とても涼しくなると食欲も出てきて、キッチンで火を熾すことが苦にならなくなります。ここ最近は涼しくなったおかげで料理も少しは凝った物ができるようになりました。そんな昼下がり・・・DHCさんから届いた冊子に目を通しているとカレーが美味しそうに載っている・・・って事でさっそくカレーに!

とは言ってもすぐに食べたいのでレトルトの地元産肉を使った特別カレーを温め、鍋に移し市販のルーを入れてオクラをいれてオクラ野菜カレーのできあがり!大好物の野菜サラダをいつもの通りに山盛りでこしらえて、冷えた麦茶におつけ物をそえていただきました。
これから薪ストーブが稼働しだすと、遠赤を使った美味しいシチューやおみそ汁などが出来て、メインはそんな食事になっていくと思います。食欲の秋にしっかり食べないとですね。
2 件のコメント:
市販のレトルト品でもちょっと自分で素材を添えてやるとまた違ったおいしさとなりますよね。サラダも一緒で栄養のバランス良くおいしくいただけたことだと思います。
薪ストーブでの調理が楽しみですねぇ。
かわはらさん
カレーは特に各メーカーのルーを混ぜると美味しいと教わったので、最近はわざわざ2メーカーの違った物を混ぜて作っています。笑
サラダは大好物なので大皿いっぱをたべてしまいます。まるで山羊か牛です。爆!!
コメントを投稿