9/03/2010

室外機に

9月3日金曜日

 今日は今の今まで考えていて実行しなかった作業・・・室外機に日陰を作ってやるという作業・・これをやっとこさ行った。

 どうこんな場所に屋根をつけるかと考えていたのだが、またまたこれがいつもの変な発想で思い立ってしまった。 大工仕事は大の苦手!(>.<) すごいセンスともいえるぐらい下手なのだ・・・・

 よって、そんな人間が考え付いたのがこれ!

 ジャーン!(;^_^A アセアセ・・・




 なんたってコンクリに穴を開ける作業なんて、こんなあっつい中やってらんないです。今日はそれこそ35度あるんですよ外が・・・・で、なるべく手間をかけず、簡単に出来ちゃうもの! がこれでした。(^^ゞ

 室外機の陰作りで失敗がよくあるのが、ファンの前を塞ぐ事らしいのです。 で、もともとこの室外機って放熱させる役目がかなり大きいわけでして、ようはメーカーとしては別に斜光しなくても相当の条件下で耐えるように設計されているとのこと。

 でも、陰を作ってやることはいいようなので、放熱を妨げないで陰をつけるとなれば・・・かなり室外機から離して風通しもよくし、そして影を作る・・・・なかなか本来は大変みたいなのですが、それが結構これで一石二鳥的な感じになったようです。(^^)v

 窓枠のアルミにステンの針金で簾を固定、そして二本の支柱にこれまた左右固定、そして支柱は室外機の下のステーにステンの針金で固定・・・・that it!

 ステンの針金にしないと、鉄では錆びてダメになりますから。 それにステンは強いです(^^)v

 簾は傷めば買い換えればいいだけです、だってこれ157円ですから・・・毎年変えてもいいですね。 多分強風でも問題ないでしょうか、もしもの時にはすぐに外せますからOKIDOKIなのです。(^^)v

 こんな具合で・・・少しは参考になりますかね。(^^ゞ ちなみに・・・・この8月の電気代・・・毎日15時間ぐらい使っています・・・お盆後の2日ぐらいはまる二日電源切ってませんでした。 今日請求がきましたが・・・少し胸をなでおろしました・・・・やはりこのエアコンすごい! 霧が峰ってなかなか性能いいよ(^^)

 今のエアコンってもっとすごくいいのかもしれない・・・これがもう15年前になりますが、今も最新エアコンに負けないぐらい省エネなのかも・・・。

2 件のコメント:

アベル父さん さんのコメント...

工作ベタと言いながら針金にステンレス製を使うとは、さすがです(*^_^*)

私もエアコンの日除けを作るとしたら、こんな感じになるんでしょうね。

私もできるだけコンクリート壁には穴を明けたくないし、いざ明けるとなると大変です。今のところ家のエアコンは全て日除け無しで使っています。

付けたほうがエコかな(^_^;
エアコンはできるだけ使わないで、鉄管ビールと扇風機と水シャワーでこの酷暑を乗り切っておりま~す(^^)v

ヒゲMac(BinkyBlue) さんのコメント...

アベル父さん様へ

 この工作した次の日に思わぬ誤算がちょっとありまして、簾の張力で左右の動きは限定されて位置がずれないと思っていたのですが、これが考え甘く(>.<) 少々左に振れてしまっていたので、右の支柱へ張りをつけるためのロープをすぐ近くのパイプに繋げて修正致しました。

 もうこれでOKみたいです。 これだと室外機も風通しがよく放熱してくれて、そして簾の陰ができて見た目でもなんだか安心です。(見た目で涼しくなれば安いものなんですがねぇほんまは(^^ゞ)

 やはり室外機には陰を作ってあげるほうがいいみたいですが、どうなんでしょう今頃のは・・・昔図面をひいていた室内のエアコンが古くて、丁度3時とかぐらいになって西日的になってくると、急に部屋温度が上がって、設定温度が低いのにまったく効いてませんでした。

 その時に、室外機が直に西日を浴びていたので、その影響であることがわかりました。 でもこれは古いエアコンでのお話なので・・・・。

 泡の飲み物と回転送風機と天井行水で凌ぐ夏・・・日本の夏!って感じがしてきました。(^^ゞ