あ~でもない、こぉ~でもないと試行錯誤しながら、やっとの事で基本と言うものを見つけ、それになぞってレコーディングをしてみた。
ボーカルは今回はパス!まだピッチが狂ったりして声帯部分の筋肉が出来ていない、でもこれが出来たらこの「やってみたシリーズ」に追加予定!(えっ?んなの見たくもないですって・・・悲しい(ノ◇≦。) )
とまぁ今回、これ録音からビデオに音声をいれるまでの作業全体で4時間ぐらいかかりました。 たった1分ぐらいのものですが・・・まだまだ苦労します。(>.<)
しかしほんと目から鱗のようなボーカルのレコーディングテクニックをわかりやすく書いてくれている方がいらっしゃり、それをこのリコーダーでボイスパートを演奏するさいにあててみたのですが、これが正解でした。(^^)v さすが情報の宝庫ネットです、感謝! その調べていく間に色々とまた付随してノウハウがわかってきました。
とりあえずこれが今回「リコーダーで伊藤 由奈のトラストユーを演奏してみた」です。 この曲で難しかったのが出始めのC”ド”の音・・・これの連続がいきなりなんですが、これ・・・リコーダーではとても難しい・・・この部分はとても音が弱いので強く吹けず音が前に出ません・・・本来はミキシングでなんとかできるようなのですが、まだPro-tools Essential 8をそこまで使い切ってないのでダメです・・Pro-toolsではその部分の時だけそのトラックのマスタースライダーを上げて、その動きを記憶できるようです。 これやると勝手にその時になったらスライダーが動いてあの本物のミキサーみたいでかっこいいのです。(^^) でもまだ今のヒゲには出来ません(>.<)
何回もテイクしてやっと出来ましたが、基本はミスったところを切り貼りはしていません。ちゃんと全部ライブでやりました。 それと基本テクの1つでダブルなんちゃらと言うのを入れています。 ようはもう1トラックに自分でまたコーラス的に演奏をレコーディングしています。 ただそれにプロ的にボーカルを聞かせるようなレコーディングテクを見つけたのでそれを入れています。
エフェクトは2種だけ! リバーブとEQ(イコライザー)・・・でもこのイコライザーがまた目から鱗の解説があり助かりました。 リバーブももう一人のコーラスの自分にちょっと秘密をしています。
そしてオケとなじまさえるテク、これも基本の基本があり、その中にこれまた目から鱗のテクを伝授されて(いやいや探し当てたのですが)味付けしています。
普通にCDにあるオケと単純にリバーブでミックスしてもこのようにはならないことをとても勉強しました。でもなかなか楽しいですねぇ・・・・印画紙の上での仕事とは全然違う音は難しいけれど素晴らしいです。
あとは・・・・自分のリコーダー演奏テクニックを向上するだけですなぁ~だははは・・・これが一番肝心だわ・・・
6 件のコメント:
あはは(^-^)
なんで横向きなままなんですか〜。
正面向いてるけど目線は別…
とかでもいいじゃないですか。
それにしてもがんばっていますね〜♪
My Spaceに早くのせましょう(^-^)/
そうそう!!My Spaceの事ってお話してませんでしたっけ?
たかねは2年位前からやってます。といっても音源は載せておりませんが、きっかけは竹本さんのblogにコメントしたかっただけなんですが(^^);もう一つはアルバムを公開できるので世界中の仲間と写真をShareできるのです。
同じ理由でfacebookも使っています。こちらは昨年夏からです。見た人が写真にコメントくれたりするので面白いです。
facebookはCAの身内で繋がっているのですが、MySpaceはプロフィールちゃんと読んでくれて長いメールをくれる人もいて面白いです。
始めてすぐにアメリカ?カナダ?未だにはっきりわかってないんですが(爆)Rock BandのVoのコAlexがメールくれてビックリ。しかもご丁寧に翻訳機能つかっての日本語メール(爆)英語で返信してからとても良い間隔でお互いに連絡しています。
この時代に生きてて、やっぱり楽しいです(笑)
たかねぇさんへ
おぉぉぉ~先人切ってやってらっしゃる!さすがですじゃ(^^)v
My space昨日教えてもらったばかりで、ほんと情報に疎いヒゲと改めて再確認(>.<)
しかし世界中と繋がると嬉しいですねぇ。 とりあえず今日これをさきほど勇気出してyoutubeにアップしてみました。爆(^▽^;) まぁ自己満足ですが・・・でも思ったよりも綺麗に録音できたので嬉しかったです。
メインの演奏とコーラスの演奏をちゃんとレコーディングして、それからNIKONのD90のビデオでこの曲をituneで流しながら演奏して撮影・・・それを動画編集ソフトで合体!
なもんで、最後のリコーダーの伸ばす部分を短くしてしまった動画なので音が残っていました・・・だはは(^▽^;) まぁでもちゃんと本人が演奏してますし、いいってことにしてもらいましょう。(^▽^;)
よし!my spaceにもアップするかなこれから超爆!(^▽^;)
素敵でした。^^
いいものですね~
また次の演奏も楽しみにしていますね。
HAREさんへ
お聴きくださり本当に感謝です(*^_^*)
まだ音の出し方で問題点はあるのが何回も聴いて自分でわかるので恥ずかしい限りなのですが、でもとりあえず現在のリコーダーのレベルがこんなもんだと言う事で発表会してみました。(^^)
やはりリコーダーはsoloよりもデュエットとかカルテットと言うんでしょうか?そのほうが音に厚みが出来ていいかんじですねぇ。
いかんせん一人でやるしかないので、1パートごとに演奏していますが、結果としてはもう一人の自分が一緒になって演奏してることなのでこんな感じの音になります。
バロック時代はこんな感じでホールとかで貴族がリコーダーを演奏して演奏会をおこなっていたのでしょうねぇ。
オケまで自分でしっかり出来てはじめて一人前でしょうねぇ。まだこのあいだ始めたばかりなのでそこまでの道のりは長い感じです。 リコーダーも去年8月からのスタートですし、譜面読むよりもすぐに音をコピーしてしまう癖がぬけず、聴いて憶える方が早い感じなんです、、でもこの癖を少し直さないと一生譜面がスラスラ読めない人間になってしまいます。(>.<)
次回があるかは・・・がんばってみます。(^^;
素晴らしい!!\(^_^)/
素人の私ですが、澄んだ音色でかなり良い録音じゃないですか。
ちょっと横向いて、なんか緊張しているのがかわいい。私だった絶対、ドキドキしながら録画でしょうね(^▽^;)
次回作を期待!
アベル父さん様へ
貴重なお時間を割いて聴いていただき、本当にほんとうに感謝です。
ましてお褒めのお言葉をいただきヒゲはとても嬉しくなっています。
いやぁ~やはりこちらには向けませんでした・・・(^^;、またsopranoなのに"l"のつづりにしてしまっていますし、誤字がありますし・・・御見苦しい点反省です。(>.<)
次回作つくっていいのですか? もうやめてけれぇーと言われそうで(^^;
でもがんばってこれよりも良いものとして演奏し、ビジュアル面もただ汚いアトリエを見せるのではなくて、ヒゲの十八番の映像シーンで聴いていただけるように頑張ってみたいと思いますです。(>.<)
ありがとうございました。(*^_^*)
コメントを投稿