12/31/2010

2010年・・・宇宙の旅は・・・

12月31日大晦日!(金曜日)

 今年もあと数時間・・・・外は強い風が窓を鳴らしていますが、ありがたい事にこうして今年も暖かいストーブのお部屋で平和にすごせる年末となりました。

 2010年・・・タイトルどおりで、あの映画で言えば宇宙の旅が出来ているはずだったのですが・・・まだまだ人間の英知はそこまではいけていないようで・・・・

 でもこれからの楽しみが増えていいんじゃないかなと(^^)v

 今年の大晦日は実家にも帰らず、昼から夕方まあでEWIの演奏ばかりしておりました・・(^▽^;)

 ちょっと薪割りなどしてお昼と夕食が一緒のタイミングとなったご飯を食べたので、これから少し休憩したら・・・またまたEWIの演奏を楽しむ予定です。 オクターブローラーを動かす左親指の爪の当るところが痛いぞな(>.<)  多分お正月はEWI三昧だと思います(^^; 美味しいビール飲みたいけれど・・・飲んだら声帯部分とか真っ赤に充血するので、喉を痛めているヒゲは飲んだら吹くなとなっていますから、寝る前じゃないと飲めませーーーーん!!(>.<)

 さて・・・暖かいコーヒーを薪ストーブのお湯で淹れて、またまた練習再開ですぅ(^^)v

 それでは、最後の方になってしまいましたが今年も沢山の方がこの「もっと気軽に薪ストーブライフ」のブログにお越しくださり、ほんまに感謝ですm(__)m

 毒吐きまくりで、反政府組織みたいな言動てんこもりで、好き勝手な事言いたい放題なブログなんですが、そんな特異体質なこんなブログに皆様がそーっと覗きにきてくださることが、とっても嬉しいのでした。(^^)

 来年もまたまたそぉぉぉおおおっと、覗いてみてやってくださいませぇ~・・・山奥にいるヒゲの小さなおやじが、なにやらやっているかもしれませんですよ(*^_^*)

 では、また来年もよろしくですぅ~(*^_^*)

Ronco Dehydrator 5tray

12月31日金曜日

 ついに買ってしまった・・・・ちょっと前から気になっていたもので・・・

 実は我が家の老犬オルティーのためとも言う。

 何をかったかというと、タイトルの通りで・・・国内ではジャーキーメーカーと言えば良いのか?

 これである!

 

 はい、ようはフォード乾燥機なわけで、これでオルティーのためにジャーキーをつくってあげることにした。

 なぜかと言うと・・・ペットショップ等で毎回ササミジャーキーを買ってあげるのだが、これがもうなんと言えばよいか「ぼったくり」ぐらい高い! もうペット産業は1兆円企業とかなり前から言われているが、昔はこんなに高くなかったのに、10本ぐらいの大きなササミジャーキーで700円である!

 親バカなのだが、でも彼女には沢山今までヒゲの人生を助けてくれている・・・・なのでこのぐらいはさせてもらわないと。 そして最近の犬のガム系はやたら「柔らかい」ものが多い! あほかっーの! 顎を鍛えて歯の噛む力でそれが脳に刺激がいくという、これがないといずれ犬だって体調が壊れるのがわかる。

 そして硬めのジャーキーは高いのだまたこれが! 結局食べる量も多いし、値段高いしとなると・・・ちょっと初期投資は根が張るが、10袋買ったと思えば元をとる!(1袋にちょっとしかはいってないからね(>.<))

 もちろん今回もアメリカのebayさんに助けてもらった。 国内では高いし良い製品がない! それにこのRoncoの製品は国内には残念ながら販売されていない。 あちらではかなりポピュラーなメーカーではあるのだが・・・

 日本にあるのは高いネスコが入ってきている。 が・・・これも約倍の値段だ!(送料いれてね)\25,500もするのよん(>.<)、本来の値段は$45ぐらい・・・で日本は$にすれば$250ぐらいっーのかな・・・5倍もしてるのよん!

 ヒゲは探しにさがして日本にも送ってくれるセーラーを見つけた。 で、送料込みで¥7、441となった。 これでも高いほうだ・・・だって元の値段、製品自体はあちらで$30ぐらいで売られているのだから。ネスコの製品と同じ性能だから問題ないし! ただねぇ・・・運賃が高いのだ・・・(>.<) でも日本で買うことを思えば安いかな、5トレイついてるしね(ってそんなにいらんぞなきっとヒゲは・・・あっでも沢山ジャーキーのせられるな)(^^;

 とりあえずこれがきたら、ジャーキーとかフルーツなどをドライフードにしてみようかと思っている。

 ちなみにこれが製品の紹介ビデオである。 社長のRONCO氏が出てきているが、そこを飛ばして後に製品紹介がはじまります。(^^)v




 来年の2月前ぐらいにくるかなきっと・・・・今休みだしねあっちは。

12/30/2010

いよいよ明日が今年最後・・・と言いながら

12月30日木曜日

 年末の雰囲気が漂っていますねぇ、大晦日って昔からなんだか大好きです。 でも近年は元旦からもうお店が開いたり少なくとも24時間営業のお店があって、あまりお正月の雰囲気がしない・・・

 昔ヒゲがまだ20歳初頭の頃・・・コンビにも今ほど多くなくって・・・父親と大喧嘩をしていたので実家に帰るなんて出来るわけなかったとき、食事の用意とかなんもしてなかったヒゲはたいそう食うことに困ったのを覚えています。 外食屋さんなんてしれているし、それにそのお店は元旦はどこも締まっています・・・ほんまにやっとみつけたラーメン屋かうどん屋のセルフではないですが、なんかそんなお店だったような気がしますが、とってもありがたかったですねぇ。

 今はそんな心配することもなくって、ほんと便利になりすぎっーか・・・人間そういったところでの困るといったものがないですね。 なのにみんなすごいスーパーでは買い物しますねぇ・・・・

 大晦日の雰囲気はしますが、明日も普通にお店があいて24時間ディスカウント店なんて普通に開いているので全然普段と変わらない気がします。

 今年は大晦日は静かに(?)ヒゲはアトリエでEWIの練習です(^^)v といいますか、これが一番大好きです・・・ほんまにバカですねぇ・・・さっきも2時間半ぐらいは練習してました。

 このあいだのライブで知り合った同じEWI奏者の方に誘われて、岡山のEWI吹きの人が集まって忘年会ということで参加させていただき、二次会ではカラオケでみんなあわせて演奏しようとなって・・・でもカラオケが満員だったので、仕方なくそこからスタジオイン!





 ひぇ~ヒゲ・・・生まれて初めて音楽演奏でスタジオに入りました・・・マーシャルのアンプのでっかいのがこんなにあってすっごい! ミキサーの此処のチャンネルに自分のEWIを接続して演奏しました。





 と、言ってもヒゲは皆さんが演奏するT-Squareの曲はほとんど知らないのです(>.<) なのでメロディーラインよりもバックグラウンドで即興しながら楽しんでました。(^^;

 さて、このお正月はとっても寒そうですねぇ・・・今朝などちょっとの間でしたが大雪が降りました。 でもその後すぐに止んでしまって・・・・(>.<) 外は3度ぐらい・・・・今はもちろん夜なので0度付近・・・・

 風がなければ凍結はあんまりしないので安心なのですが、とりあえず今夜はお風呂をわかして入って、お風呂場の植物の保温と凍結防止。 明後日もその次も寒そうですねぇ・・・でも部屋は(^^)v

 薪ストーブでぽっかぽかです(*^_^*) お正月はゆっくりとEWIの設定をと音を色々と試して1曲ぐらい動画アップしようかなと・・・・今練習しているのは・・・古い曲ですがPointer sistersのI'm so Excitedだったりします。 冬になって雪がちらつくときに、必ず聴いてしまうのが「Working girl」のサントラなんです、とってもしんみりして落ち着く曲が多く、また映画も何回見たことか・・・とっても大好きなサクセスストーリーです(^^)v ・・・そのサントラの最後の曲がこのポインターシスターズなんですね。 もちろん1曲目のLet's the River runも大好きなので、これも演奏したいなぁ~とも思っています。
 

12/28/2010

This was my first time playing an EWI in Public

12月28日火曜日

 いよいよ大晦日もあと数日でやってきます。 そんなヒゲはまだPC作業が残っていて追い込み中!(>.<)  

 でも、このあいだの26日ライブはなんとか無事に終了! といっても演奏は無事でもなんでもなく、すっごいイージーミスやらなにやらで日頃の練習の成果なんて「あったの?」と言いたいぐらいにヘタッピでした。

 でもほんとうにこの演奏の場を与えてくださった主催者様に感謝!(>.<) そして、聴くに堪えない演奏を我慢して聴いてくださった皆々様にこれまた本当に感謝なのでした。m(__)m  超こっぱずかしいと思いながらも、やはり一応動画をアップしてみました。

 ヒゲのEWI初のライブでございますぅ~・・・とんでもないもんですぅ~・・・・もっと場を踏まないと・・・・舞台で言う「板を踏まないと」というやつですね。







 そしてもっと踏みたいと真面目に思っています。 EWIを初めて約9ヶ月・・・・人前で演奏させてもらえただけでも奇跡のようなもの・・・・これを機会に、少しでも人前で安定した演奏が出来るようにしたいと強く想ったのでした。

 しかし、今回の反省点は・・・

 1) とにかく焦らない、落ち着く・・・(ヲイヲイこれが一番難しいだろ・・・(ーー;))
 2) EWIの設定をきっちりやっておく・・・グラインドがここにきて偉く邪魔な感じになっている。
 3) あとは練習あるのみ・・・・かな・・・・

 そうそう!同じEWI奏者の人に会場で出会えて、岡山でのEWIの集まりに参加させてもらえるようになったのが嬉しかったですねぇ。 まだまだマイナーな楽器ですし、地方では余計に奏者がいないので、こんな機会はなかなかないのではと思いました。

 でも、みんな集まっても自分が一番底辺をいっているようで申し訳ない気がしています。

12/25/2010

新しい風と波

12月25日土曜日

 もうお昼なのに外は1度・・・・さむっ!(>.<) 金魚の横の大きな睡蓮鉢・・・凍ってます。  雪花が舞い散ってますここらへん・・・・これが冬だ! いいねぇ~・・・こんな雰囲気大好きさ(^^)v

 と、いういことで・・・・こんなあたしゃが出ていいのか・・・明日はライブの日・・・・今日はこれからPAの音あわせをしに行って来る予定。  その前に友達にスカイプでお話を・・・って思ったら食事中だったわさと・・・(^^;

 ん~しかし・・・風が嵐みたい・・・なんだか出るのが億劫・・・・明日は9組の人達が演奏とか歌を披露するそうなので・・・この際ヒゲが出席しなくってもいいんじゃないかと・・・・(^^;  みんな演奏する人など経験豊富な人達のようですし・・・あ~そう考えたら・・・なんだか別に人前で演奏したいって意気込みもそんなに今あるわけでないし・・・演奏したい人に場を譲る方がいいような気が・・・

 まぁ、一応昨日EWI4000sのセッティングもすませて、Effector ZooM G2の曲によるエフェクト調整もバンクに保存して終わっている。 ようは、その調整したものと会場のアンプとあわせて音がどうなるかを聴きにいかないと、当日やっていてはダメなわけでして・・・(^^;




 たしか今回のライブはアコースティック系がほとんどだから(ピアノとかアコースティックギター系)、電気系はヒゲだけかも・・・会場にあるのは確かローランドのKC-300だったかな? すごくいい音するんですよこのアンプ! ゆくゆくはヒゲも欲しいと思ってしまう。

 明日26日の午後三時からスタート・・・何番目に演奏なのかは知らないのですが・・・・なんだろう・・・何かが自分に足りていない気がする・・・・

12/24/2010

EWIスタンド(その2) EWI STAND DIY

12月24日Vol.02

 今夜は冷え込む感じです。 お外はすでに2度を下回って1度に・・・・これは寝る前に凍結防止の処置しておかないと・・・・ボイラーを保温モードにしないとタンク破裂したら一貫の終わりです。(>.<) でもこれって電気と灯油つかうのよねぇ・・・・ガクッ(ーー;)


 さてさて、そんな寒い外とは裏腹に部屋は薪ストーブのあったかさでホカホカ(^^)v  今日玉切りで割ったものをすぐ使うという・・・だははのはです。でもちゃんと仕事してくれています。


 リビングも猫達のために時計ストーブで温めていて部屋は22度付近、もちろんキッチンもお風呂場も寝室も同時に温めてくれています。 カロリー高いからこうしないとリビングがサウナになります。(>.<)

 そんな薪ストーブの前で工作を細々としているヒゲ。

 作ったのはこれ!




 今までは上のネックの部分にあったラバーバンドで止めて、下はウクレレのボディーを受け止める広いアームにただ当てていただけでしたが、一々バンドするのもちょっと面倒、さっと置きたい時にあのままでは置けなかったので、それが出来るようにしました。

 と、言ってもやったのはただのハレパネを張っただけね。(;^_^A アセアセ・・・


 こんな感じでアームとハレパネの大きさを測ってカッターで切ります。



 次に、ハレパネの裏側にアームを当てて、アームとハレパネの接点を確認します。



 概ねそれが分かれば、これが活躍します!(^^)v ベルクロですね。 これでやっておくとあとで取り外しできますしね(*^_^*) 100均でうってますし、ハサミで好きな量だけ切り取って使えます。



 今回は、オス・メス側をこれぐらいの長さと幅でカット。 アームの幅がこれぐらいですから。



 まずはアームにつけます。



 そして、台になってくれるハレパネにもつけます。(もちろん両方この様につきます) ハレパネは裏側が粘着面になってますから、シートを外せば粘着面が出てかなり強力です。(^^)v




 さて、アームのベルクロとハレパネ側のベルクロをくっつけます。





 こんな感じになりました。(^^)v もう出来上がったも同然ですね・・・こんなヒゲでも間違わずできるDIYですです。





 みごと完成!じゃーん(^^)v(^^)v って、たったこれだけなんでした。




 立てると最初の写真ですがこんな感じに。




 ん~なかなか上手く乗っている。 左右にしたのアームは動いてしまうのですが、でも意外とEWIが台に乗るとちゃんと安定してくれています。 おまけに、このハレパネの材質上、滑り止めになってずれません(^^)v

 横から見るとこんな感じです。



 そして裏側から見るとこんな感じです。 なかなかちゃんとしてます。





 これで、ポンと置くことができました。 アトリエを去るときはいつものようにラバーバンドで止めれば完璧ですね。(*^_^*)

 安上がりで実用性はありますよこれ(^^)v

原木譲渡会にいってきゃした。(^^)v

12月24日金曜日

 今日は朝から支度をして倉敷方面での原木譲渡会に行って来ました。 あっでも・・・会場の状態をカメラに収めるの忘れてました・・・ごめんなさい(>.<)

 でも、そうなるぐらいあっけにとられるぐらいの減り方で、もうちょっとしかありませんでした。  スタートは8:30らしく、ヒゲは今回ついたのが11時近く。

 10時ぐらいに到着予定だったのですが・・・去年の総社の近くの場所と間違ってしまって・・・・(^▽^;)

 で、本来の現場につくと、去年と同じ状態で山積みではなくなって地面に転がっているのを取るといったぐあいでした。(;^_^A アセアセ・・

 今日2回目にきた人いわく・・・早朝にきたらもう順番待ちがすごい数でとんでもなかった・・・とのこと。  去年もそうですが、ドンドン参加者が増えてしまっているみたいです。

 そして薪ストーブユーザーがかなり増えている・・・・初っ端を狙うのはだいたい「茸のホダ木目的」ですから、そんな人はどうぞどうぞなのだが(皮がむけていたり傷んでいるのは絶対に持って帰らないのでOK!) 薪ストーバーはそうはならず、なんでもOKなのでバンバン持って帰る!


 なんだか2年前のあののどかな状況が懐かしい・・・・2年前カンバーック!(>.<)

 しかし今年は高梁側付近はすごい伐採量である、まだまだ伐採していて、今までにないぐらいに譲渡会の回数があるのが嬉しい! なので、今回はがんばって2回往復する予定だったが、さすがに倉敷は遠いは!(^▽^;) 帰宅して荷を降ろしたらくちましたヒゲ・・・(;^_^A アセアセ・・・

 今回はこのぐらいで帰ってきました。 と言いますか・・・これだけで車がユラユラです・・・そこそこ太いのを持って帰るとこのぐらい重量オーバー気味なですよ。  まぁでもこれのあと0.5倍は載せられますが。




 もうどの木がどのぐらい長持ちするかは分かっているので、軽くても長持ちする樹種がわかりませんが、それなどそこそこ持って帰って、でも樫が少なかったね・・・・その軽い長持ちの木も少なかった・・・

 柳も生息場所で質が変わるのか、去年の高梁で持ち帰ったものは灰も少なく長持ち気味でよかった。 旭川のはなんだか灰が多かったし持ちもそう長い事はなかった。 土質なのだろうか・・・

 外へ運び出して、いつもの場所に置く。



 ここは雨も後ろの植物で遮られ、かつまた風通しがすごく良い! なので、今使っている薪など、今シーズンのために去年暮れから今年最初の丸太をそのままカットしたもの。 丸太のまま乾燥するぐらい場所はよい! 地面に置いている木々でさへ、あれジメジメしているようで乾燥してんのよん! 変わった場所なのですここは。 寒いからねぇ、風すごいふくしねぇヒゲのこの住んでいる所は。

 薪ストーブには最高の場所というか・・・薪ストーブでないとやってられないとも・・・・薪の乾燥もラッキーな場所だと感じます。

 


 しかし、今年はあたたかいな。 ここまで緑がまだあるんだもの。

 ちなみに・・・・報告が・・・・伐採ボランティア募集・・・はい・・・・やっぱり落選しました。(^▽^;)

 なちゃこれ!ですわ・・・・もうほとんど期待しませんこれからは・・・アホらしいわほんまに。 

12/22/2010

体調が戻った!

12月22日水曜日

 昨夜は9時半には就寝・・・・とにかく栄養のあるものを食べてすぐ寝る! 寝る前にしっかり水を飲んで熱が上がっていくのに対処する。 薪ストーブに沢山薪をくべていざベッドへ!

 そして布団の中で犬達がもぐりこんできてくれる・・・体温は微熱だったが関節節々がいたい・・・でも犬の体が柔らかく暖かくなんとも心地よい。 いつまでこうしていられるか・・・などと彼らとの共有する時間を惜しみながら心の奥底から「惜しむな、今それができている事に感謝しなさい」という感じが浮かんでくる。

 そしてたら寝てた・・・で、目が覚めたのが0:00ぐらい・・・・汗が出ていて変な夢をみかける・・・トイレにいった・・・体の中でみんなが戦っているのがわかる・・・なんのウィルスだろうか? とにかくT細胞やらマクロパージ達が出動して戦っているのがわかる。

 しかし人間のこの機能やらしくみは恐ろしいぐらいに美しくできている。 人間の器じしんは確実にいえるのが「精巧なナノマシン」の集まりである。 我々は言い換えれば確実に「機械」なのだ。

 ただ、そこを機械にしていない無機質なものにしていないのが脳とは別にある深層心理たるもののようだ。 そこの働きは確実に「脳」の判断と分かれている。 脳が判断したものとは違った「真理」をそこは持っているようなのだ。 我々の考え方では「脳の考え」は「肉の考え」としていたりする。

 しかし「真理」からくるものは・・・・ん? なんちゃこのお話? わけわからん話になってしまった・・・

 まぁ、生命ってすごいのよん!って事であり、そのミクロの世界の出来事で今の自分は支えられていたり、世界は構成されていたり・・・いやとにかく素晴らしいのでした、この世界って!

 よし!明日の撮影は頑張れそうだ! 神さん感謝ですわほんまにm(__)m

12/21/2010

疲れ?

12月21日火曜日

 昨夜いきなり寝る前になって寒気が・・・と思ったらそこからすぐに関節に痛みが・・・・

 この症状は体内のマクロパージなどに異物を撃退するために(ウィルスなどなど)指令を出して出動させるときに起こる物・・・・この信号を発することで関節あたりの神経に痛みが走り、それで熱が上がるのです。

 どうも・・・年賀のオーダーデザインが一通り終了して処理にまわしたのが原因みたいです。

 ようは・・・「ホッ」としてしまったのです・・・・それまで気を張っていたものが急にダウン・・・

 ヒゲはこれらが年に1回もしくは2回起きるのですが、だいたい連休に入る時とか、大晦日の夜などがそうです。 張っていた気が抜けるようで・・・・いかん(>.<)

 まだ気を落とすには早いのに・・・体の機能がそう理解してしまったようで・・・・まだ撮影が残っているし、別のオーダーもあるし・・・やばい!(>.<)

 とりあえず交換神経の働きだす夕方今時分・・・すでに関節節々が痛いです・・・・(>.<) これから熱が上がるもよう・・・でもまだ仕事が残っていると思っているので、完全に40度近い熱は出てないようです。

 もしくはインフルエンザ? でも去年もこうなったしねぇ・・・

 この演奏を録音して編集し終わるころになりはじめたからねぇ・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

 ちなみにこれは前回のエントリで紹介した現在放映中の「仮面ライダーOOO(オーズ)」のOP曲「Anything gose」です。 ちょっとしたビッグバンドっぽい曲調とテンポの良さがお気に入り!



(Kamen rider OOO "Anything goes")

 でもヒゲの演奏は・・・・そのテンポに追いつけず、また追いつこうとして反対に走ってしまってもうバラバラ(>.<) まだまだですねぇ・・・・それとこれ4000sでのトライです。

12/18/2010

相変わらずやってます(;^_^A アセアセ・・・

12月18日土曜日

 ん~昨夜は仕事が終わったのが0:00すぎぐらい・・・で・・・そこからEWIの練習開始・・・

 終わったのが・・・・2時半・・・やっぱりバカだった・・・・って聞こえて来ましたよそこのあなた!(^▽^;)

 今はなんだか目がシバシバします・・・(;^_^A アセアセ・・・

 今練習しているのは、今月のライブでの演奏予定曲3曲(いけるかなぁ~・・・ちと微妙)、それとこれら・・・

 だははは・・・・笑われますな・・・・(^▽^;)



 はいはい・・・平成仮面ライダーシリーズ、今もなお増殖してやっておりますですよ。(^^;

 今回は新しい今シリーズで今年の8月だったかな?からやっている「仮面ライダーOOO(オーズ、と読むそうです・・・Oが3っあるからですね(^^)v)」のOP曲で、大黒摩季さん唄う曲ですが、これがレンタルされているのを知って久しぶりに山を降りて里のレンタル屋に足を運びました。(なんちゃそれ!(^^;)

 でもこれもう先月の最初にレンタルされてたのねん・・・・だって仮面ライダーシリーズずーっとみていて、やっとこのあいだからこのオーズを見だしたのですから・・・(^^;

 曲調もかっこいい路線いってますし、テンポも良い! 大黒さん本当に頑張ってよい仕事してますねぇ。 子宮癌だったかななにかで活動停止と聞きましたが、彼女はこれまたほんまに苦労に苦労を重ねて、また努力を惜しまずにそして夢を諦めずにやりぬいた人物の一人でもあるのをヒゲは昔知ったのです。

 そんな彼女だから、体が壊れてしまってもだましだましやっていたのでしょうねぇ。 今はゆっくりと休養されて、元気に復活してもらいたいです。

 しかし、仮面ライダーって我々が見ていたあの小さな頃とかなり路線が変わって、普通のドラマになってますねぇ。 つっこみは沢山あるのは仕方ありませんが、そんな所を見るよりも主人公や、その取り巻きが伝えるセリフにすごくよい物が沢山あって、思わずヒゲも「ふむふむ」となっています。

 今回のオーズのテーマは人間の欲望とからめてのストーリー展開ですが、欲望が決して悪いものとして捉えていないところが、シナリオライターの腕が良いのか名言がかなり出ています。 この一個前の仮面ライダーW(ダブル)にしても、「愛」をテーマにした話で、愛が正義とすすめず、その裏返しの憎しみをテーマにして話をすすめた回もよかったですねぇ。

 いやぁ~お子さんこれみて理解・・・・してはるんでしょうか? それと驚きなのが・・・変身ベルト!

 ちょっとかっこいいからダブルの変身ベルトなんて安かったら欲しいなぁ~(でた!オタクなヒゲ)と思ってみてみたら・・・・目が飛び出たぞな!! たっかい!! ヤフオクでも「高い!」相場は5千円前後・・・

 ん~密かにヒゲはダブルの「ガイヤメモリ」が欲しかったりする・・・





 このメモリ一つ一つの日本語バリバリな英語セリフがたまらなく好きだったりします・・・・いかん!グッズにはハマらないヒゲだったのに・・・この歳で欲しがっているおこちゃま度100%なヒゲおやじがここにおりまするぅぅぅうう~(>.<)

12/17/2010

あと4件・・・

12月17日金曜日

 昨夜はここ楢津は氷点下でした・・・ちょっとお風呂の水道管が凍結しかけていたようで、寝る前にお風呂にお湯を張ろうとして蛇口をひねると・・・マッ茶っちゃの水が・・・・これは水道管が凍結しかけているサインのひとつなんです。

 急遽、給湯器の保温モードに切り替えて、外の水道はちょっとだけ蛇口から水をだして凍結を防ぎます・・・が・・・・たまにこうしていても朝みるとツララになって凍っている様な事もあります。

 洒落にならんぐらいここ寒いのよほんまに(>.<) でもそこがとっても気に入っているのですがヒゲは(^▽^;) 奇特なおやじです・・・はい・・・(^▽^;)  まぁそんなこんなで今日はかなり暖かくて、なんとお外は現在4度ぐらい。

 こんな温度だと薪ストーブの部屋はすぐに暑くなるので200度ぐらいで運転しております。(小さい薪ストーブなので200度で部屋は23度になっています。

 しかし・・・もう今日は金曜だったのねん・・・毎日年賀のデザインに明け暮れてしまって曜日の感覚がありしぇん・・・(>.<) あと・・・4件のデザインをこなさないと・・・がんばれヒゲー!!と自分で自分を激励するのでした・・・(;^_^A アセアセ・・・

 そん中・・・今朝とある荷物が届きました・・・・おっ!きたきたと・・・・(^^)




 さっそく組み立てるべな!・・・・なんちゃえらくでかくねぇべか?




 それでは、計画通りここに設置するべ! でもこのままでは固定できないので・・・





 どーーーん!これを使うべなと・・・






 当初はこうしたのだが・・・今一よくなかったので、この金具を裏に(この木の底面)して、製図版と本来の机の隙間に差し込んだ。







 んでもって、左には倒れないが、右に金具を曲げてしまって倒れてはいかんので、まずはここにこの金具で固定・・・それと・・・・







 もうひとつこの金具で奥側手を表面から固定。 これで向かって右側には倒れこまなくなった。
 って、何を組み立てたかと言うと・・・これである。






 はい、電話スタンドなのでした。(^^)v






 トレイ付きの電話スタンドでお値段¥1,780! ただ送料がいったと、そこをポイントがあったので楽天さんですがそれを使って2,025円ぐらいでした。





 以前から電話は椅子に座ったまま取れる位置になかったのです。 それにこちらへ受話器をもってこないと電話の受話器のコードって短い! これカナダではすっごく長いの売ってあって、本体はそのままで受話器持ってかなり離れた所で座って話などできてましたが、日本ではこのコードの長いのを見ないのですねぇ・・・・なぜぇ?

 まぁ、そんなこんなでこれだとかなり便利になった・・・はず・・・・なのですが・・・・ちとでかくないかい?

 とりあえず安かったし、ようは電話機を近くに置きたかったってわけですね・・・それをこなしてくれていればOKIDOKIよん!(^^)

12/15/2010

EWI4000sにスタンドを

12月15日Vol.02

 ん~外は冷凍庫の中にいるような感じになってきました。 アトリエからリビング、キッチンに行くときには必ず外の廊下を行き来しなければならないのですが、かぁ~なぁ~り冷たいです。

 その分部屋の中の暖かさがとってもありがたく感じます。(>.<)

 各部屋のドアノブなんて冷たい冷たい・・・とりあえずアトリエは現在24度、リビングは21度ぐらいでした。

 このぐらいで留めておかないと、アトリエはまずPCのファンが回りだすので、25度を超えないようにしています。 人にも犬にも丁度よい温度です(^^) これを最初の頃はアホみたいに喜んでドンドン暖かくしてましたが、やっぱりこの25度ぐらいまでが人間にも機械にも犬にも心地よい感じです。

 リビングは猫達が凍えないように(特に白猫のシルキーちゃんは致命傷なので)20度あたりで緩やかな温度設定にしています。 これをここから上げると・・・薪の投入量が・・・・時計ストーブですからねぇ・・・

 しかしリビングからキッチンはドアを開けていれば通じているので、リビングを真ん中に左右のキッチン、寝室の扉を明け広げて空間を通じさせ、ついでにキッチン横のバスルームも扉をあけて空気を通じさせています。

 これで寝室、キッチンにバスルームもあったかいのですよ(^^)v お風呂入る時もそこまでをお年寄りなどわざわざヒーターで温めていたり、バスルームの脱衣所も温めたりしていますが、それがいらないのですね。 時計ストーブ1台でそこまでの暖房をしちゃってます。 それだけの空間を暖めながらリビングは21度ですから、すごいカロリーでしょ薪ストーブって(^^)v

 リビング締め切ったら生き物がいられませんよ。(^▽^;)

 そんなこんなで、こんなに冷え込んできたりすると、丁度よくなるのが薪ストーブユーザー宅でしょうねぇ。(;^_^A アセアセ・・・

 と・・・本題は・・・・例のEWIのスタンドとなるものを購入したことを過去エントリで紹介しておりましたが、あれからすぐに品物は到着。 で・・・・使ってみたのですが。

 こんな感じです(^^)v




 なかなかいけてるんじゃないでしょうか(^^♪ 下の受けはなんにも改造せずにそのままで使用しています。 ?下にズレ落ちないのかって?? はい!ズレ落ちません(^^)v それはこうだからです・・・




 ストラップをつけるところ、あの金具が丁度この様にフック代わりになってひっかかって下へ落ちないのですね。 そしてそこをこの様に本来はウクレレのネックを固定するラバーバンド、これを使って同じようにEWIも固定しちゃうわけです。



 じゃぁ下はどうなっているかって? はい、これも本来ウクレレのボディーを支える下の受け金具に丁度EWIの下部が当って前後にグラグラしなくなるのです。 ただ・・・左右にはこのスタンド本体の長さ調整できるその上下のパーツが降ってしまうので、左右には動いちゃいます。 下はこんな感じです。




 丁度よい感じで当っているでしょ。 何気にそのままで使えちゃってます。(;^_^A アセアセ・・・

 ただ、このスタンドのウィークポイントは・・・スタンドの足3本・・・これがねぇ・・・・完全固定されないので、持ち上げるとパタンと下へとじちゃうのですよ(>.<)・・・・なので移動して持ち上げるときに足がパタンととじて・・・それでまたスタンドを置くときにその足の先端ラバーが滑り止めになってしまっているので、そのまま自然に滑りながら広がってくれないのです・・・そこが何点かなと・・・




 こう考えると例の1、290円だったかな? あのスタンドは優秀です・・・だって折り畳みがそのままできて分離しなくてもいいし・・・・足もしっかり固定しているようだったし・・・でもこれあくまでもヒゲのかってな推測です・・・でも折りたたんでコンパクトになって持ち運び出来るのはあちらがいいかもです。

 今度はあちらを購入して、こちらはEWI-USB用にしようかと考え中です。

 でもこれでも十分仕事はしてくれますし、今はこうしてアトリエでEWIはスタンドの上で練習時間を待ってくれています。

Getting cold!

12月15日水曜日

 今日は午後から冷え込んできました。現在外の廊下は2度を切ろうと・・・

 北陸の方は雪みたいですねぇ。 今年の冬は北側とか日本海側は雪のクリスマスになるかもしれませんねぇ。 あ~ホワイトクリスマスなんてカナダでも体験できなかったぞな・・・それだけ西河岸よりは雪が少ないのです。

 でも薪ストーブが今夜もしっかりリビングとアトリエを温めてくれています。 感謝ですぅ(>.<)

 しかし、昨日の気象庁での天気予報では、ここらは朝方2度となっていたのに・・・あたたかったぞな・・・全然冷え込まなかった・・・がしかし・・・いきなり今日の午後から冷え込んで、これは薪が足りなくなると思って夕方から外へでて薪を外の廊下玄関付近に置く作業をしていたのだが、耳がひんやりして冷たい・・・これは冬って感じでした。

 風も結構吹いて窓をガタガタさせています。 いい感じですねぇ・・・水道管の凍結防止のための処置を今一度確認しにいって、寒波がきても準備OKとなりました。(^^)v

 そうそう!昨日記事に出していたO-Flashのこんな使い方・・・ってやつの写真をいくつか掲載しておきますね。 固定観念に囚われないこんな装着と使い方をしています。(^▽^;) まぁヒゲらしいと言っちゃぁーそうだわなと・・・(;^_^A アセアセ・・・


 こんな感じでリングライトとして使用。 ようはD3だとワイヤレストリガーをつけちゃうためにこうしないとだめなですよねぇ・・・





 これが上から見た図です




 はい、今度は前からですね





 しかしほんまに大活躍です、そしてワイヤレストリガーも! Nikon純正のSU800だったかな?ワイヤレスシステムですが、あれは今一無発光になったり、カメラから後ろストロボあったり、物陰に隠してそこから発光だと反応しなかったりして使い物にならんのですが、手元が調光できないデメリットを除けば、このワイヤレストリガーは物陰だろうが、30m離れようが、カメラよりも後ろにストロボあってもへっちゃらなので超安心!

 まぁ値段的に3,000円ですから、集中調光機能は無理ですが、じゃぁ10,000円でその調光があったら買いかもです。 ただ・・・これ日本ではアマチュア無線領域の電波ですから・・・普通の人が使うと無免許扱いに・・・・しかしこれは今は手放せませんですねぇ。

 これと、O-Flashはラッキーな買い物でした。(^^)v

12/14/2010

Behind the scenes

12月14日火曜日

 今日は午前中撮影、午後から色々と知り合いなどが来アトリエしてくれて、手作りケーキなどをいただいてしまった。

 午前中の撮影では、もうかなり割合で例のO-Flashが大活躍なのである。 この1つ前のエントリでのボーダーの写真もそうですが、この写真でもO-Flashを使用しているのでした。

 発表会の撮影にも使用! 学校などの記念撮影でも使用! 極端な陰影をつくらずに、また肌のテカリを抑えた落ち着いたライトを、とっても簡単に作り出してくれるのでとても助かっています。

 他の同業者からもこれを注文してくれという声がきているのでした。(ほとんどここ岡山のようなローカルでは、この機材を見かけないみたいで、一般の人からもかなり注目されちゃいます。(^▽^;))

 そしてまぁ、例の無線でのフラッシュトリガーとスピードライトをつけて、そしてこのO-Flashを装着し、片手にカメラ、もう片手にO-Flash付きスピードライトでケーブルなしてフラッシュたいて撮影できちゃうのでした。 かぁなぁりぃ、便利です。(^^)v

 つい先日の日曜日は、選挙用の写真撮影をして、その時もこのO-Flash大活躍です(^^)v みんなすごいよ!と言いたい所ですが、目立ちたがりやなヒゲは、このままマイナーな機材であってもいいなぁ~と思っているのでした。(のわりに・・・ブログで紹介してますよねぇ・・・(^▽^;))

 議員さの表情が一般的なライティングと、このO-Flashを使ってとではえらく違うのですねぇ。 やっぱりビューティー系でのライトなのでキリッとしたなかにあのリングらいとの独特の優しい雰囲気があるのです。

 まぁそんなこんなで、撮影ネタ・・・いやぁ~ここらもあちらのプロってふとっぱらなのか、こうして撮影風景をやらセットを惜しげもなく我々に公開してくれているので感謝です。 ようは彼らもヒゲと同じ目立ちたがりぃ~なわけかも・・・(^▽^;)

 ジョーさん海に浸かって頑張ってます。 この手の写真・・・一度我が家のオルティーで撮影してみたいのでした。 まぁこの撮影方法はほかでも沢山あちらで見てますから、仕上がりの雰囲気はだいたい同じです。 




 それにしても・・・国内(島内)のフォトグラファーって・・・活動的でないし、こんなのyoutubeにほとんどあげてないし・・・エンターティメントは・・・・さっぱり・・・・(>.<) で、新しい技法を取り入れると・・・すごい拒否反応を見せる・・・あまりここの写真業界は先が明るくないです・・・でも、ヒゲはそんな古い体質にしがみつかず、自分の思った方向性でやっていきたいと考えているのでした。

 写真はこうでないといけない!なんてそんなもんあるわけないもの・・・こうあるべきだとか、こうでないといけないと囲いをつけたがるのがここのフォトグラファー達だと強く感じました。

 さて、またこのあいだから復活して出展しているプロ・アマが集うサイトでの作品展・・・今年最後のを出展をしてみましょうかねぇ・・・もちろん広告風でもあり合成ありでいきまっせ! 一々主催者の顔色をきにしてたらあきまへん! ヒゲはヒゲの思った写真を出すだけですわ。

12/13/2010

Rainy but beautifu day

12月13日月曜日

 今朝は朝から冷たい雨・・・・でもとっても気持ちが落ち着く冬の雨の日。

 こんな時は落ち着いて次の行動など思考できやすいので、仕事ははかどりますねぇ。

 昨夜は撮影から帰宅して、アトリエのPCの位置やモニターの位置などを変更。 今までお休みしていた三菱のモニターを再度復活させ、BenQとこのMITSUBISHI RDT24Wと供にミラーリングで稼動させることにしました。

 なぜにミラーリングか? マルチモニターにしないのか・・・・はい・・・・そんな事したら電気代かないません。爆!(^▽^;)

 モニターだけで1日中つけっぱなしなのに150Wも使う事になります。 それで・・・仕事はRDT24Wで、ネットサーフィンや動画鑑賞はBenQ G2220HDを使用です。

 たった2インチちがうだけで消費電力が半分以下になるのですから・・・ちょっと電気食いすぎなRDT24Wですが、でも写りはかなり違います。 すべてにおいて明るいですねぇこちらは。 それとやはり大きいですねぇ画面が・・・(^^;

 さて、今日もセコセコとPC作業をしております。 年賀デザイン依頼を色々と頂いてまずはそれの処理に王手を撃たなければ!

 我が家の犬達もこんな感じで退屈そうです・・・・納品の仕込みをやってもらいたいもんだほんまは・・・(^▽^;)



 先月終わりに撮影させてもらったボーダーコリー。 この犬種は活発ですねぇ。

12/10/2010

I had use the O-Flash for my work

12月10日金曜日

 お仕事追い込み追い込みでありますぅ~(>.<) 昨日は撮影が終わったのが夜の11時・・・・  毎年恒例のカタログ用お花の撮影なのですが、切り抜きだしそれ自体はとても簡単なお仕事・・・なので今回はちょっと実験も兼ねて例のO-Flashを使ってみました。  撮影はいつもお客様の社内休憩室で行います。

 出張撮影なのですが手早くぱっぱとセットを組んで、そしてこんな感じでO-Flashをスタンドにセット。 もちろんスピードライトをつけていますよぉ~(^^)v  で・・・どうしてこんな事をしたかと言うと・・・実は、これまた例のWireless Flashs Triggerを使うためにD3に送信機を装着したため、それでスピードライトがセットできないので、それならばという事で独立させてセットしちゃったわけです。(^^;  





 写真ではこうなっていますが、この後O-Flashiの方向を左右変えて、レンズに装着できる様にしました。 写真はまだ方向を変えてないときのです。


 このまま撮影もしましたが、ちゃんとレンズの位置から照射させた方がいいかと思ってチェンジしたのですが、別段独立させてこの状態でも問題はなかったです。 その光の具合ですが、ほぼ全面の補助光的に使用しました。 全面にレフで起こすよりもなんだろ・・・上手く言えませんがハッキリ、でも柔らかい感じでした。(参考画面載せられなくてすみません(>.<))




 もちろん、このO-FlashもWireless Flash Triggerで発光させています。モードはマニュアルです。

 D3にはこんな感じで送信機そうちゃくです。 でも本当にワイヤレスになって便利になりました。(^^)v

 

 これが送信機・・・・あっ・・・でもこれ・・・・国内では・・・・と言う事で、これは装着したらこうなるよ・・・の絵です・・・参考画像です・・・・(なんちゃそれぇーーー(^▽^;)) 





 モノブロックのほうにはこうして受信機をつけています・・・っーか・・・ただシューの接点つないで垂らしているだけ・・・ですな。爆!(^▽^;)





 ここから別記事です。

 薪ストーブの関係でお知り合いになった方が写真のスロー撮影に興味をお持ちになり、そこでシャッターをスローにさせるためにレンズにNDフィルターをつけて撮影をされていたのですが、その時にケンコーのレンズフィルターをご購入されてました。

 そこでヒゲがそのかたに別の提案として、またこんなのが実はあるんですよぉ~みたいな感じでお知らせするために、ちょっと付録記事をここで紹介させていただきました。

 実はヒゲは動くもので色々とシャッター速度をかせぐときにNDのケンコーのフィルターを使うのですが、そうでないときはこの超簡単なゼラチン?セルロースですね・・(^^;  今はゼラチンつかいませんですねぇ。 このフィルターシートを使います。(^^)v





 大小さまざまありますが、中判用と35mm用の二つをヒゲは使わせていただいております。

 で、この様にNDの濃さを現すNoがこうして書かれており、自分の求める濃度をこの数字で注文すればよいのですね(^^)v 番号は大きいほど濃いです。

 切り口をカットして中身を取り出します。 厚紙が入っていて、これは黒・・大きいタイプは白い厚紙で覆われており、その中には傷が付かないように薄いセロハンが入っています。




 これは小さいタイプでこんな感じです。 これはちなみにNo.3のものですから薄いグレーですね。






 で、これは大きいタイプでこれは・・・え~と確かNo.6だったと思います。 結構濃いですねぇ・・・

 必要なサイズにハサミでカットして使う事もできます。



 ただ、これはお値段が張るかも・・・・小さい7.5×7.5は¥1,800円ぐらいでしょうか・・・やっぱり高い?
 (;^_^A アセアセ・・・

 とりあえず、これは撮影の時にサッとレンズの前にかざして使えるので重宝します。 レンズによってはこれを装着する場所がありますですねぇ。 また中にはこれをレンズに装着するためのアダプターもあります。

 それを使うと、NDだけでなく色々なフィルターを隙間に差し入れるだけで撮影が出来るのですね。
でもだいたい、風景とか静止画だと写すときにサッとレンズの前にこれをかざして、別にアダプターとか使わないことが多いかもです。(^^; 横着なヒゲですた。(;^_^A アセアセ・・・

12/07/2010

EWI4000sのちょっとしたトラブル

12月7日火曜日

 今朝は頑張ってひとつデザイン完成! でもこれから午後にもう1件の案件を片付けないと。

 ちょうどひとつ作業が終わったら演奏練習! もうこんな事1年以上してますが飽きません・・・音楽はやっぱり人生の中でヒゲには失くせないもんなんだとちょっと感じました。

 そんな中、購入2目からトラブルが・・・まずはプログラムキーの異常!

 音色を変えようとプログラムキーに触れて、OCTとHoldスイッチで音を選択しようとすると・・・音色番号を表示するデジカウンターが・・・・パッ!と消えちゃいます・・・・思わず???となって・・・・

 それで色々とやっていて、ほんの表示している瞬間にパッ!とタイミングで音色を変えたりしていましたが・・・こんな事やっていては実用的ではありません・・・なので故障と判断・・・今朝アカイのサポートへ連絡・・・すると・・・

 なんと、それは故障ではなくブレス感度調整で、あまりセンシティブだと常にEWI本体から音が吹いていなくても出る反応になっていて、それの影響でプログラムキーが終了しちゃうのだそうです。

 そういえば心当たりとして、ヒゲはかなりシビアなギリギリの反応設定にしてしまっていて、ヘッドフォンから吹いてもないのに音がかすかに聞こえてくることがありました。 この事でこのプログラムキーの問題は解決! アカイさんも同じ症状で電話されてくるユーザーさんが多いとおっしゃっていました。

 しかし、この事はヒゲが購入前に色々とEWIのブログ系を見てもまったく記載されていなかったので、ユーザーが同じ問題を抱えていても、その解決策をまったくブログやサイトにて情報を公開してくれていないのが残念でなりませんでした。

 あと、タッチセンサーの調整が必要なことがおきてしまいました。 これは一番下のキーでK11
~K13のキーで、これに触れても反応がコンマ何秒か遅いのです。 いきなり2日前になりました・・・で・・・ファクトリー設定でOKだったタッチセンサーをやり直し、これも自己解決しました!(^^)v

 今では綺麗にヒゲのタッチで追従してくれます。 少しずつですが自分の手足の様になってきてくれています。 楽器も道具もまずは自分の手足のようにならないと、そこから仕事やらなにやらではそちらに気を使っていては作業に支障が出ますから、まずはここをクリアしないといけないかもです。

 それと・・・今回もうひとつ紹介がこれ!

 以前購入していたギターエフェクターのZOOM G2、これがなんとも今大活躍なんです(^^)v




 どうしてかというと・・・EWI本体の内蔵音源のプリセット音は良くできているのですが・・・そのままではほんと味気のナイ音なんです。

 内蔵エフェクトもかけてみましたが、なんだか真ん中が詰まっていない軽い音から脱せません・・・(>.<)

 そこでこのZOOM G2を通してみたのですが・・・結果は・・・・いやほんまにこれもう完璧シンセ!って感じになります。




 例えばEWI Preset01の音だけでこのG2のエフェクトバンクを色々試すと、確実に別の音になって沢山種類が出てきます。 そして嬉しいのが音に艶や厚みが出てくるのです。 厚みと言うか・・・前にもっとひとつ出てくる音になりました。

 なのでアンプからこのG2を通して出す音がとても気に入っています。 これは新鮮な発見でした。(音をやっている人は当たり前すぎてつまらんですね、すみませんです(>_<))

 とてもEWI4000sとこのZOOM G2は相性が良いという事をあげておきます。 かっこいいサウンドが出てきますですよ(^^)v

 あと、余談ですが・・・ヒゲが今回このEWIを購入するときに色々と購入した人のブログやサイトを検索して読んできたのですが、ほんとに細かな詳細がほとんどなく、特にこのEWIの裏側のセンサー感度調整とかの部分がまったく紹介してくれていないので、あの部分が知りたくてしかたなかったのでした。  EWI-USBとEWI4000sの違いがあまりにわかりづらかったのです、頭悪いものですんません(>.<)

 なので、自分が買ったときに、自分で知りたかった内容などをこうしてあげております。