそのシールを逆光気味でライトに当たる場所に置いて、すると小さなチリの影がちょっとでも見えますから、そしたらその部分だけ使わずに、後は何どもヒゲなどそのシール使いましたよ。

でもまたゴミがセンサーにつくこともほとんどなかった。 もしついてもすぐ他のシール面にあててペタペタ数回すればすぐとれてました。 これもシールがついたゴミを保持する粘着力の加減とかしらないと出来ないので真似しない方がいいと思います。

と、言うことで普通ではやらない自分だけの方法になっていますが、これで綺麗にセンサーはなりました四隅除いて(^^;)

このペッタン棒以外でかなり必要な道具はこれです。

これがないとセンサーのゴミが見えませんよ。 肉眼で見えるようがゴミはかなりのもですから、それは論外として、このLEDで照射してみると小さなダストがわんさか見えますよ。 見るのが嫌になるかも・・・・けれどこれで見ても綺麗にダストがないセンサーに上記の方法でなるんですよ。

最初取説通りでやっていて、あ〜やっぱりこれは無理か・・・と何どもペーパー変えてペッタン1回ずつでやっていたところを、ぺたぺたぺたぺた!の方法でやってこのLEDとルーペでみたら「わっ!あれらが無くなっている!!」となりましたもの。 あるところ怖々やるよりも度胸入れて恐れずすこしは大胆さもいるよってことですかね。(^^;)

四隅は・・・・後はカメラのダストイメージオフ機能を使ってセンサーのダスト部分を記憶させて、現像ソフトでそれを展開すると、単色傾向な場所ならば綺麗に取り除いてくれる便利命令がニコンにはあります。

上手く説明できませんが、これ動画で見せるとやり方わかるかもしれませんねぇ。 結構大胆にやりましたよペタンペタンと連続でセンサーにあてて。(^^;)

一応四隅のダスト、F22ぐらいでははっきり見えるのですが、それをニコンのイメージダストオフ命令で処理してみましたら、こんな感じでほぼなくなりました。 これならいいなと(*^^)v それに仕事ではこの四隅ギリギリまで使うような内容のものは普通ありえないのでOK(*^^)v
オーディンさんにモデルになってもらってテスト撮影したのがこれです。
赤枠あたりにパラパラまだあるのですが、綺麗になんもない感じです。


F11とかあたりはまったく普通にダストオフつかわなくても汚れは写りませんからばっちりでしょう(*^^)v

8/26/2012

県北の滝つぼえぇぇ〜

8月26日日曜日

いやぁ〜・・・・今日は犬友達と一緒に県北へワンコと水遊びにいく計画をたてていたのです。

がしかし! ヒゲは今回不覚にも日にちを一日間違えてしまい・・・・(>_<) 明日とばかり思って超勘違い・・・・

朝起きて、シャワーして、感謝感謝と神さんにお祈りして・・・さぁパンケーキつーくろっ!としたところへ・・・・携帯が鳴り始める・・・・・ん? 救護班隊長からじゃん・・・・

元気よく電話に出るヒゲ「はーぃもーしもし!」 と次の瞬間・・・・頭がぱにっくぅぅ・・・・で・・・・うそっ・・・今日出発????あれ・・・・あいや・・・・・そうだった! 今日は25日でなくって26日じゃん・・・・

あわてて準備してでかけたとさ・・・・(^^;)

そんなこんなで・・・・でも結果オーライだったしぃ〜・・・・このあいだ買ったレンズのテストもできたしぃぃ〜と・・・・

まぁ写真は沢山撮ったつもりが没ばかりになって・・・・かろうじてなんとかなったものがほんと数枚。

やっぱりテストしていてよかった。 すごい勘違いしながらシャッタースピードやら設定して・・・ほんまになんか勘違いだらけだった・・・・手ぶれ補正機能の考え方を変にとらえてブレブレ画像を大量発生させてしまった・・・・でも本番でなくてよかったほんと。

そんなこんなで数枚の中の1枚がこれ。 これは光がいい当たり具合だったなぁ・・・勿論そこは狙って撮影してまするよん(*^^)v

んでもってもう一枚がレトロ調によせたこの絵。 これは光がフラットにしかならなかったのでそれはいたしかたないですねぇ。 お昼すぎだし・・・・

でも実は上の2枚・・・・撮影したそのものでは全然ありません。 ヒゲのフォトショップブラシテクニックで演出しています。 平凡の写真を自分の世界で表現する・・・・フォトショップを活かす大きな場面ではないかと。

もっとひねれば楽しい作品が出来そうです。(*^^)v

8/24/2012

ローカルコンテスト用に

8月24日金曜日

今日は日中が蒸し暑かった(>_<) でもまぁ風が吹いてくれてたまらんほどでもなかったのが大助かり。

でもその分なぜか夜は湿った温かい空気を送ってきているのか南から、蒸し暑いぞと。 外の廊下は27度かな今は・・・・昨日は25度ぐらいまで下がって気持ちよかったのに・・・・

そんなこんなで昨日のエントリであげた初代ウルトラマンに登場した怪獣ベムラーのデジタルアートピクチャー(勝手にそう言っているだけ(^^;))、これを作ってアップしておいてからちょっとして、海外のFB友達が主催しているミニフィギュアローカルコンテストがあり、今週のお題が「マーベル対DC」となっていて、最初はまぁ今回はパスするか・・・と思っていたのだが、そういえば我が家にマーベルのヒーローはTHORのオーディンがいるじゃん、それにアイアンマンもと(#^.^#)

でDCコミックのヒーローとしては唯一バットマンのアーカムがあったと・・・・でそれでふと頭の中にいつものようにイメージが浮かんできて、よっしゃこれでいこう! とまだ完全なイメージ化をしていない脳内画像のままキャラのモーションは決まっていたのですぐに撮影!

そして得意のフォトショーでそれそれとマットペインティングして完成したのがこれ!

とにかくホットトイズのフィギュアの中で何をさておいても一番大好きなのがこのオーディン!”ODIN” 久々に撮影に出てもらいましたが、いやぁ〜やっぱりこのキャラはEpicなシーンが最高です。 雷神だしそのエフェクトも踏まえて作画。

申し訳ないがバットマンはどうがんばっても普通の人間なので勝てるわけがない。 だいたいこの二人が闘う意味などないしありえないのだが・・・まぁお題がMarvel vs DCだから仕方ない(^^;)

結果はこういう事になるのは目に見えているからバットマンファンの人がいたらごめんちゃい(>_<)

でもオーディンは命まで奪わないよきっと(*^^)v かみさんだしね(^o^)

これらのマットペインティングはやはり色々と最近特筆するようなブラシを手に入れたことが以前の作品とは全然違う方向へもっていけている原因かなと。

恐るべしブラシの力! このバックグラウンドもほぼオリジナルに近いかな今回は・・・ちょっと雲の画像を拝借している所はあるが、これもほぼオリジナルだなぁ。

格段にここらのテクニックは以前よりも向上した気がします。 これをアフターエフェクトに応用すればすぐに動画でのマットペインティングにもっていけるのでかなりお得気分です(*^^)v

8/23/2012

昨日のマットペインティング完成!(^o^)v

8月23日木曜日

昨日のエントリであげたマットペインティング、これが完成!

登場した怪獣君は初代ウルトラマンの第一話に登場した怪獣でベムラー。

元々ウルトラマンというタイトルが企画での当初のタイトルがじつはこのベムラーだったそうです。
(^^;) それがウルトラマンになったという裏話(*^^)v

だからなのか第一話の怪獣はベムラーとしたのは。

場面はここ岡山の瀬戸内に面する玉野市、そこの港に突如現れたベムラー。
嵐が巻き起こり稲妻が! 海面は盛り上がって荒れ狂う・・・・激しい飛沫をあげてベムラーが海面へ!

といった具合ですかね。(#^.^#)
完成してアップして気がつくのですよねぇいつも・・・もうちょっとベムラーのテクスチャーを濡れた感じで仕上げればよかっと・・・・

ベムラーはアマゾンで500円ぐらいのソフビを購入。 このぐらいの値段なら許せますねぇ。(*^^)v

8/22/2012

Matte painting

8月22日水曜日

今回のマットペインティングは嵐の海を作成。

まだ完成ではないが、80%は出来上がったかなと。 ここへいつもの・・・・怪獣ちゃんが登場予定ですが・・・・これには本当は昨日作成したシーゴラスがくればバッチリなんですけれど・・・

まだシーゴラスちゃん乾燥してなくって(^^;) 色塗りもまだだし・・・・だから・・・・ちょっと別の怪獣がここの海に現る予定でやんす。(*^^)v

これは波のしぶきや嵐の模様・・・これらのフォトショップブラシがあるのです。 すごく便利ツールでネットからダウンロード可能!

ここがそのサイト
http://www.brusheezy.com/

検索欄でキーワードを入れるか、最新の物とか人気の物とかフィルターをかけて探すこともできます。

で、ここのstorm waveなどのブラシをダウンロードして(他にもエクスプロージョンなど色々と使えそうなブラシをダウンロードしてきました)、作ったのがこの絵。
まだ細かな修正箇所はあるのですが、概ね形になったかんと。(*^^)v

でもこの下の元写真をみたらテンション下がるかもね(^^;)
色合いは予めカメラRAWで処理しています。

マットペインティングの王道ですねこれらは。(#^.^#) 波の盛り上がりとかはパペットワープです。
これだけの機能と便利ツールが豊富にあると、すごいアートな作品を写真から、またはゼロから描いて作っていけますねぇ今は(*^^)v すごい世界ですよこの現代は(>_<)

8/21/2012

涼しくなってます(*^^)v

8月21日火曜日

日中もお盆前からすれば素晴らしく涼しくなってきました。

外の廊下の温度計では一番暑い14時頃で30度、これは涼し。
でもエアコンつけないとアトリエの温度は34度・・・・やってられません。

なので午前中にPCで済ませることはすませて、今日は午後から扇風機だけで過ごせるリビングへ移動しこんな事しておりました。(^^ゞ
だはは(^^ゞ 怪獣の粘土細工ですわ。

これは帰ってきたウルトラマンに出てきた夫婦怪獣で津波と竜巻を起こす怪獣。 その中のシーゴラスで旦那怪獣をスカルプトしてみました。

だってね、これのソフビとか無茶高いのよネットでは、それもマニア用なのか幼稚なデザインでウン万円! あたしゃそのフリークではないのでそんな事にさすがにウン万円出せません。

で、普通にソフビないかなぁとネットでアマゾンさんとか調べたら取り扱いなしときた・・・・
ん~でもうちのトイザラスで見たような記憶も・・・・と思っていたがあそこまで出かけるのが嫌・・・
だってエアコン使えない車だもの爆笑!

それで、こうなったら自分で作ればいいんだ・・・・と言うことで作っちゃいました(^^ゞ

粘土細工なんて本当に保育園以来やってません。 保育園の時にこいつ天才か?と思えるぐらいにスカルプトするのがうまい友達がいたのです組の中で。 あの頃にあそこまでのが作れた彼は今はもしかして一流のスカルプターだったりして(^^ゞ それはわからんのですが、それでも彼はもう子供のそれを超えたものを保育園児でつくっていたのですよ。

綺麗なゴジラでした。 我々が当時みても僕らの世界とは別次元と感じてそれを壊してしまうのが惜しいぐらい。 でも本人はすぐ粘土のお時間が終わればこわして終わり・・・・

特にゴジラがうまかった、指一本いっぽん綺麗にそれも関節もしっかりそれぞれ指にあるのですよ、そして綺麗な鋭い爪までも・・・・・

やつはほんまに粘土細工に関しては保育園児ではなかったなぁ・・・・

そんな俺は下手くそすぎ・・・・俺は保育園児そのままのアベレージな怪獣しかつくれんかったから辛い思い出しかない・・・・で・・・・今回無謀にもその頃から粘土なんてやたことないのにやってみたいら・・・・

あらら・・・・意外にもつくれるじゃん! これが大人の特権?(^^ゞ

ただし、保育園とは違うのがアーマチュアをちゃんと作って作成していきました。

ネットで拾ってきたシーゴラスの写真とにらめっこしながら粘土ペタペタしていきます、すっごい指がよごれるよこれ(>_<) 粘土も100均の紙粘土よこれ(^^ゞ

とにかく気をつけたことは「深く考えない」でした。(^^ゞ
深く考え出すと先に進まなくなって難しくも考え出すから、とにかく頭を軽くして、シーゴラスのイメージを軽く頭ん浮かべてそれでさっさとぐちゃぐちゃでもいいから適当にアーマチュアに粘土をつけていき、指のうごくまま、心の思うままというのか思考しなで感じたままの気持ちの心でペタペタしていきましたらこうなりました。

あれおかしい?とか、ここは重要だとか深くむずかしく思考すると手はとまり不安になりますねぇ。

こうしてバカみたいない高いシーゴラスのフィギュア買わずにすんでラッキー(*^^)v
これで後は色を塗るだけ。 次は奥さんのシーモンスをつくればパーフェクトだけれど、ちょっと気合がいるなぁ・・・(^^ゞ

でもスカルプトできだすと既製品のフィギュア買わなくてすむからいいなぁ。

それと3DCGでのZBrushでままごとみたいなスカルプトしているけれど、実際に手を使ってやったらどうなのよ?となっていたのもあるし・・・・よい経験でした。(*^^)v

8/20/2012

Pencil Drawを見ていて作りたくなった

8月20日月曜日

なぜに昭和ブームなのかよくわかりませんが・・・最近の昭和と言えばやっぱり

あたしゃこれになってしまうわ(>_<)

ゴジラのソフビの大きな奴です。 ちょっとスケッチ風に仕上げてみました。

8/18/2012

なんかおかしい・・・・

8月18日Vol.03

さっきホンダのステップワゴンぐらいがいいかなぁ〜・・・なんて書いておいてちょっとして色々と調べると・・・

なんちゅー燃費の悪さ!

平成17年ぐらいの車でそんなに悪いの?

ちょっとまってよ・・・・

ステップワゴンが重さ1.5トンぐらでエンジンは2000ccという、で平成17年モデル。
これで街中7〜8リッターと一般の人が多くネットで書いていた。

それでよ・・・我が家の大きなアヒル君号(デリボーイ君)
平成3年ですよ・・・・重さ2トンぐらいあるよ・・・・エンジン1500ccよ・・・・マニュアルです。
これで街中9〜10リッターよ・・・・・高速で13リッターぐらいかな。

これじゃぁ買い替えできんわ・・・・・なんか変だよ・・・・

昔乗っていたランドクルーザープラドEX(一番高いグレードのやつ)
平成3年だよこれも・・・・こいつも重さ2トン近く、ワゴンで8人のり5ドア。エンジン2400cc
街中での燃費はリッター9ー10、高速で12ー14いった。 ディーゼルターボでオートマねこれは。

やっぱりみーーーーんな右足の癖がわるいと思うのよ・・・・昔からヒゲはバイクも車もすごく燃費が良いのだけれど、そのぶんタイヤも5年なんて余裕で持つしブレーキパッドなど一度も交換するゲージのラインまでいかない。 その後も乗れるのだが車を買い換えていた。

いつも気にしている乗り方は「とにかく安定した走り」

右のアクセルはギューッなんて踏むことは滅多にない。 ゆっくりソッと押さえて軽く乗せているといった具合。 マニュアル車だとすぐにドンドン最高速ギアまであげる。 これはレースマシンと同じだ。 いつまでもちんたらセカンドとかサードでひっぱらない・・・・これ当たり前。

オートマだとそれがいかない・・・これはもうオートマのギアチェンジのタイミングが自分の考えているものと同じでないとアウト! これには設計した人の考え方に委ねるしかないが、これがランクルはピッタリはまっていて、これ作った人はヒゲと同じ考え方をしてくれていたのだ。

後は信号待ちで確実に長くなると思った場所は必ずエンジンストップしている。 夏でも冬でもね。
こうして運転するにしても努力しているのだが、これの結果が上記の様子である。

多分ステップワゴンもそのぐらいにもってはいけそうだが、それにしてもちょっと悪いなぁ・・・・
いややっぱりステップワゴンが悪いのではなくて、それを扱うドライバーのアクセルワークが最悪なのだきっと。

特にここのところ車を出すと他の運転する人の運転状態が非常に悪いよ。 目立つのがそのムラのある運転だ。 一定を保つようなあんていした走りをしていない・・・・急に早くビューっと行ったと思ったらグンと遅くなったり・・・・ブレーキもギューッとかけるし・・・・ヒゲは免許とったその時からずーっとポンピングしている・・・必ずだ。

あのようなムラのある運転をする人が多いとそりゃぁ事故も多くなるし・・・・イライラしているよねぇ・・・あ〜やっぱりデリボーイに当分まだ付き合ってもらわねばならんかなぁ〜

車ってほんと燃費改善されてないのね最新でも・・・・乗る人にすごく左右されていると思うよ。

アトリエの作業台が・・・掃除せねば・・・

8月18日Vol.02

いつのまにやら玩具置き場のような感じに・・・・やべぇです。


綺麗に飾り棚でもつくらにゃならんなぁ・・・それか場違いな感じがするがあのガラス棚を買うしかないか・・・それにはIKEAという店いかんとあかん(>_<) いったことないぜよ・・・・神戸かなここからだと・・・・高速ですぐなんだけれどね・・・秋だわな

なんせ我が家の大きなアヒル君号・・・・エアコンがつかえませーん!
治そうにもすでに3回修理して全然なおらない・・・・毎年エアコンのガスがもれてからっけつ・・・

もう幾ら払ったことか・・・・だから去年からやめた・・・・去年は修理工場がガスを無料で入れてくれたが、今年はもうなんもせんかった・・・・・だから汗だくで車運転だよほんと。

外付けとか後付けのエアコンって販売してくれたらいいのに・・・・もうこの車のエアコンユニットって解体屋で探さないとないし・・・それで治るかどうか・・・・もうそろそろこの車とお別れしないといけないかなぁ〜薪運びにはとても重宝していたのだが・・・・

そういえば去年か一昨年は夏の台風が来ている中、埼玉までいって高速走っていたら雨漏りをアクセペダル付近からしてきて足元びしょ濡れになったなぁ・・・・

ほんまに泣きたくなるわ・・・・もう大きな犬もおらんし・・・・軽四にするか? もっと燃費のいいワゴンで4ナンバーに出来るのがいいなぁ・・・・ステップワゴンとか4ナンバーにならんのかねぇ?

この秋からの自分の仕事量で考えよ。

残暑お見舞申し上げます

8月18日土曜日

残暑きびしいですねぇ・・・ここ岡山全然雨降りません・・・・ゲリラ豪雨なんてまったくゲの字もおこりません・・・・

水に見放されている・・・・わけではないのですが・・・・岡山はとにかく日照時間が日本で2番目に長いという国です・・・これだけ降水量がないのに砂漠にならんのは・・・・まるで昔のナイル河周辺域みたいに大きな水量の安定した河川2つに挟まれている水に恵まれた国でもあるのですね。

これがそうでないとここはすぐにでも干からびた砂漠のような国となるでしょう。

昔から災害が非常に少なく、嵐も台風も地震も少なく恵まれている土地ということはいえるでしょう。

さて、あまりに暑くって毒はかないぞと自分に約束しておいてついつい吐いてしまった数日・・・気分を改めて!

今年の残暑見舞いはこれだ!

どかーん!

(^^ゞ
だはは今年はゴジラだぜ!みたいなね(*^^)v
来年か再来年に出来上がるであろうハリウッドのゴジラ。 そのレジェンダリフィルムの空気感を取り入れてコラージュです。 背景はグーグルでみつけた廃墟となったダウンタウンの壁紙。

ヒゲがコラージュしたのはゴジラとメカゴジラとアトモスフィにエンバイオメントとか地面の破片などなど・・・・

と言う事で・・・早く涼しくなってぇー!(>_<)

8/17/2012

Alien Skin Exposure4を試してみる。

8月17日金曜日

今年は強烈な暑さではなく、ジワジワと蒸し暑い日が続いてこれがかなり体に応えてしまいます。

アトリエは午後からエアコンをしていますが、その時に隣の撮影ルームはカーテンと大型レフ版で遮蔽しているのですが、アトリエから出るときは撮影ルームを通って外へ出ます。

その時にそこは窓も外への廊下のドアも全開、ここで去年と全然違うなと思うのがその室内の温度。 去年はもっとムワッとして空気全体がもっと熱くって「ひぇ〜」と出るのが嫌になるぐらい・・・それこそ危険な暑さだわこれってば・・・と思っていたのに・・・・

今年はそこまで「ひどい」という暑さではないのです・・・が・・・ちょっとモワモワした暑さでそれがずーっと夜まで続きます。

かなり湿って温められた空気を送り込んできているのでしょうねぇ今年の太平洋高気圧は。

こっちのほうが体にわるいなぁ・・・夜が寝苦しい・・・・去年はカラッとして扇風機もいらないぐらいだったのに夏は・・・・それにこの頃からすでにエアコンがいらないぐらいになっていたような・・・

今年は過激な暑さでないかわりに思った以上に篭った暑さであるかんじです。 たちわるぅぅぅう〜(>_<)

そんなこんなで、このあいだからちょっと気になるフォトショーのプラグイン「Exposure4」を試しているのですが、これはなかなか便利だわ。

あれやこれやしなくてもハイぽん!とこんなに簡単でレトロ調とかわびさびな色調がつくれてしまいます。 これは使えるぞと(*^^)v

近くの海岸にて仕事が始まる前にちょっとスナップしたものをExposure4にて編集。 下側が元の絵です。
こういう便利ツール・・・・国内ではからっきし出てないよねぇ・・・・この国はいったい何かとりえがあるんだろうか・・・・変にプライドだけは高いからなぁ〜・・・・この国と韓国と中国の人々って・・・・(-_-;)

8/16/2012

ちょっと遊びでつくったVFX Photo

8月16日木曜日

なにげなく作ってみた・・・ウルトラマンが空とんで戦闘機の操縦席からみたらこんな感じかなぁ〜って(^^;)

もっともウルトラマンの大きさがマッハで飛ぶとソニックBOOMが凄すぎて跳ね飛ばされんだろうか?


ウルトラマンの周りのエフェクトは特殊なブラシをダウンロードして使っています。
最近あちらでこういう特殊で便利なブラシがあってとっても演出効果が簡単に出来るようになりました。

それから全体の色合いはコダック調にしていて、これはAlien skinのExposure4で整えています。
これも便利なソフトで高品質ですねぇ。 仕事でもしっかり使えます(*^^)v

因みに今日、矢口監督のハッピーフライトを初めてみたのですが、これかなり面白かったですねぇ。 飛行機を飛ばすのにこんなに沢山の人の様子を見られるなんて見ていて楽しかったし、エアプレインパニック物としてもよくマトを得ています。

飛行機がすっごく苦手なヒゲならもう気絶しているかも・・・・(^^;)
それからオーバーブッキングしたときの対処の方法などこういう感じでやってたりもするんだとわかって、それだと今まで自分が常にアメリカへ行く時はほぼこれに当てはまってビジネスとかに昇格して乗せてもらっていたのですが、その誰をという人選がこういう感じなら・・・・よほど大人しく文句言われないタイプに見られているかオーラーが出ているんだろうか自分って?と思ってしまった(^^;)

エコノミーとビジネスってほんまに全然ちゃいますからねぇ・・・・ノースウェストとアメリカンエアラインを使いますが、いつもひいきにしてくださり有難うございます・・・です(>_<)

8/15/2012

動画制作はほんと骨が折れます(>_<)

8月15日水曜日

危険、大雨、死者、行方不明・・・・

観測と情報収集の性能があがったおかげでほんとちょっとした地域でのゲリラ豪雨とかピンポイントまでもの情報をまるで広範囲で近畿一帯とか中国地方一帯みたいなみだしで報道するマスコミさんたち・・・・もうやめないかねそういうの・・・

そこまで観測が出来てなかった頃からそれぐらいの豪雨に突発的な気象の状態はあったわけでして・・・・

そこまで細かく観測し報道するわりには・・・・福島の現在の放射能の垂れ流し大気の状態はいっっっっつつつつさい・・・観測も報道もしないよねぇぇぇええ〜 なんで? How come?だよ(*^^)v

見えない痛くないものは人の心の中の関心から薄れていって、それはとっても都合がいいんだと思うよ。

まぁ、完全にあの地区は残念ながらどうにもならないと感じます。 あれがどうにでもなっているならいまもってチェルノブイリ地区が解放されて人がすんでるわバカモンが!(`Д´☆ガ

日本の場合土地が狭いかいろいろあるようで、本来住んじゃダメという地区に人がいるわけで・・・よそ事ですまんが、もう汚染されている大気の中だから体には影響がでてくるだろうなぁ・・・

そういう所から目を背ける努力をマスメディアと頑張ってやっている国の人々ごくろうさんです。

ちっぽけな小市民のひとりはこうして今日もやっておきたいことを出来る限りやるのであった。

と言うことで、ゴジラとメカゴジラのガチンコシーンをショートムービーで作っているが・・・ほんま大変・・・・

この画像レイヤーの数とサウンドエフェクトの嵐・・・・やはり3分ぐらいが限界ですねぇ一人でコツコツ作るとなると。


気分がのらないと作れないからかなり予定よりも遅れているのでした仕上がりが(^^;)



8/14/2012

あ〜D800が欲しい(>_<)

8月14日Vol.02

今年のあいだに手にできたらいいなぁ〜

そんなものポイと買えるぜというほど儲かっているわけでない我が家では、ポイとは買えんのですよねぇ・・・・(>_<)

ちょっと前ならポイと買えていたこともありましたが、年々厳しいからねぇ。

それでもそろそろこの機能は欲しい・・・・ニコンD800


何が欲しいかっていうと、もうこのカメラに期待しているのがプロ仕様での動画撮影技術が向上してそれに耐えうるとなった・・・・とニコンがアナウンスしたことです。

もうこれだけだよ・・・・あとはまぁ画素数がオーバー3000万になったことかな。

その分メディアも見直さないとねぇ・・・・32GBぐらいでいかないとまにあわないよねぇ・・・・

でもこれはいいよ。 D90の動画撮影でものすごく感動して・・・・まわりの同業者になどその良さをアピールしても全然理解不能だった・・・・まるでヒゲが8年以上前からすでに携帯電話をスマートフォンつかっていた(ノキア)事で、このスマートフォンはとっても便利なんだよぉ〜とiモードなんてもので浸っていた国内携帯所有者に向けてアピールしていたのだが・・・・・まったく受け入れてもらえなくて、それより一番が「理解できてなかった」

今では「スマホ」とか言うアホな呼び名が充満し、スマートホン持っているこっちが恥ずかしい。

スマホデビューしましたー・・・とか、そろそろ私もスマホよねぇ・・・・とか・・・・・

はぁ〜・・・・・(-_-;) となりますわ・・・・

まっそれとこの一眼レフカメラの動画・・・・これも同じでした。 なんじゃ自分が一番のつもりか!という声も聞こえてきますが、なんでもかんでも新しいものに飛びついているわけでないのよねぇ。

なんだろうタイミングがいいのか、誰も目をつけていない、でもこれから世の中の主流になるとか変わるなというものに出会う確立とかそのタイミングがものすごく高いと自分の今までの人生を振り返ると確実にいえます。 なもんで一番にとか考える前にすでにそれと出会って触れている自分がいるわけざんすよ。

そして、よく言われるように「出会うのが早すぎた」というものが多いですわ。 それでも5年10年後には主流になっている。 そして毎回上記のようにその当初の頃の自分の宣伝というかアピールが全然相手にされない辛さを常に味わってしまうわけなんですが・・・・ここ最近はほぼ自己満足でそこらをアピールしたりして適当にやることにしておりやす。

多分今は・・・・あまりに一般的でない世界でごく限られたあいだだけにしか扱えないCGの世界、これがもっと短になってくると、今の日本のクリェイターのあいだで広まって、一般でも敷居が低くなればもっと奇抜な世界が広がってCMやら動画に映画へ進出できるチャンスが増え、そして特別でやってきたプロダクションも少し焦らないといけない事がくるかもしれません。

大御所あたりは問題ないでしょうが、中途半端な中間的なプロダクションなんてのが一番危ういね。

ヒゲが感じるにはカメラマンは3DCGの基礎ぐらいは把握してないといけなくなると思いますよ。(写真館とかのかたものはいらんでしょうが、CMフォト関係はまずCGぐらいはちょっとは出来ないとダメとなる可能性が高いと思うよ)

そう、こうしてD800が動画がすごくて綺麗なパナビジョン的な絵を吐き出すクゥオリティでやってきて・・・でもここで動画撮影だけなら頭打ちするわきっと・・・・そこから上記のように自分の撮影困難な物体とかシチュエーションをいれる技術がマッチムーブの3Dトラッキングざんすよ。

そしてそこで自分でモデリングできればなおよいし、現実と3DCGとのすり合わせにはエンバイオメントやアトモスフィアなどに影響するテクスチャー関係・・・・これも勉強してないとダメ! これがなってなかったらただ単に昔の円谷特撮のチープなものになりやす。

もっと新しい技術がいるのよこれからのカメラマンってね(*^^)v

いかん、最近FaceBookの方が簡単で・・・

8月14日火曜日

お盆休みも終わりに近づいていますねぇ、そして天気の状態がよくありませんが・・・涼しい(#^.^#)

ここ最近Blogよりもフェースブックのほうにて更新が多いヒゲ(^^;)

いや、やっぱり簡単に動画やら絵があげられてワンタッチポンなのがとても便利。

勿論不便さはひとつの記事に何枚も写真が載せられないのが自分としては不便なのですが、それでもすごく簡単でついついフェースブックに走ってしまうのです。

後は、ごく短に感じるお友達とのやりとりが面白いですねぇ、その人達が好きな絵、動画、アクティビティなどがわかりこちらも刺激をもらっています。

ヒゲのフェースブックではパブリックでの公開になっているので誰でも閲覧可能でここのブログとほぼかわりありません。 作成した絵やら音楽動画もあちらが最近優先的にあげてしまっているのです。

簡単で文法いまだ無茶な感じですが英語での記事をあげて、そして日本語を下に付け加えてエントリしています。 もうちょっとブログもワンタッチポンになってくれたらいいのになぁ・・・・

でもこのブロガーはブロガーでいいですょぉ〜・・・・ブログを初めてからの記事が全部残っていて、3年前の今日って自分はなにやっていたのかなぁ〜?と思った時にサッとそのエントリが閲覧できて天気やら自分の状況がわかって意外と便利なことがあるのです。

日記みたいなものですからそうなのでしょうねぇ、それも公に公開している個人日記というべきか(^^;) 仕事の面でも2年前のこの季節・・・どういうことやってるのか・・・・こういういのもわかりますが、でもそれには毎日きっちり更新していく必要がありますねぇ。 毎日とはいわなくても週に少なくても2回ぐらいはアップしておくほうがデーターベースとなる意味が出てきます。

勿論フェースブックでもそれが可能みたいですねぇ、ヒゲがフェースブックに登録したその時からすべて絵も含めてデータが残っているようです。 これらのクラウドサービスがずーっと続くのかわかりませんが、少なくともグーグルは硬いか(^^;) でもフェースなかなかいいですよ。

とまぁそんなこんなで今日は久々にデーブヒルさんところにお邪魔して彼の仕事ぶりを見に行ったのですが、やはり第一線をいく彼はしっかり彼らしい仕事をしていました。

独特のマージュしたフォトショップの作品でCM写真に新しい風を送った人ですが、でもこれも以前からあったテクニックを応用しているだけなのです。 しかしもって行っている着眼点がナイスなのですねぇ。 けれどこれもはやり的なものがありますから、ずーっと続くわけでないのは感じました・・・でもでも、そんな彼はこのベースを踏まえた彼独特のあの色合いと空気感で動画をやっているではありませんか!

やっぱ動画はいいなぁ。 すべてが大掛かりになりますが、あのフォトショップで作り上げた空間を動画にしてしまえるこの人もすごい!
あ〜このハイスピード撮影いいなぁ・・・これが手にできれば
かなりの表現ができるのだが・・・・今の一眼レフの動画撮影
にてこれが出来るようになってくれると最高なのよ。

で、国内のフォトグラファー達はと言うと・・・・まぁおおかた親父連中、古株と言われるやつらが集まって・・・・想像できると思いますが・・・・想像通りの世界観でウネウネしておりますな。

仕方ないのでしょうねぇ、彼らはついていけないのですぶっちゃけね。 なもんで自分達の昔の世界観で囲って囲ってその仲良しグループだけでやっているのですが、どうも傍から見てイジケテイル感じが拒めない・・・・(>_<)

古株達がそれではこの国のCMフォトの先行きは・・・・まったく望めないは。 あちらではジョーマックナリーとか大御所古株の人でも新しいデジタルテクニックを駆使してドンドン進化させているのに・・・こちらで大御所が集まる場所なんて機材の検証ゴッコですよ・・・でもそれはそれでそういう事をしてくれる人がいて助かりますが、他のフォトグラファーのサイト見ても・・・・普通の写真しかない・・・ワクワクするようなフォトグラファーがいないよなぁ・・・・

と・・・やっぱり相変わらず憎まれ口たたいております。 だはは腕もないのにねぇ(^^;) あっでも去年の今頃からすればコンポジションテクニックにグリーンスクリーンテクニック、CGとのマッチムーブにトラッキングテクニック、CGのモデリングも若干、そしてそれらとフォトとのコンポジションもかなり向上しましたぞな。

今回のフォトショップCS6のエクステンデッドの進化、ただの写真編集だけならまつたくもってこのCS6なんていりません、があちらでの時間軸で進んで勉強してトライしている身からすると、進化している新しい技術の意味がおおかた納得できるなと。 まぁでも動画編集までフォトショーについてなんともいえんが(^^;)

ぶっちゃけアフターエフェクトにプレミアプロがあればこれはいらんのだがなぁ・・・・ただCGのUVマッピングでのテクスチャー関係は嬉しいなぁ。 CGやりだしてテクスチャーに触れだしたおかげで深度という概念とお付き合いしないといけなくなって、それでこれが普通の写真の合成やらそれらにとっても役に立つことがわかってねぇ・・・・こんな所知っている今の国内カメラマンすくないぜきっと。

まぁアホな自慢的な話はやめよっと・・・自分が情けなくなるわ(^^;) でも国内で独学でやっている人間はかなり努力しないと食い下がっていくだけでも大変です。(他誰もヒゲの年齢ぐらいでそこまでやっている奴いないものカメラマンというやつで)

8/10/2012

夏はほんと仕事ないからやりたい事を必死でやっとります(^^;)

8月10日金曜日

この曲は切ない気持ちが沸き起こってしまうなぁ〜
機動戦士ガンダムAgeの4番目のエンディングテーマでフラワーという女性グループが歌う曲です。

それを今回はEWIで演奏させてもらったのですが、音源がこれまたこういう雰囲気の曲ってフルートとかオーボエがすごくマッチしてしまう・・・最後のサビの部分はスケール感が出るのでバイオリンに切り替えて演奏。

演奏はそれぞれのパートを決めて個々に演奏、動画はどうせEWIで演奏だから楽器に見た目は変わらんので1つの演奏をそのまま通してそれにあてています。(ちゃんとほんまに演奏してんのよ(^^;))

ただ・・・・オーボエとストリングでデジタル的なノイズが入る帯域があるんですよ・・・スピーカーではわからないからいいけれど、ヘッドフォンで特にこのあいだか使用しているAKGだと顔が(>_<)になってしまうんです・・・・ちょっとまだ原因が突き詰められてないのですが、何かその部分をイコライザーか何かが引っ張ってしまっているのか? 色々やったのだけれどねぇ・・・とりあえず妥協しています。

ん〜番組自体はおこちゃま向けガンダムになってますしストーリー性も子供が理解できるように噛み砕いてやっていて見ているヒゲなどちと恥ずかしい(^^;)

そんなこんなで、この曲は番組のふんいきとはえらく違う感じで落ち着いたテンポで静かな雰囲気が魅力です。

8/09/2012

午後から夕方までまだまだ暑いですねぇ(>_<)

8月9日木曜日

暑さのピークは去ったようですが、それでも午後から夕方はアトリエ34度付近に・・・現在宿泊中のワンコがいるところはリビングと寝室。 ここは東のキッチンとつながって窓を開けているので、涼しい風が入ってきてそこそこ居心地が良い。(*^^)v

扇風機だけで昼寝ができるぐらいなのだ(*^^)v

アトリエは南と北しか窓とドアがないからそこまで風通りがよくなくて、おまけにNTTからのモデムやらPCの発熱がすごいから熱くなる(>_<)

でも、今は北に冷気のともなった高気圧が居座ってくれているので夕方から急にひんやりしだしてかなり涼しい。 昨夜は24度付近になって寒かった(^^ゞ なのでお泊りワンコとくっついて寝ていた(^_^;)

すでにお泊りワンコは家の外以外は自由にどこでもいけるよにしている。 我が家にくる犬はすべてほぼフリーなのだいままで。 でもその分シルキーちゃんがリビングと寝室にこられなくなってしまった・・・ちと可哀想。(>_<)

まぁそんなこんなで暑いわりに音楽演奏の練習だけはやってしまうという・・・・ようやくEWI3年生なのだが、3年間やってきた実力はあるんだろうか??? 

今回は新しくなった機動戦士ガンダムAGEの4番目のOPに挑戦。 速いテンポと指使いでそれが練習になっているのかな?(^_^;)
久々にシンセの音で演奏・・・いつものフルートからしたら空気が通り過ぎるような軽く音がでるので気を付けないと音がブッ飛んでしまうのが大変・・・それだけミロスラフは演奏の感覚が重たいのだ。 それに慣れているから他の音源にしたらスーッと息が通って音が出過ぎたり、ビブラードがうまく使えなくなってしまった(>_<) これはこれで大問題なのだった。

さて、3年間の練習で自分のレベルは・・・ん~どう考えてもあるように思えない。 耳コピは意外にも向上した・・・それでも間違ってコピーしているところをいつも動画アップして聴き直してわかるという・・・困ったもんだ。

確かに演奏は以前よりも数段楽になってきている、指も動くようにはなってきている・・・が・・・反対にテンポの捉え方とかリズム・・・おかしくなるのが目立つようになった。 遅れたり早くなったり・・・勿論譜面はいまだ見て演奏はしないので記憶力が頼り・・・・なので相変わらず間違えるが、それでも昔の間違え方とはちょっと違ってきているかなぁ~と。

ほんまはスケールの練習とか、複雑なパッセンジーの練習とか早く吹くとかの練習を集中的にするといいのかもしれないが・・・やはり自分の好きな曲を演奏することが楽しいので、あまり興味ない曲をやっても身につかないだろうなぁと。

もう少し余裕な演奏ができるようになりたいなぁ・・・やっぱり目指すはカンタービレなんだよなぁ(>_<)

8/07/2012

これは驚いた!(*゚▽゚*)

8月7日火曜日

今日いつもの宅配業者さんが外から名前を呼んでいるのに気がついた。

窓から今からいきまーすと伝えて出て行くと・・・・はぁ~? こ・・・これは?

送り主ホットトイズのトイサピエンスから・・・?


どうやらオンラインストアでのトラブルで迷惑をかけてぶんお詫びということみたいです・・・

そ、そんな・・・あたしゃ今回登録はあっというまにあの時できちゃって(みんな数時間もかかっているというのにねぇ・・・これ都内とか近辺よりもこういう田舎からの回線事情が有利なんじゃないかな?)

おまけに仕事用の機材を買うために今回はすべてパスしてしまったというのに・・・・申し訳ないと感じてしまった。 それでもこんなにしてくださるなんて嬉しいですねぇ、感謝です(#^.^#)


8/06/2012

AKG 240MkⅡ

8月6日月曜日

オーストリアのヘッドフォンがやってきた。 AKG240MKⅡ AKBじゃないよ(^^ゞ

今回忙しい中をEWIを始めて知り合ったYoutubeとフェースブックでのお友達あるイタリアのプロミュージシャンでもありながら自らスタジオマンでも活躍してレコーディングを手がけていらっしゃるサンダロさんと色々と助言をもらって決めた1品なので、すごくお気に入りになってしまったのでした。

中身などは以前紹介したグーグルでの写真と同じ(そりゃそうだ)(^^ゞ
綺麗に梱包されて生まれて初めてのAKGを手にする感動(T_T)

ざっと出してみました・・・嬉しいのよ(^^ゞ
これでまた10年以上は、いや20年は使えるよ。 パッドなどの消耗ん品はもうワンセット入っているし、さすが業務用なんだねぇ・・・あんまり関係ないか業務用って(^^ゞ でもすごく大助かり(*^^)v

自分でもAKGオーナーになれるこの世の中に感謝(>_<)

これがAKGの業務用である特徴的な仕様ですね。 脱着式のコネクター・・・交換が効いて、もっと良いシールドに変えられるのかな。
でもこれ、意外と外しにくい・・・・いやちょっとやそっとじゃ外れなかったぞ・・・小さな爪のボタン・・・あれがうまく押さえ込めないのよ(>_<)

で、装着してみたらこんな感じですわ。

あんまり頭でっかくないからね(中身がないとも・・・・悲しいぞ!(^^ゞ) あちらの商品ですから、基本白人系の頭で設計してんとちゃうやろか? よく国内のレビューで収まりが悪いとかホールド感とか不満があげられていたが、ヒゲにはぴったり! ここで知ってもらわんとあかんのが、白人とアジア人は耳の位置ちゃうねんでぇ~ということだす。(いきなり関西弁かよ(^^ゞ)

もっと後方によって位置しているのが白人なんですわ耳が。 アジア人は前の方にきているのよん! なんでぴったりいかんだろうと。

勿論日本人は融合された血筋の民族なので、中には白人系の人もいてバラエティな感じだと思います。 ヒゲなど寒いところ系の遺伝が出て鼻の穴が大きい! なもんで鼻が高くないのに高く見える・・・・(^^ゞ 穴が大きいから飛び出ているわけだす・・・・と関係ない話・・・・でもいつもスカイプするアメリカンの友達にそこを言われる、なんせその人アイリッシュ系なんだが鼻がお団子みたいで低いのよ(^^ゞ だから鼻筋がすっきりした人がかっこいいなぁとよく言っているな、コンプレックスか?白人に羨ましがられるのがおもろいです(^^ゞ

そして肝心の音ですが・・・・

いやぁ~さっそくこれで音楽聴いたのですよ・・・そしたら目からウロコではありませんが、耳からウロコ?(^^ゞ 世界が変わったね(*^^)v エージングってどうなんとなるぐらい最初から素晴らしい音ざんした。(*^^)v

簡単に主観的だけれど書けば。

・音のひとつひとつがきめ細かく粒立ちがいい。
・音の分離がいい(各楽器のパートがすごくわかる)よって耳コピなどしやすい
これは当たり前ですねぇ、だってこのヘッドフォンはスタジオ用でモニター用ですから、音のチェックもできないといけません。
・特に高域はあまりに綺麗すぎて反対に録音やら今頃の圧縮系音の歪やらそんなのがバリバリにわかってしまいます。 ごまかしが効かないですが反対に違和感なくそれらが聞ける、まして「美しいと」感じる演奏やら歌声ならばそのレコーディングスタジオマンの腕や機材など素晴らしいということだなと思いました。
とにかく粗がすぐわかります・・・・いいも悪いも・・・・
・中域はフラットですねぇ、全体の楽器の音をそれぞれ捉えますからとても素直なんですよ。 高域が素晴らしいと書きましたが、そんな中でもすべてトータルしてバランスがいいのです。 キンキンするヘッドフォンでは決してありません。 とにかく美しい音を出してきます。
・低域はズッどんズッドンは出しません、とても紳士的ですねぇ。 厚みのあるゆたかな低音が出て、ハギレもその打楽器が産むその音そのものみたいな感じです。 人によっては控えめに感じるかもしれませんが、これが前にどんどんでると今頃のドンシャリヘッドフォンに成り下がってしまうでしょう。 とにかくここもとても素直で着飾らない、スケール感もたっぷりある低域を出します。

このAKG240MKⅡはリスニングでも使えないことはありませんが、あまりに録音やらその人の声質などの調子、楽器の出す音をチェックさせられるぐらいに細かく聴かせられます。 しかしそれだけすべて聞かせているのにとってもバランスよくて聴き疲れせずに長時間聞いていてもいいかんじです。 ホールド感は耳が人によっては痛くなるかもですね、モニターようなので簡単にずれたらいかんですからホールドはそこそこしっかり系です。

あ~でもこれ、生楽器でフルートとかバイオリンとかブラス・・・綺麗に聴かせてくれます。 自分のEWIのあのミロスラフの音・・・結構いい音がなっていたのをこれで知りました。 でも反対に安いヘッドフォンだとこれで作った音は再生できな部分が出てきたり、倍音的な音を処理しきれないで歪んだりビビったりするのもわかりました。 だってこのAKGは綺麗に歪まず音を再生させるのに、今まで使っていたソニーの7000などは歪むのです。

どっちに合わせるべきか・・・ここらはこれからこのAKG基準でしてしまうので、人によってはこれから濁って音が聞こえる部分がある・・・ってこともあるのでしょうねぇ。 難しい問題です・・・・(>_<)

ちなみに、Youtubeで久々にボブジェームスのジャズを聞いてみました。 ん~音が悪いのがよくわかってしまった・・・仕方ないけれど(ハイアットあたりの音域がデジタル圧縮で歪んでいます)。 けれどこのステージでボブがソロを1分ぐらのところからはじめるのですが、久しぶりに聞いてかっこいい!と改めて感じてしまった。(実際は派手なアクションはもうさすがにやってないみたい、歳だしね)

まだまだ長生きてして演奏きかせて欲しい(>_<)
どこかで一度生演奏聴きたいのだが・・・

高校1年入るぐらいの時に彼の演奏に出会ってボブジェームスのジャズ一筋。 ちょっとして国内でも四角いバンドさんとか出てきたけれど、すでにニューヨークジャズを聴き終える自分がそこにいて国内のそういう新手のジャズバンドはあまり興味なかった・・・で、次に執着したのがアニメのOPとかED!

だははは(^^ゞ 全然ちゃうやんジャンルに思考が行ってるってね。 ボブのニューアルバムは気がつけば今も買っている。 でも国内のジャズとか”フュージョン”(あちらでは名前はあるがこんなジャンル系で実際はレコード屋で売ってない!)は質素だから聴かない。 四角いバンドさんはジャズよりも歌謡曲っぽいと思うのだが・・・なぜってちゃんとメロディラインがあるもんね。

まぁそんなこんなで相変わらず最後の締めは憎まれ口で終わるのであった(^^ゞ
それでは!

因みにいきものがかりさんのソニーミュージック公式でアップしているYoutubeの「風が吹いたら」かな?あのオリンピックの曲。 無茶苦茶ボーカルのあの人の声が濁ってしまっています、このヘッドフォンで聞いてわかった。 あれはわざと? ただ彼女のある音声の帯域に非常にブツブツした音域があるのがわかって、それに呼応したような感じで録音がなってしまっています。 よぉ~く聞くとわかります。


8/05/2012

疲れた(>_<)

8月5日日曜日

昨日の夜はお隣の市で行われたイベント撮影の仕事。 熱気の中シャッター切ったねぇ。 こちらも仮面ライダーのお面を買って頭につけて撮影開始!
これは会場から友達に送った携帯カメラ撮影

結構受けました(*^^)v 

そんなこんなで、今日の夕方前ぐらいから準備してあった機材を持って出発したのだけれど、そのおかげでAKGのヘッドフォンは案の定受け取れなかった(^_^;) まっそれはいいんだけれど。

その出発の時間が来るまで面白い新作映画を見ていた。
それがこれ!「ROBO G」

突っ込みどころ満載なんだけれど、楽しく見られた映画でした。 絶対ロボットの動きしてないやろぉ~??と思いつつも、まぁどうなるんだこれと思いながら結構ワクワクドキドキしながら見てましたよ(^_^;)

途中から、多分これ最後にミッキーカーチスがみんなの前で、私が入ってました・・・とは・・・・あまりに一般的だからいかないかなぁ・・・・とすると・・・・あ~なるほど多分こうだとピンときた完結方法がそのままあたってました(*^^)v

相変わらず矢口監督笑わせてくれるわ(^_^;)、スイングガールズは何回もみている好きな作品のひとつですねぇ。

次見てみたいのが「きつつきと雨」かな。

8/03/2012

新たにZBrushでのスカルプト

8月3日Vol.02

さて・・・・今度は・・・・具体的に「これを絶対作りたい」というものが見つからず、なんだかフワフワした状態でいて、それでいてCGの習得が全然なってないのですごく焦る・・・

でモチベーションを高めることに集中していたら、とりあえずFlagestoneを作ってみるべと。(石畳の道とかですね)

そしたら・・・・それがあらぬ方向に向かっていき・・・・・とうとう気がついたらこんなもんが!

はぁ〜・・・・ZBrushの恐ろしいところ・・・・だんだん変なイメージにとりつかれてまったく別物がでてくる・・・・(これはスカルプトしてフォトショップ形式で出力したもの)

んでもって、ここまできたら背景もとりあえず合成してやる・・・となって
これと

そしてこの宇宙も・・・

んでもって完成一歩前だけれど、形にしたのがこれ。

まぁ・・・相変わらずですが・・・・イメージとしてはよくゴジラとかウルトラマンの宇宙でのシーンみたいな・・・・その舞台を作ったって事なんすよ。(-_-;)

もうちょっと背景の宇宙を雄大な感じに仕上げたいのですが、ざっくりここまで出来たらいいかなと。
これに後はウルトラマンとかゴジラとか入れて、全体の色合いやらトーンを整えて、環境をなじませると出来上がり!

この状態ではほんまに円谷のTVや映画セットの雰囲気で合成してますって感じですからねぇ(^^ゞ

はぁ・・・しかしZBrushのGozというプラグイン・・・・なぜにシネマ4Dとかマヤに3DMaxを選ぶ画面が出ないの? フォトショップばかりにいってしまう・・・・(>_<) なにかがいかんのだろうなぁ。

それぞれのアプリはGozの命令でインストールして指定しているのに・・・・おまけにシネマからZBrsuhへ持っていたものが全然形かえてのオブジェクトになるし・・・・課題は山積みだわさ・・・

でもこれが出来だすとパッパとGozボタンをクリックするだけでZBrushからMayaとかCinema4dとか3DMaxとかにそのままオブジェクトが移行して、その反対のCinemaから、Mayaから、3DMaxからZBrushへポイと移行してそのままスカルプトできる・・・すごいです。

おまけにフォトショップへポンといくもんだからそこで色を綺麗に乗せ直してZBrushに返す事もできるので便利です。

はぁ・・・そのぶん覚えることは沢山ありすぎじゃ・・・・(-_-;)

AKG 240 Mk2

8月3日金曜日

結局南極お金もそんなにあるわけないの買ってしまったヘッドフォン。

あれから色々とメールのやり取りしてもらって出てきた候補がAKGの240MkⅡ。

これもかなりいいよと言うことで早速調べてみるとなかなか評価がいい。 あのK141MkⅡも前回のK141と変わらないものだとの事。

で・・・いつもお世話になっているお店で調べるとどちらも同じ値段・・・がしかし・・・240は現在送料無料となっているではないか! ん〜サンダロ氏はやはり自分の使っている141をかなり推奨してくれているし、あるところ彼の仕事のクゥオリティが高いのしっているから141は信頼出来る商品なんだろうなぁと。 音作りもヒゲの好きな感じに仕上がっているので、そのスタジオマンのお薦めだから悩んだ・・・

が、予算オーバーなもんで、送料の分をケチくさく無料の240を選んでしまった・・・はたしてどうなんだろう?
写真はグーグルから

どちらもスタジオの仕事ではお墨付きみたいなのだが・・・・と言いながら、ヒゲ別段音楽のプロで仕事しているわけでないのだからこれよりも下のクラスで良かったんだろうなぁ〜と・・・・


ついつい、長く使うものはいつも良い品を妥協なるべくしないで買っているから、まぁ送料分妥協したけれど性能差はほとんど内みたいだし、コアが欧州の商品は同じものを使用してバリエーションを作っているらしいので、それ考えたら141と240は無茶苦茶変わらないかなと・・・

いや、それよりもこの両者の位置づけをいまだ知らん! スタジオモニター用だけ知っている。

とにかく買ってしまった・・・・代引だから今から銀行いってお金おろしてこないと・・・・明日には到着しそうな感じ。

しかし装備は充実です。 交換用パッドもついて、ケーブルも2種類あるなんてすごい親切なおもてなしです。 オーストリアメーカーさん感謝ですありがとう(*^^)v


これでどのぐらい今の使っているソニーのヘッドフォンと違いが出るか。 ソニーのヘッドフォンは確か当時6000円〜7000円ぐらいのものだったと思う。 MDR-CD770

綺麗な高域が出て、低域はハギレがいい。 まぁん十年前のものですから、その頃の音楽の傾向にあわせたリスニング用ヘッドフォンだし・・・・

普通に2000円ぐらいのヘッドフォンで音楽聴いて、そしてこのソニーのにかえるとやたら音が細くなって高域だけが目立ってしまうのだが、数秒してきたらちゃんと低域を馴染んで綺麗なクリアな音に聴こえる。

それだけ安いヘッドフォンって篭ってんだろうなぁ。 いつもの音楽動画はこのソニーので聴きながら製作しているけれど、その極端な音の聞こえ方の違いが気にはなっている。

とりあえずきっちりモニター用を手に入れたので、これでどのぐらい変わるか楽しみだなぁ。

あ〜しかし夏場は仕事がほとんどないのにこんなもの買っていいのかねぇ・・・
その分明日予約受付するホットトイズのゴードンさんのフィギュアは諦めました(>_<)

やはりなんといっても音を作る道具の方が優先だし、仕事でも使う事もありますし・・・ゴードンさん買うお金を仕事用ヘッドフォンとそして調子の悪いオーディオインターフェースの新たな購入資金に回してしまう予定ですが。