12/17/2008

GPSの自作マップに挑戦!

 今ヒゲは年末の仕事缶詰の中、少しの隙間をみては自作GPSマップ作りに挑んでいます。

 作ろうとしているのは街中の地図とかそういったものではなく、登山やハイキングをするときの林道を等高線(コンタ)のある地図をガーミンのヌビにインストしてやろうと企んでいるわけです。

 ガーミンの地図には等高線がありません、まして林道もかなりの大きなものしかなく、登山道は皆無といってよいのです。そして今度22日にはヒゲのお客様(お友達)が、ヒゲが測量の仕事をしていた頃に登った山へ案内して登山の経験をしたいと言うことなのです。

 で、別に地図はそんなに重要でもない場所なのですが、以前7年以上前にいった時は道がほぼ見当たらなくなって、植林の中をゆるやかな傾斜をみながら登っていく感じでいったのです。そして今回はもっと状況がわるくなっていると思い、ここはなんといってもハンディーGPSがあるのだからこれを利用しない手は無いと思い、さっそくその部分を主体にした地図を作ろうと思ったのでした。

 現在そのGPSで自作地図を作るのに詳しい知識をお持ちの方のブログへお邪魔させていただき、そこのオーナー様がとても詳しく丁寧に教えてくださってヒゲは大助かりなのでした。上手くいくかはなんせヒゲのGPSはヌビですから・・・・自作地図の制約があるとアウトなのですけれど、とりあえずやってみなくてはと言う事でチャレンジです。(^^)v

 地図のベースは以前はもっと簡単にガーミン用の.imgの地図が出来てそれをUSBを介してsendmap20でガーミンへ流し込めたのですが、今は一番基盤となる国土地理院の基盤空間地図情報のDLサービスが今年の4月で終了してしまったためにそれが一切できなくなっているのでした。

 でもここでヒゲの教えてくださっているオーナー様が別の方法を見つけ出され、今現在ヒゲはそれにチャレンジなのです。基盤地図情報は国土地理院から専用のコンバートソフトを使って展開し、


これは等高線に道路縁のデータを追加で読み込ませたコンバーターの画面です。
実際は等高線だけでいいのですが・・・ちょっとやってみたくて・・(^▽^;)


それからmapeditに読み込ませてガーミン用のプロパティを当て込み、そして.imgファイルにコンバートするといった方法みたいです。


これはmapeditに先ほどのコンバートした等高線データを読み込ませた所です。
このままだとどこがどこかまったくわからないのでした。(^^;
一応岡山県です。


 現時点でこれが上手くいくことを非常に期待しているヒゲなのでした。

0 件のコメント: