やってきました!BIALETTIのパーコレーター(^^)v
さっそく中身を出してみました。 日本語版取説(カラーバージョンで見やすい)と、モノクロ版の日本語説明書、それとインターナショナル版説明書。

なぜ?となったのですがどうやら50thアニバーサリーでカリタ(輸入代理店)が携帯ストラップを付けてくれているようです。 それとモカファンクラブ名刺と専用フィルター(何枚だろうか?10枚ぐらいかな)

ざっと全体を出したものがこれ!

口ひげのおじさんがトレードマークだそうです。メイドイン イタリー、現在世界市場ではここらへんの品・・・一時のメイドインジャパンのブランドはかなり地の底へ落ちているのが悲しい事実です。まだ日本製がいいと思っていると足元をすくわれますぞ。

ここからポコポコとサイホンしてくれるわけですね、ん~楽しみですぅ~(^^) ぽこぽこ!

ちょっと質感を高めて渋いグラデーションで攻めてみました。イメージ風です(^^♪

リリーフバルブですねこれは。異常な圧力になるとここから圧を抜く!ピッシューと出たら大変です。圧力鍋にビアレッティが大変身です。

こんな感じで、これからの薪ストーブシーズンにぴったりなアイテム! 嬉しい限りです。(*^_^*) たかねぇさんご紹介感謝ですぅ~(^^)v おっとこれ3カップようです。

今回はこんな感じで超超おうちゃくセットで太陽光の遮光はなんとただのカーテン!爆 後はレフの当て方でグラデを作りました。(^^)v(^^)v

レンズはNikonシフトレンズ85mmマクロです。煽りが効いてよいレンズです。

0 件のコメント:
コメントを投稿