2/22/2010

朝一に


2月22日月曜日Vol.02

 今日は少し早めに高梁河川敷で行われる最後であろう譲渡会へ参加してきた。

 いつもは11時ぐらいに出発してお昼頃に現場につくのだが、今回は9時半ぐらいに出発し、約40分ぐらいで現地についた。 このあいだのような減り方はしてなかったが、それでもすでに一番下の列しか残ってなく、積み重ねてあった事など想像もできないぐらいは減っていた。

 ヒゲは柳はほとんど持ち帰らず。軽い・・・樹種がわからないがそれを持ち帰った。




 隣で老夫婦が大きな桑の木を持ち帰ろうとしていたが重たくて難儀しているようだったので手伝った。 こんな時はお互い様で助け合いですね。(^_^)



 それから帰宅して仕事を開始! 午後三時までに仕事の片が付いたらもう一度行ってみようと思ったのだが・・・・ダメだったので薪棚を作ってみた・・・(^^;)




 燃やすためにもらった廃材で本当に適当だがなんだか形になって出来上がってしまった。




 人に自慢できるほどヒゲはDIYはとても苦手・・・四角が四角にならないぐらいセンスがない・・・でもなんだか今回は形になったのすこし嬉しかった。 これに波板の屋根をつけて、裏と側面に少し格子をつけたら出来上がりなのだ。 柱はこんな感じで、去年設置したそこらに転がっている鉄のパイプなにかわからないものをベースにしてできたものにごらんの用なワイヤーでくくっている。 もちろんこの柱の根本はバールで地面に穴をあけそこへ打ち込んでいますからしっかりしています。




 この薪棚の裏にも棚を作るので、この今回できた棚をベースにして屋根と柱をこの棚の裏にもうけてつける予定です。




 雨がしのげたらいいのでこのぐらいでOKIDOKIなのであった。(^_^)v

10 件のコメント:

nnishi さんのコメント...

こんにちは。

波板はトタンかポリカが良いですよ。
塩ビにガラス繊維が入った強化波板を最初使ったら、
5年位で割れ始めました。紫外線のせいだそうです。
ポリカは8年使ってまだ破損がありません。
雪が上に1.5mくらい積もっていても大丈夫です。

傘釘は釘を外して代わりにステンの3ミリ位の
ネジを使うと、後で外して改造するのが楽です。

我が家は雪の重みに耐えさせるため、柱を2x4
4本以上にしていますが、雪が少ない地域では逆に
上方向の力、つまり風で波板が飛んだりひっくり
返らないように気をつけてください。

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

nnishiさんへ

 なるほど、ポリカかオーソドックスにトタンなのですね、お教えくださり感謝ですぅ(>.<)

 太陽の紫外線はまことに強烈なのを感じます。なんだか最近のプラ製品ってあっと言う間に太陽にさらしているとボロボロになる気がしませんですか?(^^;

 材質の何かをケチっているのかなぁ~なんて考えてしまいます。

 特に100均のプラ洗濯バサミなど数ヶ月でボロボロなんです・・・やはりそこらは100均?(^▽^;)

 屋根を固定する傘釘はネジですね、了解です(^^)v

 そうなんですよぉ~、ヒゲも昨日これを組み立てていておっしゃるようにここは風がなかなか強い場所でして・・・煽られて飛んでいったら洒落にならんなぁ~と思っておりました。

 ですので、柱をベースにしている鉄パイプにしっかり固定して上方向にも抵抗できる用にしていこうと思っております。

 ここらは雪・・・・ほぼ無縁で・・・悲しい・・・でも今年は前の水路が珍しく凍っておりました。 しかし予想通り恐ろしく早く春がやってきそうです・・・太陽の活動が真逆? でも夏休止してくれると夏すずしくて丁度いいですよ・・・今ごろの夏は太陽が休んでくれるぐらいが草木にもよいようですが、でもこれが反転すると灼熱の夏と極寒の冬となりそうです・・・でもこれがいずれ来そうです・・・。

 そういえば関係ない話で、我が家のヌビGPSがえらく誤作動をこのあいだしていて・・・精確なスピードメーターがとんでもない反応して・・・それで宇宙お天気をみると案の定かなりの電磁波とフレアーによる活発な太陽風のせいでGPSが乱れていました。

 この星はこんなちょっとした宇宙からいえば小さな小さな恒星の太陽のこのぐらいの事で影響をうけているのですから、なんと微妙なバランスで我々は立たされているのかを改めて思ってしまいました。

アベル父さん さんのコメント...

私向きの話題だと思ったら、しっかりnnishiさんからコメントがありましたね。

コメントどおり2X4材を使ったほうが強度的には良いと思うのですが、廃材利用であればやむなし。ただこの細い柱には筋交い(ななめの板)を入れた方が強度的にはベターかと(^_^;

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

アベル父さん様へ

 アドバイス感謝です。 筋交いですね、あの柱と柱の間に斜めに入れる板とか棒みたいなものでしょうか?

 DIYほんと暗いヒゲなんです。(/_;)

 あ〜この薪棚が飛んだり折れ曲がったりしない事を願うばかりです。

 でもなんでみんな工作がこんなに上手いのでしょう? ヒゲって基本がとっても不器用と理解しだしました・・・(T_T)

mimitamn さんのコメント...

ぼくもこのぐらいの大きさの薪小屋が欲しいですねぇ~。
薪棚2個ほど作ってみたんですが、なんか中途半端で^^;

暖かくなってきたので物置をDIYしたいと思ってるんですけどね~。
ちょっと大物に挑戦したいと思ってるので、取りかかるまでにものすごくエネルギーがいります。

sizuku さんのコメント...

はじめまして。
高梁川3回目で何とヒゲさんをお見かけしました!
外人さんかと思っていましたがこの記事を見て車で気がつきました。かっこいいですね~車もヒゲさんも!(笑)
また譲渡会に行くつもりなのでお会いできたらうれしいです。

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

mimitamnさんへ

 mimitamnさんの所、かなりの薪の量だと思いますから是非薪棚沢山作ってみてください。

 在るところまでは雨に当ててやるといいと思っていましたが、今のこの日本での特に岡山・・・もう雨にあてるとか関係ないぐらい乾燥しまくりですから、そしたらもう雨に当てない方向に持って行こうと思った次第で、今回薪棚作ってみました・・といいますか、薪の小屋みたいなものですねぇ。(^^;)

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

shizukuさんへ

 はじめましてー(^o^)

 えっ?あの三回目の高梁譲渡会で私を見てらっしゃる??

 外人だなんて・・・いえいえただのアラブ人みたいな浮浪者みたいな・・そこらのおやじです。(^^;)

 かっこいいだなんて・・・・(^^;)(^^;) いかんですよおだてると、な、何もでませんですよぉ〜(^o^;)でもそういってくださるなんてとっても嬉しいです、ありがとうございます感謝!

 去年もブログを読んで下さっている方と出会い、とても嬉しかったのを憶えています。

 こちらこそまた次回の譲渡会(多分旭川のがあると思うのですが)で見かけられましたら遠慮無く声かけてやってくださいませ。 かぶりついたりしませんから。(^^;)

ねこ旦那 さんのコメント...

はじめまして!。

 倉敷在住の薪ストーブ暦4年目です、
が、いまだ薪棚らしき物は作っていません、
 自宅のウッドデッキ下に、薪を積み上げてます、みなさんのアイデアを頂きまして、
 ポリカの波板をネジでデッキの下に取り付けようと思います。
 
 譲渡会は興味あるのですが、柳の木が多い
と聞きました、火持ちはどうなのでしょうか?
 

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

ねこ旦那さんへ

 書き込みありがとうございます。(*^_^*)

 倉敷とはお隣ですねぇ(^^)v

 薪棚・・・ヒゲも今回が初めてですよ屋根までつけるのは(^^; 今まで雨ざらしがほとんど! でも色々とカビたりしてちょっとなぁ~と思い初めてキッチリでもないのですが薪棚を作ってみました。(^▽^;)

 風で飛ばなければいいのですが・・・(>.<)

 譲渡会の原木ですが、場所によって柳だったり樫が多かったりと様々なのですよ。 初日の高梁は柳がほとんど! でも最終のは樫とかが多かったです。

 柳は樫と比べると火持ちは6割から7割ぐらいとヒゲの個人的感覚ではそうです。 そんなにあっとう言う間になくなることはないのですが(1時間ぐらいは2本の20cm程の長さの柳は持ちます”中割りぐらい?”)ただ・・・灰がちょっと多いかなぁ~と。

 一度原木譲渡会へ参加されてみてはいかがでしょうか? 結構面白いですよ。(^^)v